• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

バラ園にて

バラ園にて家族でバラ園にお出かけしました。
青空の元、さわやかなバラの香りで、心が癒されました。
Posted at 2019/06/02 13:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 旅行/地域
2019年04月29日 イイね!

チューリップ満開です❗

チューリップ満開です❗地元でもチューリップが綺麗だと噂のスポットに行ってみました。畑のオーナーの農家の方も、だんだん花をつむ作業に入っているようで、満開となっている畑は2枚だけになったようですが、それでも淡いピンクがこんなに並ぶと可憐で良いものですね🎵
Posted at 2019/04/29 18:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 旅行/地域
2019年04月17日 イイね!

夜桜見物。

夜桜見物。当地では、今がようやく桜満開となっています。
地元でも桜並木の名所がライトアップされているとのことで、家族で出掛けてみました。
おぼろ月夜に淡い光で照らされた桜をパチリ。
山の中にも関わらず、暗い中にも結構な人出がありました。
Posted at 2019/04/18 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 旅行/地域
2018年11月25日 イイね!

どうなる❔ニッサン❔❔

どうなる❔ニッサン❔❔連日日本のみならずまさにグローバルに話題を振り撒いてるゴーン・ショック❕
今さら言うことでもないが、倒産寸前のニッサンを立て直した大恩人でもあり、強烈なカリスマ性の元に日産をNISSANへとグローバル化することに成功し、村山工場をはじめとした主力工場他の資産を次々と処分して身軽になり、銀座の本社ビルを売却してYOKOHAMAにグローバル本社を拠点とする世界的な企業へと成長させた。
わが家は、ゴーン前夜、正に没落していく旧日産の末期の平成8年にR33スカイラインtypeMを、それまでのインテグラから乗り換えて、その後、ゴーン体制のほぼ初期となるPNT30エクストレイルGTへと移り、一昨年前にC27セレナへと、長年ニッサンユーザーとなっています。
あ、そういえば、スカイラインの前に嫁さんのマーチを買ったのが、わが家の初ニッサンでした。
ゴーンのニッサンを立て直した業績を批判する人はほとんどいないでしょうが、正直言ってその間のニッサンの商品はどうだったか?先代マーチは丸っこくて可愛らしく、ルノーのエッセンスが入ったかのようなお洒落ではありましたが、それ以外のモデルでパットしたモノはなく、北米しか向いていないような、言わばインフィニティのようなでっかいボリューミィなクルマばかりで、国内ではさっぱり売れなくなっていったのが事実でしょう。
最近になってようやく、ノートeパワーやC27セレナが人々に受け入れられるようになって安心していたところに、昨年の無資格者による完成検査や、その前の三菱の燃費不正など。その際にトップであるゴーン氏の姿は全く見えず、全てを現社長が一人で背負ったように思えます。
更には、現場の工場ではその後も不正が続いていたとか、これはやはり、社内の愛車精神というか、モチベーションがかなり低下していたのだと感じますね。
今回の事件は、ニッサンという会社だけの問題ではなく、すでにフランスと日本との国際問題にも波及していますので、ルノーに呑み込まれないように、日本の国をあげてニッサンを守る体制を整えてもらいたいです。
マスコミの報道を観るにつけ、ニッサンのユーザーやファンがなんて多いことかと、改めて思い知ることが出来ました。ある意味、ニッサンユーザーで良かった‼️
がんばれニッサン❕
Posted at 2018/11/25 17:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | クルマ
2018年11月21日 イイね!

ふるさと納税しました❗

ふるさと納税しました❗最近世の中を騒がせている、いやむしろ野田聖子あたりが異常に神経質に騒いでいたふるさと納税をしてみました❗
話題の返礼品は、やはりお肉や海産物などが人気があるようで、せっかくなので家も国産牛の切り落としにしました❗
選んだ自治体は、山梨県の富士吉田市。富士山の麓で育てられた和牛とのことです。ここは総務省からお叱りは受けてないようです。どうせなら3割を超えて叱られている自治体の方がお得なんでしょうけど、いざ選ぶとなるとなかなか希望に沿うようなのが見つからなくて、あっても人気で年内発送は無りっぽかったり。
富士吉田市は、学生の頃とか良く中央高速経由で遊びにいったりと懐かしいので、まぁ応援しがいもありますね。
冷凍のまま届いたので、今夜の晩ごはんには間に合わず、次の週末にでも調理してもらいましょう。
Posted at 2018/11/21 20:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 旅行/地域

プロフィール

新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation