• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

古いMTBをレストアする 15

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
空回しすると途中で重さが変わってみたり、走行中時々フロントハブからカコンという異音が出ることがあるので分解してみました。

良く見ると車軸に接触痕があるようです。
2
ネジ部の接触から異物が脱落しての異音かもしれないので、中のグリスは徹底的に清掃します。
3
元々の軸よりちょっと太かったので、接触する箇所と、そこより内側のネジ頭を軽くグラインダーで削り落としました。
4
他に、玉押しの背中側に製造時の段差があったので砥石で平らにして安定するようにしてみました。

ここまでして組み立てたけど、時々重くなる感触は直りません。
もう少し様子を見ます。
5
全体的にキレイになると、ネジ頭の六角穴の内側のサビ汚れが気になってきます。
6
耐熱シルバーを綿棒に吸わせて六角穴の内側を塗りました。

ただこれだけのことで、こんなに見た目が変わります。
7
ちょっと乗り回すだけでも、スタンド無しは何かと不便。

硬派なMTBならスタンド無しなのでしょうけど、やっぱり付けることに。
8
以前付けていた樹脂製スタンドですが、軽く艶消し黒を吹いてリフレッシュ。
取り付け部は金属製で、締め付けるとフレームの塗装が壊れるので、薄いゴム板を挟んで取り付けました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SMP イデオン 発動セット(リニューアルVer.)製作

難易度:

亡父の電動ジグソー(メーカー不明)多分B&D

難易度:

20250824 換気扇掃除 その2

難易度:

デビルビス luna-k エア漏れ修理

難易度:

ドアミラーをシャシブラでしっとり

難易度:

20250824 換気扇掃除 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カマキリ http://cvw.jp/b/121373/48641178/
何シテル?   09/06 22:24
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation