• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちん^^の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2012年6月20日

ヘッドライト加工 イカリング ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
KARA割り作業

ライト一周ホットガンで温めながら
コジってくとパックリ割れます。
2
インナー足付け作業

表面が劣化してメッキが剥がれかけてるところが
あったのでインナーを塗装します。

軽く1000番程度で表面を馴らします。
3
下地処理

塗装面をきれいに洗って脱脂を行い、
プラサフを塗ります。

何回か重ね塗りをし、再び2000番程度で
表面をきれいに磨ぎます。
4
本塗り

ブラックアウトが定番ですが、みんなと一緒は
嫌なのでこだわりの色に塗ります♪

均一に何度か重ね塗り

クリア吹き
5
イカリング配線処理

インナー塗装の合間にイカリングの準備に
取り掛かります。
自分は配線を通気口から出すようにしました。
6
配線の長さを調整して
だいたいの位置決め。

イカリングを
リフレクター側に固定するか、
インナー側に固定するか、
見栄えを考えるとかなり悩む・・・・・。
7
一晩悩むと、ちょうどインナーが乾き
ツヤツヤに♪♪♪
8
イカリング固定

作業性を考えるインナー側に固定しました。


イメージでリフレクター側と合わせてみると
インナーの色、かなりいい色出てます!


ワクワクしすぎて、早くレンズを閉じたくなりますが
焦らず点灯チェックを忘れずに(^_^;)

②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニューリップ塗装

難易度: ★★

3Mヘッドライトクリアコーティング

難易度:

リアスタビブッシュ交換

難易度:

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

マークⅡ車検

難易度:

闇のエアコン屋さん、ただの遊び人さん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月21日 14:06
いきなりすいません‼︎
自分も6連イカリング組もうとしてるんですが取り付けしてるイカリングの外径サイズ教えてくれませんか❔
コメントへの返答
2014年4月21日 22:35
こんばんは!
フォグの大きさに合わせたので90mmです。

プロフィール

「美味しい御寿司が食べたい(ヒトリゴト」
何シテル?   12/29 15:36
こんちん^^です。 車好きが二度見するような 車作りを目指しています! 自前工具でできる作業はDIY! 流行りの逆が好き(笑) ※学ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
5枚ドア、4WD、燃費の5MT ! 前オーナーさんは相当な車好きみたいで5万キロ低走 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月25日納車 D型 サーキット遊び用 新型が出るという事で思い切って新 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
The power of dreams 勢いでハンコ押しちゃった… よく見たら ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期のオートマ 免許取ってすぐ買った車 テールの『GT』が光るのがナウかった。 納車後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation