• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.Yのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ついに原因判明か?

ついに原因判明か?例の件ですが、タイロッドの緩みが原因ではないことはわかったので、やはり原因は、各アーム、ブッシュ関係しかないと思い、ネットを徘徊していると、
「ナックルアームの変形」という事象の事例を2件発見しました。

一つはAE86でサーキット走ったりしてる方、もう一つはアリストでタイヤの偏磨耗の原因究明の結果ナックルアームの変形が判明した方でした。
このナックルアームが変形すればトーは狂いそうですね。

で、これだ!、と思い再調査を・・・。
本来の正確な形状はわからないので、とりあえず左右を比較してみましたが・・・、左と比較して右が大きく変形しているような状況は確認できませんでした。

またもハズレで意気消沈しつつも気を取り直して他の部位を左右比較して見ていたら、写真のような状況が目に留まりました。

ロアアームNo.1のメンバー側取り付け部ですが、右(写真左)の方がメンバーから外に出ている量が大きいような・・・。これはトーアウトになる方向ですね。
でもなぜ?ブッシュが壊れて偏心しているのか?だとしたら、ブッシュ入りロアアーム買わなきゃダメか・・・。でもそんな事あり得るのか?

もう少し良く見ると、ん?キャンバーアジャストカムの向きが全然違うような・・・。
左に対して右は、大きくトーアウトになる方向(ロアアームが外側に出る方向)になってます。

なので、とりあえず左右同じ位の向きにしてみようと思い、ボルトを緩めたら・・・、あれ?以外と簡単に緩むな・・・、と言うか締め付け甘いんじゃないの?と言う感じ。
ここは自分ではいじってないので、車高調取付後にアライメント調整を行った際の締め付けが甘くて、ドリフトで大きな負荷がかかった時にずれたのでしょうか?

今回は、トルクレンチは使用していないもののかなりきつく締めたので、今後キャンバーアジャストカムに着目してドリフト実験をしてみる必要がありそうです(笑)

ちなみに、ロアアームがトーイン方向に大きく移動した関係で、今度は逆方向(右)にステアリング切ってないと直進しない状態&過大トーイン状態になりましたので、また直さねば・・・。

今度こそ「当たり」だと良いんだけど。

Posted at 2007/10/20 04:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ日記 | 日記
2007年10月16日 イイね!

またまた発生

またまた発生フロント右側のトーが開いてステアリングセンターがずれてしまう件、先日の練習会でまた発生しました。
これで3度目です。

ハンドルが写真のような状態でないと直進しません。

前回発生後、サイドスリップ調整で直した際に、タイロッドのネジ部にマーキングをしておきましたが、ずれは見られませんでした。

なので、タイロッドが回ってしまうというのが原因ではないという事ははっきりしましたが、
では何が原因なのか・・・、依然不明です。

Posted at 2007/10/16 22:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ日記 | 日記
2007年10月07日 イイね!

ランチアストラトス?!

ランチアストラトス?!恐らく、レプリカのHFR2000という車かと思いますが、
本日、R16相模原にてブルーのストラトス?!を目撃しました。

レプリカだとしても、(細かい所は知りませんが)スタイルはランチアストラトスそのものですね。

スーパーカーブーム世代の私には、最近のフェラーリやランボルギーニよりこっちの方がスーパーカーです。

これ、欲しいです。無理だけど・・・。


Posted at 2007/10/07 16:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた車たち | 日記

プロフィール

「[整備] #86 アライメント測定・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/121898/car/3578615/8259898/note.aspx
何シテル?   06/08 23:21
日々さまざまな交通事故が報道されてますが、それらを他山の石として、安全運転に努めたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初度登録2017年12月のGT”Limited・Black Package”(改)(アプ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
初度登録2016年10月のモデューロX ブリティッシュグリーン・パール&ブラック 「あん ...
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
平成13年(2001年)式のKeiスポーツ2WD 4AT車。 初度登録月は不明ですが、2 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昭和58年(1983年)3月登録の1.5GLエクストラ(4速MT)。 1.5GLをベー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation