• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2015年10月26日

イインダヨ!グリーンだよ!内装緑化②運転席ウィンドウスイッチLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大福号内装緑化 第2段!!
運転席側のウィンドウスイッチのLEDをグリーンに打ち替えます。

今回の使うLEDは砲弾型LEDより入手しづらかったので、秋葉原にて購入しました。(`・ω・)ノ

別にネットショッピングでも問題ないと思いますがね(^_^;)

【用意するもの】
・3528チップLED(好きな色で)

【使用する道具】
・はんだごて
 (プリント基板用の低電力タイプが望ましい
・プリント基板用はんだ
・ニッパー
・精密ドライバーマイナス
・プラスドライバー
・カッター

まずは手始めとして、スイッチの摘出です。
ドアの内装を剥がして、プラスネジで留まっているので、外せば写真の状態になります。
2
続いて基盤を摘出していきます。
やたらと固定されているので、精密ドライバーのマイナスなどを巧く使って外してください。
3
外せば3枚おろしになります。(σ≧▽≦)σ
4
写真の赤丸5箇所がLEDです。

既に付いているLEDははんだ以外に接着剤でも固定されていますので、
自分は再利用を考えずに破壊しました。

はんだをコテと吸い取り器で剥がして、
カッターで基盤からこそぎ落とす用に外しちゃいました。

LEDなので極性には気を付けましょう。

写真は打ち替え後だけど、やっぱりはんだ汚い・・・
進歩してねぇ(´-ω-`)
5
ガワを復元して完成です。(`・ω・)ノ

全スイッチが光ったら成功ですね!
付いてないところがある場合は、極性を間違えてるか、はんだ不良を疑ってください。(・ω・`)

追加作業として、外側のカバーにウェットカーボンシートを張り付けてみました。(σ≧▽≦)σ

今回は、とあるwebサイトを参考にさせてもらいました。
御礼を申し上げます。m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装アップデート

難易度:

社外キーレス取り付け

難易度:

リモコンキー取付

難易度: ★★

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

オイル交換でした

難易度:

近所の

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月26日 14:53
そろそろ、自分も着手かな?

色は当然・・・グリーンだョ❗

プロフィール

「TAKASU.66チャンピオンシップ
ラウンド2 4時間耐久レース
TC-Nクラス優勝!総合5位!
土壇場での無給油作戦へのスイッチが決まった」
何シテル?   06/18 21:55
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16
と言う事でエッセfesta2022に向けて動き始めます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 10:08:41

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation