• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月30日

ドリフト練習会

ドリフト練習会 富士スピードウエイジムカーナ場でのドリフト練習会に参加してきました。

朝からあいにくの雨。しかも時折土砂降りに・・・。
前回の桶川も雨だったし、その前は雪で中止になった。
俺はすっかりサーキット雨男か・・・と気落ちしてしまいましたが、その雨も午前中には止み、一転して晴れ間に。

そのため一日でウエット、ハーフウエット、ドライと全てのコンディションを体験できちゃいました。

ドリフトの練習するなら、ウエットの方が限界低くタイヤ減らなくて良いとは言うものの、やはり雨は気が滅入りますからね。

今回の走行内容はパイロン置いての定常円・振り替えしの練習や、簡易コース風練習でした。

で、走り始めたものの、我がアルテッツァ君はアンダー出まくりでまともに回れない。
一旦アンダー出たらいくらアクセル踏み続けてもだめ。

ATなので、回転上げてクラッチどかんと繋ぐという技は使えない(Nで回転上げて→Dという手はありますが、ATの事考えるとちょっとためらわれました(笑))ものの、雨だし、タイヤもボロだし、もう少し簡単に回れると思ったのに・・・。

そうこうしてるうちに稀に1回転位はうまく回れたりもしましたが、路面が乾いてくるとまたアンダーのオンパレード。

まあ、懲りずに一日やってたら、最後には、多少コツをつかんだような気はしますが。

ジムカーナ場でのドリフト練習会というのは初めて参加したのですが、広い場所で比較的安全に限界を超えた車のコントロールを練習できて有意義だったですね。

通常のコース走行も良いですが、スピードも高いし、とっちらかった後の事が頭をよぎったりするとどうしても限界を超えないように恐る恐る走るようになってしまう面がありますから。

最後多少つかんだつもりのコツを忘れないうちにまたやりたいと思うのですが、タイヤが死んでしまったので何とかしないと・・・。
普段履きと練習用の両方が必要かな~。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2005/07/01 01:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年7月1日 1:36
ドリフト楽しそうですね。o(^-^)o 雨の方がタイヤも減らなくて、良いかも知れませんよ。(^_^;)僕の知り合いでドリフトやってる方々は、廃タイヤでまだ使えるのを貰っているみたいです。

コメントへの返答
2005年7月1日 1:57
実は今のタイヤは、もう山が残り少なく、また、これまでの走行会や経年劣化による痛みなどがあったんで、そろそろ交換しなきゃと思っていたところなんです。

でも根が貧乏性なもんで、まだ使えるという意識も捨てきれず、
そこで最後に使い倒す場として、今日(昨日)の練習会を考えてたんですよ~。

新品タイヤだったら確かに雨の方がありがたいです(笑)
2005年7月1日 9:49
こんにちは!サーキット、ドリフトって言葉には敏感に反応しちゃう夢見る少年です(おぃ)僕もFR買ったら絶対にやってみたいっす!


僕はいつも、ここのhttp://www.yashiofactory.co.jp/
岡村義塾ってトコ見て、いいなぁいいなぁって思ってるんですけど、T.Yさんの参加したやつも、インストラクターみたいな人が居るんですか?
コメントへの返答
2005年7月2日 13:29
今回の練習会では、特にインストラクターはいませんでしたが、スタッフの方に聞けばいろいろ教えてもらえるようでしたよ。
2005年7月1日 11:49
お久しぶりです・・・。
行って来たんですね(笑)・・・。ジムカーナは楽しそうであります!・・・。
タイヤ、かなり(汗)・・・。
リフレッシュ計画立てましょう(笑)・・・。
タイヤ入れ替えプチオフなんて(笑)・・・。
オート○ックには、安くていいタイヤが(笑)・・・。
コメントへの返答
2005年7月2日 13:34
やはりタイヤがつらいですね。
予備のタイヤ持ってきてる人も多かったですし・・・。

ドリフト中にリヤタイヤがバーストしちゃった人もいましたが、予備のタイヤに交換して再走行してました。
2005年7月1日 19:31
はじめまして。

富士のジムカーナ場、広くていいですよね~ きれいだし。
私もたまにドリフトの練習に富士に行ったりします(^o^)v
AT同士、がんばりましょう!
コメントへの返答
2005年7月2日 14:22
こちらこそ、はじめまして。

純ブリさんのページも見せていただきましたよ。
結構走り込んでおられるようですね。

私はたまにしか走りに行かないし、全然下手くそですが・・・(汗)

AT壊さない程度に頑張りましょう(笑)
2005年7月1日 23:56
こんばんは
自分も日曜に富士の本コースを走ってきます。
どうせ雨だとは思いますが(ノ_・。)グスン

FRはドリフトとか出来てちょっと羨ましいです。
FFもがんばれば出来ますが、FR見たいに綺麗じゃないです。
一昨年の旧富士のD1は見に行ったりしちゃいました(笑)
コメントへの返答
2005年7月2日 14:26
おお、本コース走りに行かれるのですか。

私は旧FISCO本コースは昔一度だけ走ったことありますが、
新コースはまだ走ったことないです。

気を付けて走ってきて下さいね&Fドリも・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #86 アライメント測定・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8259898/note.aspx
何シテル?   06/08 23:21
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation