• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

夏が来た。~見沼初夏散歩~






























↑音楽はコレ

朝起きたら青い空。


TOMO。さんのブログを見たら素晴らしい写真だらけ。


撮影したい病が勃発。


今回は蓮がメインなので望遠レンズも一緒にセルボで出発。


さっそく見沼を散策。





























ニイニイゼミが出てきました。


















まだ少ないですが、数日中にどんどん出てくるはずです。















ついでにカブトムシの生息状況をチェック。


※2011年撮影

二匹確認しました。
実際は鳥に食べられて瀕死状態の♂♀でした。
♂の栄養状態は悪く、角は短かったです。



青空に緑葉。



カルガモ部隊。




蓮の池をクルージング。



チョウトンボの羽が虹色に輝く。


結構落ち着きの無い奴です。



夏の景色です。




シオヤトンボ。



6本の足を見て下さい。
前の足は首の後ろに畳み、中足は木を抱え、後ろ足は支えにしているだけです。



睡蓮。



少年よ、何を狙う?






睡蓮畑。



ウチワヤンマ。



尾が団扇状になっているのが目印。
縄張り意識が強く、近づくトンボにプレッシャーをかけます。


白睡蓮。



ココにもシオヤトンボが。



睡蓮。



睡蓮。



逆さ睡蓮!



角度を変えて。




またまたシオヤトンボ。

見沼自然公園を満喫して浦和くらしの博物館民家園に移動。
以前から撮り損ねていた古代蓮がターゲットです。


ズームレンズを持ってきたので楽勝です。



ココにもシオヤトンボが。



かなり大きい花です。




綺麗なピンク色です。



近づけないので難しい、、、。



咲き始め。







ズームで。



いい色だ~!



もう少しで咲きそうです。



まだまだ楽しめそうです。



縦撮り。



暑くて暑くて退散。
夏本番のような暑さだ、、、、、。

家の涼しい部屋でZARDを聴きながらマッタリなう。
皆さん、熱中症に注意です!
微妙に頭が痛い、、、、、、。


ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2013/07/07 11:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月7日 11:24
暑いですね〜
もう日中のオープンはつらいっす
コメントへの返答
2013年7月7日 11:35
暑すぎますね、、、、。
ロードスターで出掛ける勇気がありません、、、、。
早く秋が来ないかな、、、、。(もう?)
越谷にある児童館コスモスorヒマワリを梯子したい気分です。(夏のオアシス)
2013年7月7日 11:43
お疲れさまで~~す。
とても日中は重い機材をもって出かける気になれませんw

スイレンはまだいけそうですね。蓮の方がむしろつらい感もありますね。
近況報告ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年7月7日 12:00
師匠のブログを見なければ家を出なかったです。(笑)
三脚重たいし望遠レンズは重たいし、、、、。

スイレン大丈夫そうです!
古代蓮も蕾が一杯でした!
来週、リベンジするかもしれません。
師匠に古代蓮の状況をメールするか迷いました。(悩)
いつも情報ありがとうございます!
2013年7月7日 12:07
こんにちは
朝っぱらから撮影ですか(^^♪
セミの脱皮を撮影できるなんて、すごいタイミングよかったんですね~
TVでしか見たことありません
それにカルガモも何かホッとさせてくれる光景ですね♪
どれもいいアングルで素敵な写真ばかりでした(^^)/

ほんと暑くて、ロードスターに日中は乗る気がしません(^▽^;)
コメントへの返答
2013年7月7日 13:10
こんにちは。
ついつい撮りに行きたくなってしまって、、、。
カブトムシも見たかったので!(笑)

確かにあの時間帯で殻についているのはラッキーですね。
カルガモ涼しそうでした。
色々と試行錯誤しましたがなかなか、、、。
また来週リベンジです。

暑いですね、、、ロドには悪いですが暑いのは苦手なんです、、、、。
家で涼むのが一番ですね!
2013年7月7日 12:36
こんにちは(^_^)

一気に熱くなりましたね〜
見沼はこの時期にトンボも居るんですね。
地元熊谷は暑すぎるせいか蝉すら鳴いていません。

軽い頭痛は熱中症の初期症状、気をつけて下さい。
私は水木と2日間瀕死状態になってました・・・
コメントへの返答
2013年7月7日 13:13
こんにちは!

暑い厚い暑い暑い暑い~~~~~~!
トンボの楽園でした!
そちらは37度でしたっけ?
厳しい、、、、、。

やはり熱中症の初期症状なんですね。
今は頭痛も消えました。

水木、、、、、あの湿気は、、、、、、、。(毒)
2013年7月7日 13:40
夏!という素敵な画像!
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年7月7日 13:44
師匠、ありがとうございます!
一気に夏ですね、、、、、。
ロドを乗る気にもなれません、、、、。
カレラ待ち遠しいですね。
いよいよカウントダウン!
2013年7月7日 18:01
ゴウです^^

写真綺麗すぎです!!(憧)

今夜は、スカイツリーの予定ですが天気が、、、。
一応、様子見て決めます。
(撮りに行きたーい)
コメントへの返答
2013年7月7日 19:12
こんばんは。
タツヤも見に行くか迷っています。
果たして?
天気は大丈夫じゃないかな?
見沼是非!
2013年7月8日 13:00
蝉、蜻蛉にカブトムシ、すっかり夏ですねぇ。
今月の東京日和は熱中症に警戒ですね!
コメントへの返答
2013年7月8日 16:38
夏本番ですね!
しかし、今日は暑かったですがこちらはずっと雷が鳴り続けています、、、、、。
異常気象なのか、、、、。
熱帯夜イヤーーーーーーーーーーーーー!
東京日和は早朝なのでどうににかなるとは思いますが、アフターは涼が出来る所を探さねばなりません!
2013年7月8日 17:50
すっげー!
セミが脱皮するところ 見た事ありません
ちょうトンボ 存在さえ知りませんでした
めっちゃ綺麗!こんなんいるんですね~
古代蓮の黄色の鮮やかさ!
いやぁ 私なんも知りませんね‥(汗
すべて美しいです!(驚
コメントへの返答
2013年7月8日 18:00
夕方頃、穴が多く空いているところを探して下さい。
そして夕方頃に出てくるのでその幼虫を捕獲して下さい。
家に持ち帰り、網戸につけてあげてください。
そうすると夜に脱皮し、成虫になります。
羽が乾いたら逃がしてあげて下さい。
結構感動しますよ。
カブトムシの脱皮もヤバス!
古代蓮は綺麗ですよ。
近場で探してみてください。
ヤバス!!!!
2013年7月9日 19:46
花も含め、生き物たちがイキキキしてますね。

とても、チャーミングな写真だと思います。

ちょっと、足を運べば、まだまだ自然がいっぱい
ありますね!
コメントへの返答
2013年7月9日 20:36
夏到来です!

ありがとうございます。

そうなんですよね、自然は近くにありますね。

今度、スタジアムツアーに行きましょう!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50
東京日和、終了のお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 03:37:15
春の桜祭り〜絶景!!中川村〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 21:25:07

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation