
近くのトヨタ自動車系ディーラーに新型エスティマが入ってたので見てきました。2.4リッターFFのGタイプと思われます。パールホワイトで車高も低めでなかなかスタイリッシュ!はっきり言って旧型よりかっこよかった!!車内もなかなかの出来で、一緒にいった妻も満足。。
ついでに横にあったアイシスにも乗ってみましたが、エスティマから乗り換えるとかなりカジュアルな感じです。これはこれで十分にGooなんですが。。。やはり買ってからの満足度はエスティマでしょうね!
しかし、このお店の無関心ぶりはスゴい!!オープンなオフィスなのでおねえちゃん(事務員か?)とメカニックらしき社員数名がいても全く無視!!!状態でした。最後に「カタログもらえませんか」とおねえちゃんに言うとようやく出て来ましたが、いかにも「そこにあるの勝手に取って行けよ!!」とでも言いたげな感じでした。
実はこのお店、約10年前にも当時出たばかりのハイラックスサーフを見に行った事があって、ほとんど買う気になっていたにもかかわらず今回のような「全く無視!!」状態で、営業マンの誰一人も寄って来てくれませんでした。なので、その時はそのあと立ち寄ったプリンス店でR33スカイラインを購入して、現在に続くニッサンユーザーとなった訳であります。。その時サーフを買っていれば恐らくトヨタユーザーになり続けていた事でしょう。
ディーラーに行って営業がいちいちくっ付いてくるのがウザいという時もあるでしょうが、さんざん買う気オーラを出しているお客さんを無視しまくるのはプロとは言えないですね!
ともかく、ディーラーの雰囲気はまったくダメでしたが、エスティマそのものは非常に気に入りました。直ぐには買えませんが、エクトレの車検をあと2回取った頃には買い替えの第1候補になるかもしれません!?
今のところ、時期愛車候補の順位は、1位エスティマ、2位ステップワゴン、3位セレナ(微妙!?)ってところです。
ただ、エスティマの全長が約4.8メートルで、車庫の入り口まで寸法上ギリギリなのが心配です!!!
Posted at 2006/01/21 16:12:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | クルマ