• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

ウェビックで。

ウェビックで。どうも最近ジスペケのヘッドライトがグラグラするんじゃね?と思ってて、雨の日のGW最終日の何もない今日、車庫でカウルを剥がしてみました。
ライトをいじるためにアッパーカウルをはずす事になり、ネジをどんどん外していき、ミラーもウインカーも外していったところ、結局カウルの内側の光軸調整?ネジを締めればグラつきが収まることが分かって余計な作業だったことに気付いたのは祭りの後で、後は元通りにカウルを取り付けることとなったところで、何か所々のネジが純正でなく適当な木ネジのようなもので止められていることに気付きました。中にはナットも変えられていて。
おそらく車検に出している間に純正のものを無くしたか破損したかで、そこら辺にある適当なネジを代用したのだと思います。が、そんなこと何もオーナーに告げられていないことに非常に怒りが湧いてきますが、所詮田舎でまともなバイク屋も無くて、仕方なくホンダカーズで車検受けるしかない現状に諦めしかありません。以前は一発死んで3気筒のまま返されて、自分でプラグを買って取り替えたら何の事はなく元気に4発復活したこともありましたし。
と、言うことで、ジスペケのパーツリストから適当なボルトとナット、それからシートカウル内の工具を止めるゴムバンドがちぎれてるのも見つけたのでそれも合わせて、ウェビックの純正パーツ検索で見つけて発注しました。
いつもながら、古いバイク乗りにとってウェビックは頼りになりますな❗
Posted at 2021/05/05 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年05月01日 イイね!

自粛&おこもりのGW

自粛&おこもりのGW昨年と同様、今年のゴールデンウィークもお出かけ自粛&おこもり生活が続きますね。親戚兄弟や子どもも帰省をあきらめ、田舎は静かな連休に突入しています。
以前は田植えまっしぐらの時期でしたが、昨年から田んぼも止めてしまったため、普通の人達とおんなじ普通の連休です。
今日はお天気もあんまり良くなくて、朝のうちにきな散歩を済ませてから、モスを買って家族で山へセレナで。車内でモス食べて、その後下界をフラフラドライブして、遠くのウエルシアでお買い物して帰宅し、チョイと晴れ間が出たところで郵便局までジスペケでゴー!!しました。
明日からもあんまり天気良さそうじゃないので、チャンスを見つけてまた乗りたいですね❗
Posted at 2021/05/01 17:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年04月10日 イイね!

桜を見に行きました❗

桜を見に行きました❗そろそろ散り始めてる当地の桜ですが、桜のトンネルで有名なこの地はまだまだ満開でした🎵
新しいマルケスのヘルメットを被ってジスペケでひとっ走りしてきました。ほっぺたの部分の内装がキツメですけど、マルケスのZ-7はほぼ問題なしですね❗レビューに多いコメントの軽さについては、確かに今までのものと持ち変えると軽いのですが、被った感じはほとんど変わりませんね。
Posted at 2021/04/10 17:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年04月08日 イイね!

マルケス届きました❗

マルケス届きました❗ウェビックで買ったマルケスのメットが到着しました❗
ついでに買ったオレンジのミラーシールドを早速セットして、小僧仕様、いやハミルトンちっくなイメージが完成です。
さすがに新品で内装がパンパンなのか、小型化されてて間口が狭いのか、被ったり脱いだりするのがかなりキツめですが、まぁそのうちヘタってきたら慣れるでしょう🎵
早くジスペケで走りたい❗
Posted at 2021/04/08 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年04月04日 イイね!

マルケスのヘルメット買いました!

マルケスのヘルメット買いました!今使っているSHOEIのヘルメットがかなり古くなっているので、そろそろ新しいのをとずーっと考えてきてました。ほとんど春夏とか暑い時期に乗ることが多いのでジェットにしようと思ってましたが、やはりレーサーレプリカに乗る身としてスピードに伴う風圧に耐えられるものとすればフルフェイスになりますよね。
ってことで、単なるソリッドカラーではつまらないので、大好きなブルー系のカラーリングのものを狙ってましたが、案外そういったものはすぐに廃番になってしまうようで、最終的にマットなブラック基調のマルケスのモデルが気に入ったものの、これもすでに在庫切れになっていました。
そのため、もうすぐ出そうな新製品であるZ-8シリーズをと考えてましたが、なかなか気に入るようなカラーが出なさそうなのと、お値段がえらく高くなりそうなこと、それとYouTubeで見たところ口の周りのデザインがなんかカッコ悪くなってることからいまいちの印象でした。
と、本日久しぶりにWebikeのサイトを見たところ、マルケスモデルの在庫が復活していてしかもセール特価になっているので、これは最後のチャンスだと思ってポチッとしちゃいました!ついでにオレンジ色のミラーシールドも買って、あとは家に届くのを待つのみです。。
Posted at 2021/04/04 11:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ

プロフィール

新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation