• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
暑い中頑張ってスタッドレスからノーマルタイヤに交換した。 あっちぃ~
続きを読む
Posted at 2024/03/31 14:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

ブラシボー効果付けてみた

ブラシボー効果付けてみた
某Yおくに出てたTRDパクリ品を付けてみた。 TRDで出したけど、その後続いてない処を見ると費用対効果が少ない商品なんだと思う それをパックった物でメイランド製なので精度等々雑な物なのでブラシボー効果しか無いだろうが最近の無能な役員や上司の性でストレス全開でついついっぽちっとな メイランド製 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/30 15:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2024年03月24日 イイね!

リア用牽引フック

リア用牽引フック
昨年、牽引する事があり、その際にロープ掛ける所が微妙だったのでネットで探して購入 購入後車体側に問題がある事が発覚(爆 悩んだ結果、買ってしまったし牽引する車は軽量な車両だろうしと言う事でとりあえず取り付けました(笑) 取り付けてる最中に金属板の両サイドに[付ける事出来まっせ]的なのが・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 16:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2024年03月09日 イイね!

高い授業料

高い授業料
BLITZのZZ-Rに変えて4年、硬すぎてサーキットでは良いけど一般道では辛くてノーマル+ダウンサスの仕様に戻しました。 ZZ-Rにしてから、300km位のTRGでも結構疲れる事が多発、もう無いかもしれないけど1,000km/日の移動が可能な仕様でないとね(笑) これでまた、S660乗る回数が ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 20:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2024年01月07日 イイね!

来客あり

i〇oさんがジムニー改造で今日年明け1回目の来訪 写真撮り忘れた(爆 とりあえずランプ周りの追加とウィンチの動確及び配線の打ち合わせ 線の選定の際に吉〇屋さんが居てくれたら答えが早かったかなと反省(を 次回までの宿題でコネクター及びナンバーベースの作成 i〇oさんが帰った後とりあえずラフ図が ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 23:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2024年01月01日 イイね!

新年初仕事(?)

新年初仕事(?)
先月ジムニーの改造で来てて案件の内の一つ ライトの取り付け頼まれて物だけ置いて有ったのがようやく完了 ステーを作る都合で採寸のため置いていって貰った物 金属で作るか樹脂で作るか悩んだけど作業が楽で見た目もマシな樹脂製で物自体は昨年中に出来てたけど部屋の模様替えやらオフやらで年越し(^^ゞ 続き ...
続きを読む
Posted at 2024/01/01 16:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

二日目

二日目
Sのシートに足付けて高さを合わせたり、 電源の脇に棚作って小物置ける様にしたり、 散らかってた部品の整理したり・・・捨てた方が早いかも? 稼業を廃業した時に電源を下げたので容量が足らず暖房に電気が使えないので 家からカセットガスファンヒーターも持ち込み #でもそんなに時間持たないんだよねぇ~~ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年12月02日 イイね!

今は使われて無いけど

今は使われて無いけど
昔セヴンの車庫だった小屋 セヴンの車庫で使える様になった頃から考えては居たんだけど、思い腰が上がらずそのまま放置 とあるルートで合板を8枚入手できた勢いで改造、廃材を使ったけど結局2万円ほど出費 右手にあるネジ類や部品類も整理整頓しないとでまだまだ終わらない、さて次回重い腰が上がるのは何時になる ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 17:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2023年12月01日 イイね!

もうそろそろ

もうそろそろ
先日朝の出勤時、もうそろそろ氷点下突入 寒いのきらぁ~~~い
続きを読む
Posted at 2023/12/02 17:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 旅行/地域
2023年10月29日 イイね!

紅葉を見に行ってきました。

紅葉を見に行ってきました。
紅葉を見に出かけてきました。 ちょっと勢い余って250km程でした(^^;
続きを読む
Posted at 2023/10/29 21:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation