• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoの"ふぉれっさん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

純正ブローオフの加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SG9 C型の純正ブローオフをゲット。
コレを加工します。
ちなみに、SG9Dも同じだったはず。

また、頭文字で
Y・・・GDBのAからD、
E・・・GDBのEからG、GRB、SG9
Z・・・GDAのAからG
となってます。
2
加工ですが、この穴をふさぎます。
それとこの通路系に穴を開けますよ。
3
えっと、4.95mmでしょうか
なので6mmのネジを切って芋ネジを埋め込みます。
4
M6の1.0のタップと芋ネジを購入。

買いに行ったホームセンターで
お友達のfckawaさん家族と遭遇したなぁwww
5
加工後の図。
アルミなので凄いさくさく切れますので
慎重に慎重に。

あと、切ったゴミが中に残らないように慎重に掃除・・・^^;
6
穴は上ガワに2個開けておきました。
1個がゴミで埋まっても大丈夫なようにwww

こちらも切ったゴミの処理を慎重に^^;
7
ついでに・・・
ピカールで綺麗に・・・ならなかったけれど
マシにはなりました。

コレをいつ付けるかのう^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

wダイヤメンテ

難易度:

手洗い洗車1回目

難易度:

エバポ洗浄

難易度:

サイクルキャリア(INA389 タイヤホールド2)取り付け

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ベルトカバーにラッピングシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation