• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

暴燃壊・・・

12月3日予定の忘年会ですが、

12月4日が出勤になってしまい、

参加できなくなってしまいました。(T_T)

ごめんなさい。

(新年会はあるのでしょうか・・・)

・・・


・・・


その憂さ晴らし・・・。

点火系。逝ってしまいました。・・・・(^^)v
Posted at 2011/11/05 19:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

燃費が・・・

なかなか伸びません・・・

WRX STIという車種的にみれば、
十分エコな運転をしているのだろうと思います。
みんカラの平均だとリッター8キロぐらいらしいからです。

とくに気になっているのはIモードです。
携帯じゃないっすよ。SIーDriveのIモードです。

なんか、かえって燃費悪いんですよ。
S、もしくはS#の方がいいような感じすらします。

よって・・・はじめにいじるのは点火系にしようかなぁ。

おっと
今日は西海丼の日でした。
休日出勤はツラいっすね。

おいしい西海丼が食べたかった。
Posted at 2011/10/16 13:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

物欲の秋・・・

物欲の秋・・・WRXに乗り換えて早一月半・・・
当初はちゃちな内装・・・と感じていたもの、
最近は「いさぎいい金のかけ方」でないかと思えるようになり、
スバリストへの道を歩き始めたかなと思える今日この頃です。

ドノーマルの車を転がしてるといけない欲望がわき上がってきます。
点火系か?操安系か?
どうしようかなぁ。

画像はGT5で作りました。
アングルが定番過ぎて面白味に欠けるところですが・・・
Posted at 2011/10/08 23:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

うーん・・一ヶ月乗ってみて・・・

納車後約一ヶ月・・・

いろんなことがわかってきました。

まず走り。
予想以上のパフォーマンスです。
まずエンジンですが、SIーDriveをS#で使うと十分満足できるパワーを発揮します。なんといっても43kgのトルクと3.4のトルクウエイトレシオはちょっと公道ではもてあますくらいすごいですね。ただ、燃費もそれなりです。なかなか10km行かないです。

駆動系に目を移すと剛性がすごい。ミッションは最初は動きが渋かったものの2000kmを超えたくらいからカチッと決まり始めました。DCCDもすばらしいできです。ちまたではSIーDriveのほうが何かと話題になっていますが、自分的にはDCCDの方が重要ですね。全然たりていない自分の腕を補ってくれます。状況判断さえ的確なら最良のハンドリングを約束してくれます。

装備関係はとにかくドライな割り切り方です。でも、これでいいのかもしれません。レガシィのような洗練された内装や装備はこの車には似合わないかもしれないと思い始めました。それどころかこの割り切り方で正解のような気もしてきます。

で、不満なところはというと・・・

まず、電スロ。
踏みはじめがちょっとリッチなんじゃないかと思います。(もしかしたらリーン・・・。エンジン保護のマージン取りすぎか、どっちにせよ合ってないような気がするんです。)反応が鈍いし、あとで急に立ち上がってくるような感じです。点火系(プラズマ・・・、REVあたりの装着)をいじってみたい気がしますね。

ハンドリングに関してはおおむね満足できていますが、これも切り始めの動きがもうちょっと機敏な方が好みです。ちょっと切り足らなくて、余計に切るとおつりがくるような・・・。これはSTIのパーツが何とかしてくれそうな気がします。

ま、やっと慣れてきましたので、ぼちぼち走りに行きたいですねぇ。雪の降る前に・・・
でも、いろいろ忙しいのよね。最近・・・
Posted at 2011/09/25 01:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

やって来ました~

やって来ました~新しい相棒♪
Posted at 2011/08/27 20:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何を望むのか http://cvw.jp/b/121973/46560351/
何シテル?   11/24 20:36
不良中高年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 14:10:12
博多で静養中・・・ ^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/07 22:09:12
LAYZオリジナル改 誰もやってないはず?№105 カラードドアレバーレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 21:51:49

愛車一覧

スバル BRZ 復活の青号 (スバル BRZ)
2021(令和3)年10月31日納車です。 レガシィ以来の落ち着いた青。180SX以来の ...
スバル フォレスター 家族旅行号(スキーはどうでしょう) (スバル フォレスター)
WRXを車検に通すのが厳しくなってきたので、乗り換えです。 主に妻が転がす我が家のファー ...
スバル フォレスター 家族旅行号(スキーも行けちゃうかも) (スバル フォレスター)
発売前に契約という暴挙?の挙句、 我が家にやってきたSuper Family Car で ...
スバル WRX STI ステップアップ号 (スバル WRX STI)
11年8月27日納車です。 BLEを乗り続けるはずだったんですが・・・ 「車が好きとして ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation