• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you2のブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

リビングのシーリングライトを替えました❗

リビングのシーリングライトを替えました❗リビングの蛍光灯のシーリングライトが最近チカチカ途切れるようになってました。当初はどこかで停電でもしてるのか?と思ってましたが、何度もなるので蛍光灯の劣化かと判断して、電気屋さんで蛍光菅を買って取り替えてみたものの、それでもチカチカ途切れるのは変わらず、むしろ頻度も多くなったように感じたためネットでググってみたところ、どうやらインバーターが劣化してるのではないか?と疑って、この際LEDに取り替えることにしました。
今までのモノは枠が木製で高級感があるもので気に入ってたのですが、最近のLEDライトはあんまりそのようなモノはなく、仕方ないので雰囲気の似ているアイリスの製品にしました。明るさが心配だったので、少し大きめの14畳タイプのものにしました。パナソニックのものより1/3ほどのお値段でした。
とりあえず、高級感は無いものの、明るさは満足できるものです。だだ、壁に掛けたままだとリモコンが効かないのはダメですね。
Posted at 2021/05/27 21:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム関係 | 暮らし/家族
2021年05月17日 イイね!

イエローコーンのオールウエザーグローブ買いました🎵

イエローコーンのオールウエザーグローブ買いました🎵ウェビックで純正部品のボルトを買うついでに、イエローコーンのグローブを買いました🎵
これで、夏場のメッシュグローブと冬場のウインターグローブの合間を埋められそうです。
Posted at 2021/05/17 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年05月15日 イイね!

アフリカツイン❕

アフリカツイン❕高校以来のバイク友達がいきなりアフリカツインで現れました!
今までXL230でトコトコ走ってたのにいきなり上級ライダーに出世した感じです🎵
ちょっと乗ってみたけど、シート高が高くて取り回しがめんどうそうなものの、走り始めちゃえばスムーズで軽くて速い❗
クラッチも軽いしブレーキも効くしで、おじさん達に人気があるのも分かりますね❗
Posted at 2021/05/15 12:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ウェビック届きました。

ウェビック届きました。先日ポチったパーツがウェビックから届きました。
一番欲しかったクリップタイプのナットはバッチリだったのですが、ついでに頼んだ六角のボルトはサイズが違ったようで、それは残念でした。相変わらずディーラー?が適当に探して取り付けたであろう木ネジのままです。また今度何か注文するときに、忘れてなかったらオーダーします。
そして、ついでに買ったカストロールの1リッター缶ですが、今回もオイルを注ぐときのジャバラ状の筒が添付されていませんでした。これは全く不親切ですね。確か以前は3本買えば3本分付けてくれてたと思います。改善を望みます❗Webikeさん。
Posted at 2021/05/08 14:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ
2021年05月05日 イイね!

ウェビックで。

ウェビックで。どうも最近ジスペケのヘッドライトがグラグラするんじゃね?と思ってて、雨の日のGW最終日の何もない今日、車庫でカウルを剥がしてみました。
ライトをいじるためにアッパーカウルをはずす事になり、ネジをどんどん外していき、ミラーもウインカーも外していったところ、結局カウルの内側の光軸調整?ネジを締めればグラつきが収まることが分かって余計な作業だったことに気付いたのは祭りの後で、後は元通りにカウルを取り付けることとなったところで、何か所々のネジが純正でなく適当な木ネジのようなもので止められていることに気付きました。中にはナットも変えられていて。
おそらく車検に出している間に純正のものを無くしたか破損したかで、そこら辺にある適当なネジを代用したのだと思います。が、そんなこと何もオーナーに告げられていないことに非常に怒りが湧いてきますが、所詮田舎でまともなバイク屋も無くて、仕方なくホンダカーズで車検受けるしかない現状に諦めしかありません。以前は一発死んで3気筒のまま返されて、自分でプラグを買って取り替えたら何の事はなく元気に4発復活したこともありましたし。
と、言うことで、ジスペケのパーツリストから適当なボルトとナット、それからシートカウル内の工具を止めるゴムバンドがちぎれてるのも見つけたのでそれも合わせて、ウェビックの純正パーツ検索で見つけて発注しました。
いつもながら、古いバイク乗りにとってウェビックは頼りになりますな❗
Posted at 2021/05/05 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R750 | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-R750 リアブレーキの共鳴対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/121731/car/24875/8312466/note.aspx
何シテル?   07/27 15:32
新潟県在住のyou2です。 現在の愛車はC27セレナとエヌボとGSX-R750です。 クルマ暦はインテグラ(DA6)~スカイライン(ECR33)~エクストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
23 4 567 8
91011121314 15
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

北海道 最北端にキャンツー😲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 15:20:41
Auto Finesse ワンダーウール ラージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 18:13:18
バッテリー交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 20:36:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
はじめての3列シート車です。 家族のために、これからヨロシクです❗
ホンダ N-BOXカスタム カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
N-BOXから乗り換え。嫁車
スズキ GSX-R750 ジスペケ (スズキ GSX-R750)
クルマを所有する前はバイク一色の生活でした。MTでは新潟から埼玉まで往復し、RZ350で ...
ホンダ インテグラ インテ (ホンダ インテグラ)
生涯で初めての四輪でした。TVCMで「カッコインテグラ」って外人タレントさんが叫んでるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation