• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

冬の晴れ間

冬の晴れ間しばらく続いた荒天も一休みなのか、本日は小春日和といった穏やかな天気だった。昨日から家族みんなで実家へ行ってたのだが、その帰りの道中で小休止。缶ジュースを買って岬の東屋でまったりした。子どもたちは岬の突端まで探検に出かけ、その間雪をかぶった遠くの山の頂を眺めていた。抜けるような青空を白い飛行機雲がこっちに向かってきていたexclamation
Posted at 2006/01/29 19:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記
2006年01月24日 イイね!

久々のラーメンどんぶり

久々のラーメン以前から行きたかった駅前のラーメン屋さんへ行ってみましたひらめき
塩とんこつの普通盛りの細麺を食べました。最近多いシコシコ麺があまり好みではないんですが、スープはいかにものとんこつで美味でしたわーい(嬉しい顔)
大盛りも無料なので、学生っぽいお客の多くが大盛りでした。自分は軽くカレーを食べてから来たので普通にしたんですが、ちょっと物足りなかったですあせあせ(飛び散る汗)
餃子の無料券をもらったので、また行こうと思いますハートたち(複数ハート)
Posted at 2006/01/24 14:40:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食事など | 日記
2006年01月21日 イイね!

新エスティマを見た!

新エスティマを見た!近くのトヨタ自動車系ディーラーに新型エスティマが入ってたので見てきました。2.4リッターFFのGタイプと思われます。パールホワイトで車高も低めでなかなかスタイリッシュ!はっきり言って旧型よりかっこよかった!!車内もなかなかの出来で、一緒にいった妻も満足。。
ついでに横にあったアイシスにも乗ってみましたが、エスティマから乗り換えるとかなりカジュアルな感じです。これはこれで十分にGooなんですが。。。やはり買ってからの満足度はエスティマでしょうね!

しかし、このお店の無関心ぶりはスゴい!!オープンなオフィスなのでおねえちゃん(事務員か?)とメカニックらしき社員数名がいても全く無視!!!状態でした。最後に「カタログもらえませんか」とおねえちゃんに言うとようやく出て来ましたが、いかにも「そこにあるの勝手に取って行けよ!!」とでも言いたげな感じでした。
実はこのお店、約10年前にも当時出たばかりのハイラックスサーフを見に行った事があって、ほとんど買う気になっていたにもかかわらず今回のような「全く無視!!」状態で、営業マンの誰一人も寄って来てくれませんでした。なので、その時はそのあと立ち寄ったプリンス店でR33スカイラインを購入して、現在に続くニッサンユーザーとなった訳であります。。その時サーフを買っていれば恐らくトヨタユーザーになり続けていた事でしょう。

ディーラーに行って営業がいちいちくっ付いてくるのがウザいという時もあるでしょうが、さんざん買う気オーラを出しているお客さんを無視しまくるのはプロとは言えないですね!

ともかく、ディーラーの雰囲気はまったくダメでしたが、エスティマそのものは非常に気に入りました。直ぐには買えませんが、エクトレの車検をあと2回取った頃には買い替えの第1候補になるかもしれません!?
今のところ、時期愛車候補の順位は、1位エスティマ、2位ステップワゴン、3位セレナ(微妙!?)ってところです。
ただ、エスティマの全長が約4.8メートルで、車庫の入り口まで寸法上ギリギリなのが心配です!!!
Posted at 2006/01/21 16:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2006年01月15日 イイね!

初☆乗り

初☆乗りこの冬はホント荒天続きで、昨年末から例年よりもかなり寒い日が続いていたが、本日は朝から穏やかな冬晴れとなっていた!
お昼を食べてから何をしようか思案していたところ、もう一月以上もエンジンさえかけていなかったバイクのことを思い出した。「そうだバイクに乗ろう!」
早速車庫へ行き、チョークを目一杯引いてセルを回す。バッテリーは弱っていて心もとなかったが、なんとかエンジンはかかった!
アイドリングが安定したところで、弟から貰ったままになっていたクシタニのジャンパーを着込んで、ヘルメットを被り、グラブを着ける。
そろそろと走り出して県道から海岸のバイパスへと走っていき、ゆっくりとシフトアップしていく。風はかなり冷たい。秋に乗ったままなのでメットのベンチレーターは全て全開になっていて、頭はかなり寒い!!
しばらく走ったところで駐車場に入る。降車してバイクのチェック。メットのベンチレーターを調整して、今来た道を逆送する。そのまま自宅を通り過ぎ、近くの半島方面へ。港の護岸で一旦休止。エンジンを止めて一休みする。エンジンは絶好調!その他の車体関係も異常は無く、このバイクは今絶好調の状態。その後また走り出し、半島を一周したところで自宅へ向かう。ゆっくりと帰宅し車庫へとバイクを入れ、初乗りは軽く終了した。
来週からまた寒波がやって来て、氷点下の日々が続くとバイクにも乗れなくなってしまう。3月になって穏やかな初春がやってきたらまた思いっきりこのバイクで走り回りたいものだ。
今の自分の唯一の楽しみである。。
Posted at 2006/01/15 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R750 | 日記
2006年01月10日 イイね!

次に買いたいクルマは?

次に買いたいクルマは?ちょっとしたクルマのアンケートで、次に買いたいクルマのタイプは?というのがあって、3台候補を挙げよ!とのこと。。
そりゃマジでGT-Rに決まってんじゃン!!・・・
と、いきたいところだが、現状の生活スタイルを考慮すると次はやっぱミニバンか??
そこで、
第1候補:ステップワゴンの2リッター(いまのエクトレと大きさがさほど変わらないから。)
第2候補:新しいエスティマ(かなりデカくて車庫にギリギリ。扉が閉まるかが問題。。)
第3候補:ここでFUGAと思ったが、まだ現実的ではない?ので結局はレガシィのアウトバック(やはりちょっとでも車高が高いのが魅力。)
と回答した。なんともツマんない回答である。。
ちなみにローバーの長岡からレンジローバー・スポーツのDMがきた!やっぱカッコいいわぁ。家の嫁さんでさえ「カッコいいじゃん!」だって。しかし、価格がイッセンマンエン前後とは!?家の評価額よりも確実に高いです。。。。。
Posted at 2006/01/10 17:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
89 1011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation