• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

ただいま出張中exclamation×2

ただいま出張中久しぶりの出張で、県内の○●市役所へ来ています。午後も会議が続きますあせあせ(飛び散る汗)がく~(落胆した顔)早く帰りたいです。泣き顔
Posted at 2007/11/29 12:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2007年10月01日 イイね!

今日から10月☆

今日から10月☆衣替えと同時に秋になった感じで、昨日くらいから一気に寒くなったようで、世の中も自然とクールビズから秋の装いに変わったようだ。自分もネクタイこそしなかったものの、スラックスに長袖のボタンダウンを着込んで職場に向かった。わが職場では夏服のまんまの半袖ルックの人間は2人だけだったし、夕方にはその2人も寒そうにしてた。
昼休みは久しぶりに軽くウォーキングをした。汗をかかない程度に軽く流したので、午後の仕事にも影響しなかった。途中農業用のため池の横を通過したのだが、稲刈りもだんだん終わりに近付き、農業用水も不要になったためか水が抜けて干上がっていた。
実は職場の同期のヤツが突然、先月末で会社を辞めてしまったので、かなり落ち込んでいる。入社以来のいちばん仲のいいヤツだったので心に大きな穴が開いてしまったようで、正直寂しい。辞めるにあたって何の相談も無かったし、逆に何にもしてあげられなかった事で、なんか自分の無力さを感じてしまう。現実的にはヤツなりの考えがあって決断したことだろうし、そんな時に他人に相談してもしょうがない事ではあるのだが、それでも一抹の寂しさは否定できない。まぁ、やりたい事があってそれに向けての退職だという事なので、ここは素直にエールを送ることにしよう!ヤツが言ってるように、「別に死ぬ訳じゃないんだから」と。。
Posted at 2007/10/01 21:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2007年07月12日 イイね!

職員研修げっそり

職員研修昨日から明日まで三日間の研修に来ています。泊まり込みで文字どおり缶詰状態なのですが、二日目の今夜はようやく幹事も決まり、懇親会で盛り上がりましたひらめき他社の方でも同じような境遇の方がいたりして、共感が持てたりして、なかなか有意義な交流が出来ました。本来は二人部屋なのですが、なぜか自分は一人で、すんごくラッキーなのですが、TVもラジオも無くて、イチローがオールスターでMVPを取った事さえ知りませんでしたふらふら
明日の午後まで一踏ん張りで普通の生活に戻れますぴかぴか(新しい)
Posted at 2007/07/12 23:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 旅行/地域
2006年04月04日 イイね!

転校生

4月から新しい職場へ来ています。
慣れないスーツを毎日着込んで、十数年ぶりにローファーを履いて仕事をしています。完全なデスクワークですが、実務は若い人たちがやっていて、係長の自分は上司のお相手や、新年度の会議の日程調整など、いわゆる庶務的なことばっかりやってます。
まぁ、とりあえずは新しい職場(本社)の環境に早く慣れることが第一ですね!!・・・・って自分に言い聞かせてます!?

それにしても我が係は若い人ばっかです!平均年齢は20代だと思われますが、自分が入る事でドッと上げているのでしょう。。
男の子はみんなキムタクみたいな、あるいはヨンさまみたいな髪型に細身のスーツをキメていて、女の子もバシっとスーツで決めています!!

だけどちょっと、若い女の子は苦手かも??仲良しの同僚には笑顔でしゃべっていても、自分なんかに応対する時にはなぜか無愛想のような、不機嫌そうな??なんかちょっと怖い!?
それでも本日は勇気を振り絞って、書類の間違いを指摘してあげました!!そしたらやはり、、すぐに無言で作り直してきました!?
・・・・・でも、かわいいから許す!!?

まぁ、時間が解決してくれるまでは大人しくしていましょう。。。
Posted at 2006/04/04 21:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2006年03月27日 イイね!

人事異動

新年度の異動の内示があり、かねてより希望していた本社の係長になることになった!さっそく明日の夕方、前任者との引き継ぎを行い、新しい職場の様子を見てくる予定。。新しい仕事は未経験の業務であるが、以前にその関連業務を2年ほどやっていた事もあるので、なんとか早く慣れて部下に迷惑をかけないようにしなければならない。。
一方、今までの部署の後任がまだ決まっていないので、自分の業務を引き継ぐべき者が未定であるが、いちおう引継書は作成しなければならない。慣れた仕事ほど文書に起こすのは大変で、頭の中ではあれこれと浮かんでは来るのだが活字にして表現するのは難しい。。
とにかく一日も速く新たな業務をこなせるようになって、自分らしさを出せるようになりたいものである。とりあえず6月末までは一気に走っていく事になるだろう。。
Posted at 2006/03/27 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 暮らし/家族

プロフィール

新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation