• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

3連メーター付けたい・・・

早いもので今年も残りあと2ヶ月半ほどになってしまいました。
で、ちょっと早いですが、今年を振り返ってみると、消耗品以外新しいパーツを付けていない・・・。

あ、車載カメラステーがあったか・・・、でもその程度。
別にパーツを付けること自体が趣味というわけではないのですが、寂しいですね。

というわけで以前から付けたかった3連メーターを付けたいな~と思っています。

ATに関してはサーキット走行時のシフトダウン不能やらATF噴出やらトラブルを経験してたので油温計付けましたが、エンジンの油温、油圧、水温計は付けてませんでした。

でも先日のドリフト練習会で、パドックで隣同士になったS14シルビア(エンジンノーマルみたい)の方が、水温110度になったって言ってた。
でも純正水温計は平常時の位置だったらしい。

純正水温計の針が動いた時はすでに終わってるって良く聞きますがやはりそうなんですかね。

あと、アルテッツァの場合、4気筒のMT車は水冷式オイルクーラーが純正で付いてますが、私のはATなので付いてないため、油温も厳しいのかもしれない。

まあそんな事でなおさら付けたくなったわけですが、
結構な値段しますよね~。
ショップで付けてもらったら工賃込みで10万位はしそう・・・。

メーターは付けたいが、サーキットにも行きたい、小遣いは少ない(笑)
で、どうするかと言ったら、通販で安く買って自分で付けるしかないですよね~。

でも電気系のD.I.Yって殆どやったことないので、色んなサイトで勉強やら、オーディオや内装はずして配線の検討やらやってます(笑)
ブログ一覧 | アルテッツァ日記 | 日記
Posted at 2005/10/17 01:09:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

パナソニック。
.ξさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 13:59
純正の水温計がMAXまでいきそうなところを見たことがりますが、あの時は既に終わってるって事でしょうね。私の場合はサーモが逝ってる程度で済みましたが…。

一体あの時水温は何度になっていたんだ?と恐ろしくも思います。3連メーターは街乗りでもあったほうが良いかもしれないですね。
コメントへの返答
2005年10月18日 0:12
おお、ありあるさんは経験済みですか、水温計MAX。

一般論として、メーター付けてみると、街乗りでさえも(渋滞時など)結構な温度になっていることがあるようですね。

気にしすぎも良くないのかもしれませんが、それでもあったほうが良いかなと・・・。
2005年10月17日 20:37
自分はDefi付けてますが、簡単に付けれましたよ。
多摩センターの方の安いとこで買うて、大体コントローラー込みで6万でおつりがきたくらいです。

長く乗るのであれば、付けた方が無難ですもんね♪Egブローとかしたら、それこそローンレンジャーになってしまいますから( ̄∇ ̄;

がんばってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2005年10月18日 0:17
ありがとうございます。
実は私もデフィーを考えてるんですよね。
仰るように安いところで、アタッチメント等込み一式で6万弱位みたいですね。
私、サーキットでは絶対に車を壊せない(嫁さんから禁止令が出る→既に前科1犯)ので、適切にクーリングするためにも必要ですね。
2005年10月17日 23:56
そう、付けたいのですが・・・。
許可がおりません(笑)・・・。
コメントへの返答
2005年10月18日 0:23
私は、コツコツ貯めた小遣いを元手に勝手に注文するつもりでいます(笑)

値段についても「そんな高くないよ~、全部で1万位だよ~」と大嘘つく予定でいます(爆)どーせわかんないから・・・(笑)

何万もする事がわかったら小遣いでやってるとは言え白い目で見られますからね~。

べけっとさんもがんばってください!!(?)
2005年10月18日 7:29
おはようございますy(^ー^)yT.Y様。

働いて金を稼いでいるのはワシだ!と言って強引に使う・・・
私も夢ですね(^▽^;)

でも限られたお小遣いでやりくりなさっているのは凄いですよ。
私はカードで何回払いの生活になりつつあり、危険です(^▽^;)

T.Y様ここは堂々とつけちゃいましょう!
でも禁止令が出ない程度に頑張って走って下さいね~。
コメントへの返答
2005年10月18日 23:29
家のローンや子供の教育費を考えると自由にならないのは仕方ないと思いますが・・・。

でも小遣いの範囲くらい大目に見て欲しい。
あ、愚痴になっちゃいました(笑)

アルマールさんは分割払い地獄ですか~。
私もそうしたいけど、カード使うと値段バレるので、もっぱら現金or振込みです(笑)

プロフィール

「[整備] #86 アライメント測定・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8259898/note.aspx
何シテル?   06/08 23:21
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation