• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2005年01月30日 イイね!

スーパーカーブーム

子どもの頃、ちょうど小学生~中学生くらいの頃は本当にクルマが好きだった。当然運転などしたことも無く(実際には小学生くらいの頃親父の運転するクルマのハンドルを握らされたりはしていたが・・)所有する事など現実的ではなかったが、最大の憧れの対象であった。
サーキットの狼が大流行し、それに伴ってスーパーカーが少年たちの憧れの的であった。自分の住まいは新潟県の片田舎なので、日常生活ではスーパーカーはおろか外車さえ目にすることはなく、たまに夏の観光客の車でBMWなどを目にするくらいであった。なのでクルマの興味はダンゼン国産車であり、中でもトヨタのクルマが大好きであった。
中学のとき親父が新車でカローラ30のセダンを購入し、いよいよ我が家にも現実的なマイカー時代が訪れていた。。このカローラはとにかく大好きであったので、ヒマがあるとよく洗車してあげたりしていた。クルマの運転というものをいよいよ現実のものとして意識させてくれた。
一方、スーパーカーではランボルギーニが大好きだった。とにかく圧倒的な迫力をかもし出しているカウンタックや、プレミアム性が光り輝いているようなイオタ、さらには「ターボ」というとてつもない武器を持っている930のポルシェなど、写真でしか見る事のできない車に思いを馳せていた。やがてマツダからRX-7が登場し、国産車にもスーパーカーが誕生したのか(?)と驚いた!!でも、トヨタ好きというサガか、同時期に登場したセリカLBの2000GT(後期型角目4灯)が妙に好きで、ル・マンのダンロップブリッジ下を通過するCM(BGMはローリングストーンズのサティスファクション)の「名ばかりのGT達は道を空ける」のコピーに酔いしれていた。。
今思えば、何てことはない、ただのトヨタの乗用車だったんですけどね。。ちなみに今はどっぷりニッサンにはまっていますが・・・。。
Posted at 2005/01/30 15:59:08 | コメント(2) | トラックバック(2) | 好きなもの | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-R750 リアブレーキの共鳴対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/121731/car/24875/8312466/note.aspx
何シテル?   07/27 15:32
新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
234567 8
9 10 1112131415
16 171819 20 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation