• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT Riderの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2012年11月27日

パドルシフト取付・ステアリング交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
念願のパドルシフト購入したので、早速取り付けてみます。

準備で、
①バッテリーマイナスを外す。
②ハンドルを外すのでセンターがずれない様に、マーキング。
をしました。

ハンドル横のカバーを左右2箇所内張り剥がしかマイナスドライバーで外します。
2
外した物がこれです。

横1箇所が爪になってます。
3
トルクスネジ(T30)を外します。

非常に硬かったです。

友達にインパクト借りに行こうと思ったが、既にバッテリーマイナスを外してしまっていた。。。
4
両サイドトルクスネジを外すと、手前にエアバッグを倒し、2本配線を抜きます。
5
配線→黒

引張っても抜けないので、赤丸を押しながら引き抜きます。
6
配線→黄色

黄色のプラスチック部分をマイナスドライバーで浮かし(画像は既に浮かせている状態)、配線を外します。
7
センターのナット(19mm)を十字レンチで緩めます。(完全に抜き取らない)

緩めた状態でハンドルを前後左右に揺さぶると、ハンドルが緩みますので、それからナットとハンドルを外します。
8
ノーマルハンドルからガングリップ付ハンドルに部品を移植します。

赤丸ビス8箇所(オートクルーズ無車は6箇所)を外します。

ここで本来抜けない構造になっている青丸トルクスネジも取ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーザー&レーダー探知機取付

難易度:

キズ防止フィルム貼り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

クラウン200系ステアリングスイッチ装着

難易度:

フットランプ交換

難易度:

ワイトレ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 Aピラー ツィーター埋め込み https://minkara.carview.co.jp/userid/121562/car/2115137/6090443/note.aspx
何シテル?   11/15 09:12
足回り以外は基本DIYで頑張ってます♪ オーディオももうちょっと勉強したい。。。 オフ会も参加するので是非誘ってください♪ 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラーメンプチ(*´ω`*)まつり屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 13:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
平成28年1月23日納車予定となりました。 時間を掛けて無限仕様に変えていきます。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
TEEPEEさんにて架装完了!! あとは自分好みに仕上げていきます🎵
ハーレーダビッドソン FXDR ハーレーダビッドソン FXDR
大型免許取得に伴い、ついに買ってしまった♪ 現在、納車待ち状態。パーツ取り付け後納車に ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
SR400以来、約20年ぶりのバイクです。 大型免許も取得中!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation