• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

アウトビアンキ A112 アバルト

pさん、撮影させていただき、ありがとうございました!
最高のモデルでした!
また宜しくお願いします。m(_)m




エンジンは直4OHVを横置きに搭載。さらに、エンジンの脇にトランスミッションとディファレンシャルを配置し、不等長のドライブシャフトで前輪を駆動するという「ダンテ・ジアコーサ式FFシステム」が採用された。このシステムは先にプリムラとフィアット・128に採用されたシステムで、フィアットのダンテ・ジアコーサが考案し、後のFFシステムに大きな影響を与えた。A112には、この技術の普及を図るべくフィアット・127に先立ち採用された。
バリエーションは当初、903ccエンジンを搭載するベーシックモデルだけだったが、1971年に上級グレード「エレガント」、そして1973年に982ccエンジンが搭載されるスポーツグレードA112アバルトが追加された。




A112のスポーティーモデル。ペットネームに「アバルト」とあるように、このクルマのチューニングはアバルトが担当した。アバルトの名がフィアットグループの市販車にグレード名として与えられたのはこれが初めて。A112アバルトは、特に日本で人気が高かった。
搭載エンジンは直4OHVで、さらなるエンジンチューンにも耐えられるように設計されている。




















pさん!最高です!ガッキーレベルの可愛さです!

ブログ一覧 | 被写体を求めて。 | 日記
Posted at 2019/05/05 15:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 17:42
久しぶりの早朝フォトセ。
ゆっくりと時間が進む中、ビアンキ君を綺麗に撮っていただき、ありがとうございました。
ラリー仕様ですが、都会の景色にも合うかなと思っております。
撮り方が上手いから?笑

またよろしくお願いいたします。v
コメントへの返答
2019年5月5日 18:02
久しぶりにお会いできて良かったです!
p さんのクルマはドストライクなので、ぞっこんラブでございます!
いえ、被写体が良すぎます。
ガッキーはどこにいてもシャッターを押すだけウットリですから!
こちらこそ、宜しくお願い致します!
2019年5月5日 22:31
ウチの大先輩(もはやエラいさん…(^_^;))が若い頃に乗ってたそうです。余りにも壊れるので買い替えたとか…(^_^;)
今、その人はVWパサート・バリアントに乗ってます…(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月6日 5:06
おぉ!自分も社会人の時に先輩が乗ってましたがよく壊れると言ってたの思い出しました!

外車を乗られてる方ってずっと外車ですよね、
という自分もロードスター!\(^o^)/
2019年5月7日 17:52
都会にも溶け込む、センスの良いモディファイですよね。
車、ロケーションだけでは、こうは撮れません。ロディさんの成せる技だと感服です!
コメントへの返答
2019年5月8日 20:26
最高のコンディションで、撮影していていい車夢気分でした!(*´▽`*)

∑(OωO; )∑(OωO; )∑(OωO; )
とんでもないです!
兄さんが撮影した方が激ヤバス!

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation