• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.F@AW11の愛車 [ダイハツ エッセ]

パーツレビュー

2018年9月10日

ナビック (navic) トラクションスプリング  

評価:
5
ナビック (navic) トラクションスプリング
スポーツ走行時のフロント内輪の接地性向上の為。
色々試して現在使っているサブスプリング、
ナビックのトラクションプリングです。

トラクションスプリングと言う言葉は独特な感じでしすが、スイフトをはじめとしたアシストスプリング、アイバッハのテンダースプリングに近い属性のサブスプリングです。

仕様としては
密着荷重:150kg
作動長:17mm
ID:60

レートが曖昧ですが、150kgで17mm縮む事から150/17=8.8Kとし、
平均レート8.8Kとして考えてます。

エッセだと普段止まっている時は縮みきります。
今まで使っていて同じく停車時に縮みきる200kgテンダースプリングより50kg多く荷重が抜けないと伸び始めない特性です。

エッセでジムカーナの立ち上がりを少しでも良くしたく、高レートスプリングの使用の代償として短くなった伸びストロークを補う為に使用し始めました。

以前使ってた密着荷重240kg・200kgのアイバッハ・テンダースプリングより曲がり始めの作動開始が遅いので、メインスプリングのレートで動く範囲が大きく、ターンインの鋭さが少し戻りました。

またアシストスプリングとしてはレートが高い為、メインスプリングのレートとの掛け合わせの合成レートが高くなることも特徴です。
書いてる現在メインスプリングのレートが10Kのため・・・
10×8.8/(10+8.8)≒4.7K
と吊しの車高調位のレートで動いてくれます。

ここの効果がパイロンターン等の大きく荷重を移動させつつ、その状態を長く保つ必要が有るときに些細な荷重の変化でストロークし内輪がピョコピョコ動くのを抑制できました。
柔らかいヘルパースプリングの時はこのピョコピョコ感が強くて横転に繋がるんじゃないかと怖い感じがして攻めれなかったので
(そもそも私の荷重維持が下手なだけかも・・・)

この感じはジムカーナ特有かも?
主に立ち上がりだけ意識してたサーキット走行ではヘルパーでも全然良い感触だったんですけどね。

個人的には5本目のサブスプリングで一番良い感触が得られました。
結局、軽自動車のプロが作ったスプリングが一番エッセにあってましたね(^_^;)

この辺になると乗り心地が良くなるとかは余り期待しない方が良いですよ。
それでも10Kのシングルなんかよりはかなりマシでは有りますが・・・

この手のサブスプリングは車の仕様や乗り手の感覚によって良く感じる事も悪く感じる事も有るかと思うんでお好みでって感じですね。

余り高いメインスプリングのレートが要らなければ、伸びストロークも十分確保できる事も有るんでシングルで組むのも十分ありかと思います。

【良いところ】
・立ち上がりの接地性向上
・パイロンターンでの安心感
・街乗りの乗り心地向上(メインのレートのわりに)
・ショックの減衰調整での差が大きくなった。

【悪いところ】
・個人個人の感覚では気持ち悪いロールに感じるかも
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

ナビック (navic) トラクションスプリング

4.53

ナビック (navic) トラクションスプリング

パーツレビュー件数:17件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CUSCO / ヘルパースプリング

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:31件

326POWER / ヘルパースプリング

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:204件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / HELPER

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:145件

HKS / ヘルパースプリング

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:140件

TOHATSU SPRINGS / SWIFT / ASSIST

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:90件

JIC / ヘルパースプリング

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:59件

関連レビューピックアップ

POWERHOUSE D.T.M ショートストロークスポーツシフト

評価: ★★★★★

IPF LEDポジションバルブ XP-57 エフェクター+ 2400k 極黄

評価: ★★★★★

PERSONAL Manta 4

評価: ★★★★★

色々組合せ 車高調

評価: ★★★★

ダイハツ(純正) 43420-B9640 43410-B9640

評価: ★★★

D-SPORT アンチロールバー(リア)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月10日 20:35
外したトキは貸してねぇ!?ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2018年9月12日 23:12
チャンスがあれば是非試して貰いたいっす(`・ω・)ノ

プロフィール

「⏏️配信予告①⏏️
本日8月21日(木)22:00〜
11月8日(土)にさるくらモータースポーツランドで開催する
練習会『イージュの!ファーストすてっぷRunning』の概要説明会をするよ!」
何シテル?   08/21 22:00
本名のイニシャルからそのままS.Fです。 はじめての愛車MR2(AW11)と、 通勤という名目で買ったエッセ(L235S)の2台で、 競技(主にエッセ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

esseMesse2023in京都(当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:28:01
自作 オリジナルマフラー左出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 02:24:38
S.F@AW11さんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:39:16

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ついにここまで来てしまったエッセ3台目。 横転し廃車(予定)の大福号からのパーツを受け ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
11/8/21 S.F初めての愛車 初めてのクルマ探しは寮の都合上トヨタかダイハツしか選 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エンジン不調に泣いた1台目のエッセ、 みかん号の後を引き継ぐ2台目にして、2代目の白エッ ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
サブの車載用自転車として購入。 ドッペルギャンガー・212タンジェリンです。 最近は学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation