• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roadysseyのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

「東京日和withステイ@グリーン」

昨日は東京ウォーターフロントで1時に帰宅してクタクタになり起きたら6時過ぎ。
イタリア旅行は中止。
しかし!ブログを見たらステイさんが何故か7時前に起きている!
ダメ元でメッセージしたら復活したと!
急遽、丸の内で待ち合わせ。
「東京日和withステイ@グリーン」スタート!
丸の内近辺で横切るVスペ発見!並んでサプライズ。(笑)
いつもの場所で撮影開始!



ヤバス!



初めてのネオグリーン。
VスペⅡです。
最初に乗ったのはネオグリーンだったのでやはりイイ!!


ちゃちゃっと撮影して次の場所に。
自分もお願いして同じ体で撮らせてもらいました。
これで3色揃いました



ステイ号ネオグリーン



ぼこ号エクセレントグリーン



グレースグリーン
やはりNAのデザインは秀逸。
あきまへん。
やはり緑はいいな。


並べて撮ると明らかにサイドのデザインはNAが素晴らしい。



いつもの場所に移動。
また撮影してました。
最近のトレンドなのか?



ネオグリーンヤバイ。





少し移動。



この場所もいいな、、、。



内装ヤバス。



同じ体で撮影。


ステイ号・ネオグリーン



グレース・グレースグリーン




場所が若干違って参考にはなりませんがエクセレントグリーンのぼこさん。




丸の内に映えます。



丸の内終了。
ここで愛車をチェンジ!
やっぱりNA最高。
ステイ号は内装も綺麗でヤバス!



三菱に移動。


いつもの体で比較。



ネオグリーン・ステイ号




エクセレントグリーン・えびまる号




グレースグリーン・グレース

NAヤバス!


緑多めで。



いつもの体で。
撮影終了!
東京日和スタート!


緑に映えるネオグリーン。


江戸城を走るステイ号。



246右折ゾーン。


そして迎賓館に到着。


ここでも比べてみます。



ネオグリーン・ステイ号



エクセレントグリーン・えびまる号
少数でしか行けないコース。



グレースグリーン・グレース


神宮外苑が閉鎖されているので青山通りを走行して246に。



撮っちゃった、、、、。



いつもコースです。
そして表参道。


代々木体育館を過ぎます。
メッチャ楽しそう!


新宿方面に右折。



そしてゴーーーーーーーーーール!
本当にお疲れ様でした。
青森まで8時間半かかると、、、、。
でも笑顔で握手をしてお別れしました!
メッチャ楽しかったです!
お疲れちゃん、お疲れちゃんお疲れちゃん!

充実した週末になりました。
疲れも吹き飛びました!
ステイさん、東京ウォーターフロントでお会いした皆さん、ありがとうございました!
ロドスタ最高!!!



燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな
、、、、、。
Posted at 2012/08/26 14:58:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロド撮影 | 日記
2012年08月26日 イイね!

「東京ウォーターフロントwithステイ@グリーン」無事に終える事が出来ました!


「東京ウォーターフロントwithステイ@グリーン」無事に終える事が出来ました!
警察が多く、信号に悩まされはしましたが全員無事に走り切る事が出来ました。
本当にありがとうございました。



BLUE JADE隊長、ありがとうございました。
やはり夜は厳しいですね。
でもどうにか全員無事に完走出来ました!
素晴らしい解散場所を教えていただき、助かりました!



密造酒ドブ六隊長、ありがとうございました。
夜の先頭はやはり大変でしたね。
もうクタクタになりました。
後ろ5台だけでもボロボロ、、、、、。
夜は3台が限界かも、、、、、。
本当にお疲れ様でした!

シンタン+さん、しゅんにいさん、teketさん、しん@26Rさん、くろたま。さん、しゅん@ロドスタさん、
ちわわスターさん、よこまゆさん、えびまる☆さん、にゅるむさん、ペールブルーさん、ポップさん本当にお疲れ様でした!
楽しんで頂けたのでしょうか?
夜はどうしても難しいです。
信号のタイミング、後続確認、、、、。
次回は、、、、考えます!



ステイ@グリーンさん、遠路遥々ありがとうございました。
グダグダになってしまい、申し訳ありませんでした。
東京の夜は魔物が、、、、。
イタリアには行けませんでしたが、一緒に走れて良かったです。
ステイさんの参加で集まったロドは18台+ゆきさん&MORIZOさん!
流石です!
帰りの道中、超長距離ですがお気をつけて!



サプライズのゆきさん来て頂き、隊列の確認までして頂いて助かりました!
どうにか乗り切れました。
お子様連れで大変でなのにありがとうございました。

ぼこさん、忙しいのに急遽の参加ありがとうございました。
やはりぼこさんの愛車は素敵ロドです!
おかげで軽井沢の奇跡をステイさんと再び味わえました。
早くVR-Bを撮りたいです。

スポンジさん、一緒に走りたかった、、、、。
でもパパラッチお疲れ様でした!
まさか、二箇所ですれ違うとは!(驚)
サプライズありがとうございました。

そしてMORIZOさん、サプライズ感謝です!
あれ?と思ったらマルニーで登場!
隊長をして頂き、ありがとうございました。
久しぶりに一緒に走れて楽しかったです!

keysさん、お子様とお台場まで来ていただいていたなんて、、、、。
携帯にメールまで頂いたのに気づいたのは帰りの道中で、、、、、。
本当に申し訳ありませんでした。
猛烈に後悔しています、、、、、。



-反省点-

夜は後続が3台位がちょうど良い。
信号のタイミングが非常に厳しい。
コースレイアウトを全員覚えなくては逸れた時に厳しい。
ずっと一列で走るのは不可能。
フォーメーションチェンジは無理。



夜はやっぱり苦手です、、、、。
今回、更に凹みました。
どうやったらスムーズに走れるのか、、、、、、。
無理なようです。

参加された皆様、本当にありがとうございました。
バタバタしてしまい申し訳ありませんでした。






次回は、どうしたものか、、、、、、。
早朝に勝るもの無しです。


追加、、、、
東京ウォーターフロントは今回を持って終了です。
申し訳ありません、、、、。


プロフィール

「@ほり. ありがとうございます!」
何シテル?   12/10 15:37
旅行&城巡り&都内探索、ロードスター関係の時にブログをアップしています。 約7年半ぶりにロードスターに戻しました。 RB1オデッセイの黒豹スタイル&世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 16:29:52
RCOJ ウッドシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 15:15:52
BRIGHTZ ステンレスステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 17:19:50

愛車一覧

スズキ セルボ 百式 改 (スズキ セルボ)
AZワゴンがミッショントラブルで廃車。 奥が前々からデザインに一目惚れしていたオレンジの ...
マツダ ロードスター グレース (マツダ ロードスター)
オデッセイが7年を超え、子供も中学生になるので再びロードスターに乗ることを決意しました。 ...
スズキ ワゴンR グフカスタム (スズキ ワゴンR)
キャロル>AZワゴン>セルボ>ワゴンRと乗り換え。 やはりこの形は不変で、レジェンドなワ ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすけ (マツダ ユーノスロードスター)
最初は赤を探していましたが、隣にあったVスペシャルに一目ぼれ。 当時は付加価値が付いてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation