• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

電気自動車 事始め

という事で、まじめに計画始動です。

ハンドブックにそって進めていきましょう。

さて、読み進めていくとまず航続距離の推定をしています。

実際のところ、ここの値はお財布との相談になってきます。
だってリチウムイオン電池、高いんだもん。

で、海外のホームページを見ていると96V40Ahあたりが一番出てて、安い感じ。
これで航続距離を計算してみましょ。

まずはバッテリーの電気の量
96V×40Ah=3840Wh

日本EVクラブの改造ミラは115Wh/kmだそうで、それにあてはめると
約30km

電池代けちったので、まあ、こんなもんでしょう。
ヒーター焚いたりなんだかんだで半分くらいにはなりましょうか。
15km

まあ、これは当初からの狙い通りです。
バッテリーは液晶テレビの出だしの状況にある!と推測する私は

今はなるべくバッテリーは   買わない〜!

そして航続距離はレンジエクステンダーで
つまり、発電機を積んで発電機回しながら走ろうではないかという計画です。


さて、次は加速性能だそうです。
車検に必要なモータの馬力があるそうです。計算式は

車両総重量<または=122×最高出力(kW)−600

ビートの元々の車両総重量は860kgだったっけ?なので600足して1460
122で割って約12kW
それ以上の出力のモーターを装備しないとならない。

いろんなホームページを探索しているとACインダクションモーターでは
AC12、AC15、AC20、、、、、
見たいな品番というか、名前というかが主流のよう
もともとカタログで64phのビートだから48kW弱なのでAC35あたり?
元の馬力を超えなければ、車検も簡単だろうという安易な発想です。

しかし、値段を見るとAC20からAC35はいきなりアップ率、大。
モーターもまた、安くなってくるだろうと思うので計画はAC20だね。
20kWあれば車検も通るし。

走行抵抗を求めるらしいんだけど、ビートにはそんなデータどこにもない!
ってことで諦めようかとも思ったんだけど適当に推測
CDも0.3ぐらいμは0.013重量は860kg
抵抗R=1/2 ×0.125 ×(車速V/3.6)二乗 ×前面投影面積A1.9くらい ×0.3 +(0.013×860)×回転損失1.3

どうでもいいところか。


さて、でもこれで大方のモーターやらバッテリーやらの目星がついた。(元々つけていたけど)
やっぱりどうしても回生ブレーキは欲しいからACモーターやね。

と、読んでいると

あれれ?

終わってしまった。
肝心の改造の事が、ほとんどない
やられました。


金、返せ〜!
ブログ一覧 | 改造 | クルマ
Posted at 2012/03/04 14:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

今でも憧れ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A1 ABS / ESC故障 だって https://minkara.carview.co.jp/userid/121418/car/3387779/8301086/note.aspx
何シテル?   07/17 12:19
そんな車があることを知らず、キャンピングカー(ってキャンプするために探していたんじゃないんですが)探しで浮かんできたのがこの車。知れば知るほど興味深く、ついには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】事前準備編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:54
バンコン化に挑戦してみよう!書類作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:35:41
エンジンが止まらない!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 08:07:18

愛車一覧

スバル BRZ ラリー二号 (スバル BRZ)
事故車を購入 TGRラリーに出られない!うっかりしてた。 TRDカップはでられるよ^ ...
プジョー 308SW (ワゴン) 308w (プジョー 308SW (ワゴン))
アルファロメオ147を雪道でぶっ壊し、仕方なくチェンジ。 車両保険で買えました。 こいつ ...
トヨタ 86 FT86 (トヨタ 86)
2014/10ゲット 100万で安かったが、すでに修理で90万!これから改造。 タイヤ、 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation