• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

ロードスターに戻ってあっという間の一年。

NBに乗り始めてもう1年。




リハビリは終わったかな?
NAは12年乗ったので合わせてロドスタ歴は13年。



平成4年から平成8年がNA6Vスペシャル。
マリナかクラシックレッドかネオグリーンにするか迷っていましたが内装に心を奪われて2年落ちの中古を即購入。
10万キロを超えてトラブルが多くなりだしたので何も迷わずに次のロードスターに。



Vスペは高かったので、割安のVR-Bの新車を購入。
平成8年から平成16年まで>NA8・VRリミテッドコンビネーションB。最初はウッド&タンが良かったと思いきや、黒の内装&アルミなパーツも最高だと実感。
オデッセイを7年乗り、子供が中学生になり再びロードスターを購入する決心を。





平成23年11月15日、再びロードスターに。
ガーネットレッド、クリスタルブルー、10thアニバ、NRリミ、グレースグリーンを
探していて程度のいいVSグレースグリーンと出会い即決。
ロードスターに戻ってからは価値観がガラッと変わり、オープンカーの意義・人馬一体の素晴らしさを再び味わえ、色々な同志に出会い最高のロードスター生活に。



初めて乗っていた時のお気に入りの曲はコレ↓


ロードスターと同時に買ったのはB’zのアルバムRUN。
代々木体育館の坂で坂道発進の練習してました。
都内を走る時はいつもこの曲。
当時は若くて突っ走っていたのを思い出ます。


NBに戻ってからのお気に入りの曲はコレ↓

今の心の叫びを代弁してくれています。
「めぐり逢えたことでこんなに世界が美しく見えるなんて」という言葉ロードスターの事を言っているようです。


やはりロードスターは最高です。
普段、何気ない景色も開けて走れば色々な発見や感動が。
人馬一体なドライブも出来るのはロードスターだけ。
ストレスや疲れも吹き飛びます。
五感を感じて走れるクルマを一般庶民が手に入れられる稀なクルマです。
ロードスターに戻って本当に良かったです。
ロドスタ乗りの人達はいい方ばかりで最高です。
復活してからの1年はかけがえのないものになりました!
皆さん、一緒に走ったり相手をして頂き本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。m(__)m
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2012/11/15 16:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

21世紀美術館
THE TALLさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 17:09
NB1周年ですね。おめでとうございます♪

H4から乗っていると言う事は、乗りだし時期は私と同じなんですね。

富士五湖日和含め、ロディさんのイベントに期待です。
これからも宜しくお願いします。(^o^)
コメントへの返答
2012年11月15日 17:17
ありがとうございます!

そうですね、浮気をしないteketさんは素晴らしいです。
自分はあのRB1オデッセイのデザインとダブルウイッシュボーンに心を奪われてしまい、、、、、。(汗)

富士五湖日和、本当にすみませんでした。
桜の時期か新緑の時期にするか悩んでいます。
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。m(__)m
2012年11月15日 17:12
やばいですよね~
”ロド乗り”はひと回りして、やっぱりロードスターに戻ってきてしまいますものね。

わたしも、NBを買いなおすのはずっと未来かな~と思っていたのですが、ハイブリッドだエコだといわれる昨今、10年後のスポーツカーの未来と、そして1年しか乗らなかったNB3に、どうしてももう一度乗りたくて出戻ってしまいました・・・

NA、NCもいいと思いますけれど、個人的にはどうしてもNB!所有している今、とても幸せなカーライフです!

コメントへの返答
2012年11月15日 17:22
戻って来るんですね。
オデッセイに乗っていても思い出すのはロードスターの事ばかり。
重たい>ロドスタは軽かった
ハンドル切っても反応が鈍い>ロドスタはクイックだった
左足と左手が暇>ロドスタは忙しかった
等等。(笑)

NB3一年だけだったのですね。
だから思い入れが凄いんですね!

自分もNA、NCはいいと思いますがNB2以降にどうしても乗りたかったんです。
あのデザインに!

自分もmizuhoさんに出会えて幸せなカーライフを満喫しています。
時々、夜の都内を二台で流しましょう!
2012年11月15日 17:13
おめでとうございます!

そんな素敵な仲間達の一人として加われて
幸せに思っております。

これからも よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月15日 17:23
ありがとうございます!

BJ兄さんにも出会えて最高なロドライフです!
幸せになれました。
ロド以外はやはり考えられないです。
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月15日 17:56
NB1周年おめでとうございます。
3台目(3代目?)でしっくりくる仕様になって来たでしょうか?
私は2台目と不本意なお別れとなってしまいましたが、いつの日か必ずまたロードスターに帰って来たいと思います。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:03
ありがとうございます、、、、、。
今のNBは以前に乗っていたNA6+NA8のいい所をキープコンセプトで纏めています。
無念です。
まさか、えびまるさんに続いてハリーさんの稀少なエクセレントグリーンが、、、。
お待ちしております。
乗りたくなった時は連絡下さいね。
家のNBじゃ役不足か、、、、。
お身体が心配です。
2012年11月15日 18:09
ある意味希少?なNB1のオレンジに乗ってますが、これからも乗り続けますよ☆
コメントへの返答
2012年11月15日 18:45
稀少すぎます。
近所で実は一台だけオレンジが!!!
目立ちますよね♪
一緒に乗り続けましょうね!!!
2012年11月15日 18:30
おめでとうございます!意外にNB歴は短かったんですね(^^)

これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月15日 18:47
ありがとうございます!
スポンジさんは4月からなんですね。
先輩です!
こちらこそ、色々とお世話になっています。

今度の東京日和、セクター1のポールポジションを宜しくお願いします!
2012年11月15日 19:01
NB一周年、おめでとうございます(^^)/

2代目のVR-Bのメーター周りが、AWDさんのパネルも含めてめっちゃ好みなんですけど(笑)


まだまだ、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月15日 19:06
兄貴!ありがとうございます!

NBも変えたいのですが、自分的にオリジナルのママもいいかと、、、、、。
未だに悩んでいます。(笑)

こちらこそ宜しくお願い致します。m(__)m
2012年11月15日 19:52
出戻り1周年ですかぁ~

おめでとう御座います。

価値観が変ったのではなく、取り戻したという方が良いんじゃないですかね。

私もかなり長い時間、ロド生活してきましたが、多くのロド友達は、
結婚や子供など。。。家庭の環境で手放した人たちを見てきました。

しかし、ロドに出戻った友人も沢山知ってます。

その人たちは、「やっと自分に戻った」と口々に言ってます。

これからも、自分である為にがっばって行きましょう!
コメントへの返答
2012年11月16日 16:08
もう一年です。
早いですね!
ありがとうございます。
そうですね、あの頃の気持ちを歳をとった今、取り戻したくなったんですね。

ゆきさんは降りてませんからね!
凄いです。

前にお話されてましたね。
戻ってきますよね。

「やっと自分に戻った」同感です!

自分もゆきさんのように乗り続けなければ!
2012年11月15日 19:56
おっと、1年だったんですね^^
通算は長いですが♪
ゆっくり走っても楽しい車は、少ないですからね~
これからも、ヨロシクお願いします
コメントへの返答
2012年11月16日 16:09
そうなんです!
NBはまだ2年生です。(笑)
そうなんですよね、ゆっくり走っても楽しいのはロードスターのみ!
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月15日 20:33
ロディさん、まだたったの1年なんですか?既に10年くらい乗ってそうですが。。。

とは言え、NA時代からだと僕より全然大先輩ですね!

これからもロディさん企画に乗っかりますので宜しくです♪
コメントへの返答
2012年11月16日 16:11
おとすけ兄さんはフェアレディZを乗られていたんですよね。

いえいえ、一度は降りた人間ですから。

いつも参加して頂き本当にありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月15日 20:33
何事も記念日は嬉しいものですね( ゚∀゚)ノ
これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月16日 16:11
そうですね!
あっという間の一年。
しかも濃い~~~~。(笑)
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月15日 20:59
1周年おめでとうございます♪

同じ出戻り組として、これからもよろしくお願いいたします(^o^)
コメントへの返答
2012年11月16日 16:13
ありがとうございます!

MORIZO師匠は既に究極の域に、、、、。

前はロータスっていうのが凄いです。

こちらこそ、これからも宜しくお願いします!
2012年11月15日 22:01
1周年おめでとうございます。
ロド歴は13年なんですね。
ボクはロド歴たったの1年ちょっと。
でもロドに乗ってから世界が一気に広がりました。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月16日 16:14
ありがとうございます。
そうなんです。
でもNBは2年生。(笑)
ポルシェも更に歴史と伝統が、、、、。
ロドは凄いですよね。
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月15日 22:40
こんばんは。
祝 1Th 
この車は、人を集めるよね。
これが他車との大きな違いと私は思う。
今回の件で、真剣にロドを卒業しようと思ったけど・・・。
出来なかった。
なんでやろ?
不思議な魅力があるね。
今度、お泊りTRGでディープに語り合うかね。  W

2日宜しくお願いしますね。
スッピン美人を預けます。
コメントへの返答
2012年11月16日 16:17
こんばんは。
ありがとうございます。
本当にそうですよね。
卒業はノンノンです!
本当に不思議です。
お泊りTRG行きたい、、、、。

2日了解です。
えびまるさんのロドを撮影後に江戸城の紅葉を撮影に行こうかなと?
宜しくお願いします。
2012年11月15日 23:24
おめでとうございます。
僕もこの一年ちょっとでロードスター仲間が急に増えて凄く楽しい自動車生活を送っています。ロディさんのそのロードスター人を惹きつけて集める力には西の方から「すごいなあ」といつも思っています。
純正フロアマット東京展示会の開催の暁には是非お力をお貸し下さいね!
コメントへの返答
2012年11月16日 16:21
ありがとうございます。
自分も同じです。
しかも前の愛車に出会えるなんて、、、。
そんな、周りの人達が素晴らしく、ロードスターって偉大なクルマなんだなと実感しました。
戻ってよかったです。
えっ?純正フロアマット東京展示会ですか!
行きたい、、、。
我が家には3枚しか、、、、。(汗)
足を引っ張らないように頑張ります!!
2012年11月16日 0:09
NB一周年おめでとうございます♪
戻ってきてなお楽しめるんですね。素敵な話です。
私も出来る限り長く乗りたい…と改めて思いました!
今後とも宜しくお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月16日 16:23
ありがとうございます!
飽きないんですよね、ロードスターって。
普通のクルマって飽きるじゃないですか。
でもロードスターは飽きない。
飽きるどころかドンドン好きになる。
こんなクルマは無いですよ。
お互い、オーセンティックに乗り続けましょう。
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月16日 0:31
あ!
っという間ですよね。ロドとの一年って!わかります。おなじ出戻り同志としてw
ほんと不思議なクルマですよね。
嫌な事や悩んでいる時なんかも、ロドで走ると前向きになれたりして。

>ロドスタ乗りの人達はいい方ばかり
全く同感です。
コメントへの返答
2012年11月16日 16:25
シンタンとも出会えませんでしたね。
もし出会えてなかったらそれはもう、普通に歳をとって、普通に月日が流れていく、、、、。
シンタンはNBからNAに。
ぼこさんと同じパターンですね♪
それも素晴らしい事です!

ロドに乗ってあけちゃえばもうそれだけでストレス解消ですよね。

本当にいい人ばかりで素晴らしいですよね!
2012年11月16日 0:46
ロードスター復活の一周年おめでとうございます。

私もあと2ヶ月でロディさんの所有していたVR-Bに乗り換え一周年です。手に入れた時から感じた「いつ迄でも乗り続けたい!」という思いは強くなるばかりです。
車ともども末長くよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月16日 16:30
ありがとうございます!

ぼこさんもあと二ヶ月ですか。
探していたら元愛車に巡りあっていたかも?
(笑)
「いつ迄でも乗り続けたい!」本当ですよね。
こんなに思い入れが強い車は稀ですよね。
自分もオデッセイを買ったときはやはロードスターの事は忘れられず。
ロードスターを再び買ったときはオデッセイをすっかりと忘れてしまいました。
こちらこそ、車ともども末永く宜しくお願いします!
2012年11月16日 1:06
1周年おめでとうございます!

バイク同様に、このような車でリターンするってことは、家庭の理解が相当ないと厳しいですよね。
私はロドを降りたら次は無いので頑張って直して乗り続けますが、roadysseyさんも頑張ってください・・・。
コメントへの返答
2012年11月16日 16:27
ありがとうございます!

バイクも乗られてるんですよね。

そうなんですよ、理解が無いと無理ですよね。
二人しか乗れないんですから。(笑)
自分も直して乗りつづけますよ♪
お互い、頑張りましょう!
2012年11月16日 8:09
おめでとうございます♪
ロドに返り咲いたおかげで、巡りあうことができたんですもんね
不思議なもんですね~
NB乗せて頂いて、あの大人感は堪りませんでした!
これからもお互い乗り続けられる限り、楽しんでいきたいですね♪
今後とも宜しくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2012年11月16日 16:32
ありがとうございます!
そうなんですよね。
一緒に写真撮ったり、一緒に走ったり!
不思議ですね。
NBは内装が究極で、しかも外装はセクスィー。(笑)
そうですねお互い乗り続けましょうね!

今後とも宜しくお願いします!
2012年11月16日 11:23
1周年おめでとうございます!
NAの新車をご経験されているなんて、うらやましすぎる愛車遍歴です。

NA現役当時は中古でも高嶺の花でした。
買えもしないのに、何度、近所のユーノス店に通ったことか…。

いまの体制が許されるのも独身のうちかもしれませんが、
可能な限り乗り続けたいと思います。

これからも、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年11月16日 16:35
ありがとうございます!
NAは高かったですね。
NA6二年落ちで確か230万でしたよ。(汗)
ユーノス店懐かしいですね。
そんな思い出が!
そうなんですよ、結婚して子供が出来ると非常に厳しい。
これを乗り切れるかどうかです。
家族で遠出をして思い出を作らなければ行けないし、荷物だってたくさん積みたい。
大変ですよね。
早く撮りたいですがもう少々お待ちを!
こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月16日 20:23
1周年おめでとうございます!
僕はS13シルビアを平成元年に購入し(NAが出る前)、その後パワーが欲しくてSW20MR2を購入しました。
SW20に乗っている時、知り合いのNAに試乗させてもらいパワーは無いけど運転が凄く楽しかった事を昨日のように覚えています(^^♪
あの時NAを買っていれば人生変わっていたかも・・・

NCが僕の所有する初めてのロードスターですけど、たぶん車が運転できなくなる時までロードスターを乗り継いでいくと思います(^^)

これからも宜しくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2012年11月17日 7:17
ありがとうございます!
シルビア>MR2という素晴らしきスポーツカーを乗り継いで究極のロードスターに辿りついたんですね。
NAも素晴らしいですが、NCも素晴らしいです。
あの乗り味こそロードスター!

素晴らしい決意です。
お互い、頑張って乗り続けましょうね。

こちらこそ宜しくお願いします!
2012年11月18日 12:58
ブログで拝見する充実度を見ると、まだ復帰後たった1年というのが嘘のようですね!?

自分はNB含めてまだ4年目くらい。まだまだひよっこです。。。

これからも、充実したロドライフを満喫しましょう!
コメントへの返答
2012年11月18日 20:20
濃すぎる一年でした。
ロドスタに戻って本当に良かったです。

いやいや、部長は十分ロドを満喫していてとても4年とは思えませんよ。
久しぶりに会いたいです!
2012年11月19日 9:54
一周年おめでとうございます!
最近忙しく 遅くにごめんなさい
ロドが良いのは もちろんですが 乗られている方々がまた良いですよね
私も ちょっとこういう車種ってないと思います
ロディさんと知り会えて 東京日和も経験させてもらって ほんと良かった 
年内は ちょっと予定が立てづらいですが こちらこそ これからも よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2012年11月19日 17:49
ありがとうございます!
お忙しそうですね、、、。
もう少しで師走ですからね!
確かにロド乗りはいい方ばかり!
確かにないですよね。
よこまゆさんと出会えてハッピーな一年でした!
了解です。
自分も忙しくなるので中々、、、。
これからも宜しくお願いします!
2012年11月20日 0:37
ハッピーで濃い~1年でしたね!
僕も一年前、ロドに乗らなかったらロディさんはじめ皆さんと知り合うことはなかったでしょう。
ロド乗りの繋がりって凄いです。
コメントへの返答
2012年11月20日 16:06
そうですね!
ステイさんとも会えたし!
ロドの繋がりは凄いですよね。
これからも宜しくお願いします!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation