• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

今日はロドに乗るのは無理だろう。

今日は奥の○○才の誕生日。
ロドには乗れないでしょう。(涙)
3人も乗れませんので。
子供をトランクに乗せるかな?(笑)




ケーキ買いに行ったり、セルボで何処かへ連れて行かねば。
何処へ行きたいのかな?
江戸城散歩が一番楽なのだけど。(笑)
ゲートブリッヂでも連れて行くかな?
レイクタウンは毒なのでダメだな。
今度の木曜日の為に我慢あるのみ!
Posted at 2012/03/03 07:26:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月30日 イイね!

一年をブログで振り返る。

2011年は色々ありました。
ブログを見て振り返りました。

1月・・・都築龍太が引退。アジアカップ制覇、家族で登山開始。

2月・・・ゲートブリッヂが繋がる。

3月・・・大地震発生。家の中が滅茶苦茶に。生活も激変。電車が使えなくなり自転車で通勤。計画
停電も開始。放射能汚染でパニックが起こる。世界中の人達が日本にエールを送ってくれた。スカイツリー634mに。

4月・・・生活がほぼ正常化。節電生活に慣れる。

5月・・・関西に子供と2人で撮影旅行。

6月・・・高速休日1000円終了。ロードスター計画発足。

7月・・・勇者ヨシヒコと魔王の城 に嵌る。なでしこ世界制覇。鮫島選手に心奪われる。(笑)

8月・・・妙義山に登山。子供と奥が韓国に旅行。(涙)

9月・・・都内散策多し。

10月・・・オデッセイ売却に奔走。ロードスター探しに奔走。保険更新の怖さを実感。

11月・・・ロードスター強化月間(笑)。富士山&北茨城に紅葉巡り。

12月・・・ロードスター弄り月間(笑)。スカイツリーに光が。

普通が一番幸せな事なんだなと実感した一年でした。
政府と東京電力の体たらく、無力な事をも実感しました。
このままだと日本は間違いなく破綻するのは目に見えてます。
政の仕組みが変わらない限り、間違いなく日本はダメになります。
それでも人は生きていかねばなりません。
とにかく一歩一歩毎日を普通に暮らして行こうと思います。
来年の目標は平穏な日々を過ごす。

皆様、一年間ありがとうございました。

みなさんにとって2012年は良い一年でありますように!
Posted at 2011/12/30 19:10:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年08月21日 イイね!

久しぶりに涼しいので♪

エアコンが無い屋根裏に久しぶりに上がったら、、、、、、。




奥のキーボードにマイデスクが占領されてる。(汗)




この後は屋根裏でサッカー大会か?
今日こそは勝ちたい。
Posted at 2011/08/21 11:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation