• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

残念!!なEOS。。

残念!!なEOS。。突然それはやってきました!エラーコード「Err1」が表示されてレンズとの通信エラーとのこと。。
午前中エヌボを洗車し、午後いちでコーティングとガラコを済ませて、さて綺麗になったボディを写真にと思いEOS7Dでシャッターを押したところ、冒頭のエラーが出て撮れなくなっちゃいました。。
何度もバッテリーを外してみたりレンズとボティの接点を掃除してみたり、はたまたファームウェアを再度更新してみたりしましたが、やっぱダメでした。そのうちフォーカスも迷ってて合わなくなっちゃいました。。
他のレンズ70-300に替えてみたら問題なく撮れるようで、もしかしたら17-85のレンズの問題かもしれません。
とりあえず、昨日購入したキタムラさんへゴー!して診てもらいましたが、ほかのレンズでは問題なく動き、またレンズを他のボディに付けても撮れるようでしたが、店長曰く「フォーカスが安定しない」とのことで、恐らく17-85mmが逝っちゃった感じがします。。
取り敢えず、買って2日目で入院となってしまいました。。
Posted at 2014/09/15 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年09月14日 イイね!

買ってしまいました!7D

買ってしまいました!7Dとうとう買ってしまいました!EOSの7Dを!
もう2年位前からネットの中古の情報をチェックし、またAmazonの新品のプライスもチェックしながら狙ってきていました。ぼちぼちと次のマークⅡの発表の噂も現実的になってきている今、あえての旧モデムの中古です。値段もAランクの物でも6万円台になってきています。
さて、本日は長女の学校の文化祭に行って、演奏をキスデジでパチクリ撮っていたら、最後の頃になってエラー表示が出て撮れなくなってしまいました!
万事休す。とうとうおなくなりになってしまいました。
さっそく帰宅後ネットの中古モデルを探してたところ、なんと地元のお店にもあることが分かり、ソッコーで見に行きました!
結果、即購入に!当初のお値段は6万6千円くらいでしたが、案外スレ感があることで、交渉の結果、6万円ぴったりで購入出来ました!満足です。
これで、念願のEOS一桁のオーナーになりました。
Posted at 2014/09/14 16:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年11月03日 イイね!

ニューEOS70D

ニューEOS70D家電量販店にて、ようやく新しいEOSを触ってみました。
噂どおり、7Dに匹敵するかのような連写能力を備え、ピント合わせもそれに付いてきてて、なかなかの実力のようです!(^o^)v
側で安売りしている旧タイプの60Dに比べると明らかにテンポが良く、シャッター音も小気味良い音で好感が持てました。
後は、お値段がまだまだ高く、そのうち値下がりするのは目に見えてるので、それまで待つか、今のうちに7Dを買ってしまうかというところでしょうか。
とりあえず今はお金がまったく無いですけど。。
Posted at 2013/11/03 15:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年11月03日 イイね!

キャノンの最新デジイチ

キャノンの最新デジイチ家電店へ行ったらイオスの60Dがありました!!キッスと違って持った途端に存在感があります。シャッターの感じもなかなかのモノで、やはりカメラはこうでなくっちゃ!っていう満足感があります。
Posted at 2010/11/03 17:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年04月29日 イイね!

レンズ購入&ドナドナ

レンズ購入&ドナドナ 買っちゃいました!長年欲しかったEF-Sの17-85のズームレンズを。。新品だと7万円もしてとっても買える値段じゃないのだけれど、中古で最近手頃なお値段になってきていて、評価Aの状態の物でフードつきが24,000円でしたので、決めちゃいました!!替わりにまったく出番のない100-300の望遠ズームを下取りに出して、4,000円を目論んでましたが査定額は3,000円とのこと!?元箱もフードも付いてゴミも全く無いのに安すぎじゃぁあーりませんか??ってところですが、家に置いておいてもカビが発生したりするリスクもあるので、ドナドナしちゃいました。。新品で50,000円以上したんですけど、親父から借りっぱなし状態の75-300のISがあるので今後もほぼ出番は無い予定でした。。ちなみに、保護用に新品で購入した67㎜のプロテクトフィルターが3,800円もして、300㎜の望遠ズームよりも高いのがとっても悲しい出来事でした。。
 とにかく、これで我がキスデジも随分立派になっちゃいましたけど、こうなるとやはり上位機種が欲しくなっちゃいますね。。次は、今回下取りを断念した18-55の標準ズームとセットでキスデジを下取りに出して、EOS-50Dか、EOS-7Dに更新したいところです!なお、これで夏ボーでのHDビデオカメラの購入は無くなりました。。
Posted at 2010/04/29 18:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「[整備] #GSX-R750 リアブレーキの共鳴対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/121731/car/24875/8312466/note.aspx
何シテル?   07/27 15:32
新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation