• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2012年2月24日

アサヒペンタックス67用 ストラップを作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
手に入れたペンタックス67にはカメラストラップが付いていませんでした。
別口でカメラストラップを入手しましたが、中古だけにベルトの状態はそれなり。
ベルトその物もやや固く、使い心地は良くありません。
更にベルトの金具がカメラにぶつかるのがちょっとイヤな感じです。

結局、ストラップ取り付け金具だけを使い、ストラップ本体は自作することにしました。
と言うか、そのつもりで買いました。
2
今回のために用意した訳ではありませんが、以前に買い込んだ犬の首輪や平ベルト素材を用いてストラップ製作開始です。

黒単色のが良かったのですが、ちょうど良い太さの物がなかなか無く、シマシマ模様付きになってしまいました。
しかも反射テープ付きです。
ちょっと悪趣味でしょうか???

バラしてベルト調整部を取り出しました。
3
犬の首輪から切り出したベルトと、ストラップ本体となる平ベルトの縫い付け。
長さは自分の使い方に合わせて事前に検討しておきます。

カメラその物が重量級なので、Xを描くようにしてしっかりと縫い付けました。

もちろんこれで終了ではありません。
一般的なストラップの構造を参考に、装飾と補強を兼ねて、合皮素材で縫い合わせ部をカバーします。
4
バラバラだと縫いにくいので、二つに折って縫い付けました。

全体を囲うように縫った後、これもXを描くような縫い目を付け、中のベルトをしっかりと固定します。
5
縫い付け終わったら余分な部分をカット。

余分な箇所を設けておかないと縫う時大変です。

今回は失敗なくキレイに縫えました。
縫い初めと縫い終りは返し縫いをうまく入れて解れにくくしておきます。
6
今度はベルト通しのリング。
これも合皮素材を使います。
片方に2コずつ付けておくとまとまりやすくなります。

裏返した合皮を縫いますが、中に通すベルトに対し、ややタイトなくらいが良いようです。

カットした後も補強縫いし、糸の両端は手で結んで仕上げました。
これをしないと後々糸が解けてしまいます。
7
リングを表にひっくり返してベルトに通しました。

アジャスター部のバックルとリングをベルトに通し、カメラストラップ取り付け金具をセット。

ベルトはいつものニコン結び。
長さ調節して完成です。
8
実際にカメラに取り付けました。

シマシマ模様がちょっと悪趣味かな?とも思いましたが、出来上がってみればそれほど目立たないようです。

単に背景がグレーだからか??

早速ブローニーフィルムも買ってきたし、これで撮影準備が整いました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カメラストラップ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

トリミング後の写真

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

家での清掃整備もろもろ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation