• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月23日

NEWヴィッツ②

NEWヴィッツ② ただ、運転席にも座ってみましたが、どうもドラポジがうまくいかないんですよね。

ハンドルを基準にするとひざがつっかえるし、足を基準にするとハンドルが遠い感じ・・・。

そういえばレンタカーで乗った旧ヴィッツも同じような感じだった。
いちおう私は身長175cmで普通の体格のつもりなんですが(笑)
ブログ一覧 | 街で見かけた車たち | 日記
Posted at 2005/04/23 18:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2005年4月23日 22:20
メーカー曰く「シートを立てて乗りなさい」と言うことなんでしょうかね。(^^♪

アルテに乗り始めたとき、最初、うまいドラポジが見つけられなかったんです。
自分の好みにすると、スピードメーターの上が、ハンドルの陰になって見えなくて......(^^♪

いちノッチ分だけ、シートを立てたら、OKになりました。
↑アルカンターラは滑らないので、ロングドライブでお尻が痛くなったときに不便(-_-;)
コメントへの返答
2005年4月23日 23:17
シートは立てないとだめみたいですね。シートバックに背中を付けて乗ろうとすると・・・。
あと、付け加えると、ハンドルがトラックやバスのように寝ていることも遠く感じる原因ではないかと思いました。

アルのハンドルは、私もメーターが見えるぎりぎりの低さに調整してますよ~。
2005年4月23日 22:21
ほうほう。んじゃ私が乗ったらちょうどいいってことですなw

でもどの車に乗っても椅子を一番前に持ってこないとアクセルに届きませ~ん(T□T)カッコワルー!
コメントへの返答
2005年4月23日 23:25
あはは、ぴぴさんは小柄なほうでしょうか。
私の調整の仕方が悪いのかもしれませんが、ヴィッツのシート、ハンドル、ペダルの位置関係って、きちんとシートバックに背中を付けて乗ることを想定してないような気がしちゃいました(笑)
2005年4月24日 0:23
日本車ってシートを小さくして車内を広く見せるのが多いらしいですよ。日本人の体格を考えたってのも多少はあるかもしれないんですけどね。

その点、外車(特に欧州車)は見た目の広さ感よりも、実際座ったときのことに重点を置いてつくられているようです。このあたりはそれぞれのメーカーの考え方ですかね。



コメントへの返答
2005年4月24日 0:55
日本車のシートって昔から酷評されることが多かったような気がしますが、広く見せるためには小さくしてまうなんていうところにもシートをあまり重視しない姿勢の一端が出ているのでしょうか。

ただ、最近は日本車でも評価されてるシートも多くなってきているようですけどね。
2005年4月24日 1:17
前にニューヴィッツのLEDランプ車の後ろを走ってたんですけど凹みますわぁ~。キレイすぎです!

うちのオデにはLEDもないし、ミラーのウインカーもないし(ガッカリ)

コンパクトカーはドラポジとかあんまりこだわっちゃいけないんすよ、たぶん色んな要素満たさなきゃならないすから!なんて言ったらオーナーさんに怒られちゃいそうですが(汗)
コメントへの返答
2005年4月24日 1:39
LEDランプ、ウインカー付ミラー・・・、最近のはやりですね。
当然うちの車にもありませんが(笑)

>コンパクトカーはドラポジとかあんまりこだわっちゃいけないんすよ
やっぱりそうですかね(笑)

でも、スポーティなグレードもあったりするので、どんなもんかなと思ってやってみたというわけです。
2005年4月24日 10:43
最新型ヴィッツは前にお台場で試乗しましたが、T.Yさんと同じ事を感じましたよ。(>_<) 後、何よりも困ったのはアクセルペダルが小さくて、かなり奥にあると言うことでした。MT車だったのですが、あれではアクセルを踏みずらく走らせ難いです。
コメントへの返答
2005年4月24日 12:12
おお、メガウエブで試乗しましたか。
雑誌の新車インプレではこういう指摘は見受けられなかったですけどね。

>アクセルペダルが小さくて、かなり奥にある
ネッツの展示車はAT車でしたがやはりそうでしたね。
2005年4月29日 13:42
私も乗っかってみましたが、お尻が落ち着かない・・・。

これで長距離は乗りたくないわ~と思ったのが正直な感想・・・。
コメントへの返答
2005年4月29日 15:21
そうですね。
ちょこんと腰掛けて、ちょっと近所まで・・・。
そんな使い方がベストなのかなと思いました、この車。

プロフィール

「[整備] #86 アライメント測定・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8259898/note.aspx
何シテル?   06/08 23:21
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation