• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

静音化ネタ探し

静音化ネタ探し
前の車では荷室下とドアモール各種と天井裏をやりましたが、世代が違いすぎて雨天でのルーフを叩く音を除いては現愛車の段違いの勝利です。 まあ比較しちゃいかんレベルなので、今回は余計な事をしなくてもと満足しちゃってるのも事実。 ネタ探しにボンネット開けても、ちゃんと防音用の部材が貼り付けられていてなる ...
続きを読む
Posted at 2025/04/14 02:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2025年03月13日 イイね!

代車

代車
嫁さん用のステラを車検に出してきました、今回はディーラーにお願いしています。 代車のシフォン?はダイハツのOEMでしたか。 外装の内装のデザインは大人しめで好感持てるし品質感はステラに比べれば大変良いのですが、インパネのデザインだけはなんとかならないのかな。 そこだけはステラの方が無理せず割り切 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 03:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2025年03月12日 イイね!

SI drive【制御の違い】

SI drive【制御の違い】
当初Iモードは燃費重視、Sモードは一般的なATくらいに考えていました。 特にIモードを観察してきましたが、とにかくCVTを活かして徹底して1000回転そこそこまでひたすら下げてきますね、良くも悪くも感心します。 エンジンが温まってさえいれば加速が終わったら即スピードを維持したままスルスル回転が下 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 02:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2025年03月07日 イイね!

SI drive【パドルシフト】

SI drive【パドルシフト】
パドルシフトの使い方に難儀しています。 何せ30年間5MTに慣れ親しんできたので、マニュアルモード7段ともなるとこのコーナーなら3速みたいな使い方は出来ないのでそこはATとして割り切ってマニュアルモードは当分封印ですかね。 今のところ思いついたのがDモードのままで加減速の程度をATに反映させるの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 03:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2025年03月06日 イイね!

ダメ人間

ダメ人間
いつ買ったんやろ?まだ使える、あかんか? 危うく20年以上前の品物? 少なくとも前々愛車のフォレスター時代。 見えるところは片付けるけど、見えない所に詰め込んで10年おきに掃除するタイプです。 それでも先送りにする物が多数w グッズ類を整理しようと思って掘り返したら、、、未塗装樹脂コート剤を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 12:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2025年03月03日 イイね!

SI drive【Iモード】

SI drive【Iモード】
相変わらず EyeSightやパドルシフトで遊んでます。 昨夜は深夜帰宅で周りに車がいなかったので、Iモードの様子を観察していましたが60km/hキープで平地だと1100回転まで下がってました。 信号停止からの普通の加速でおよそ2700回転、速度が安定するとサクッと回転が下がります。 安定時 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 16:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2025年02月28日 イイね!

XVの乗り心地

XVの乗り心地
正直SGP初っ端の車のせいか、出た頃の評論家さんの評判ほど良いとは感じません。 1人で山道をドライブしていたら若干酔いそうになって、家族をこれから乗せるのに不安を感じました。 まあ操安性に絞れば、車高云々を除いても確かに優れているとは感じます。 前の車高調を組んだGH8から乗り換えても違和感ない ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 16:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

EyeSightとSI drive

EyeSightとSI drive
EyeSightを使いこなそうと色々とお試し中です。 取説読まない派なので時間かかってるかも。 先日気づいたのですがEyeSight中にSI drive切り替え可能なんですね、60km/hでIモード1200回転、Sモード1800回転くらい。 通常はIモード、アップダウンの多いところはSモードって ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 04:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2025年02月22日 イイね!

静音化、計画2

静音化、計画2
ドアを閉める時はボムっとしっかりした音がなりますが、助手席だけちょっと部分的に先あたりしたような音がなります。 前にドア・ゲート部の緩衝部にセリアのEVAきず防止シートを貼って、ドア当たり改善や微妙な剛性感upを試したことがあったのですが。 今回はドア当たり改善をメインにやってみようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2025年02月22日 イイね!

静音化、計画1

静音化、計画1
バックドアを閉める時に安っぽい音がなります。 主因はナンバープレートのビビり音な気はしますが、タイトル画像の樹脂部品も多少ガタがあるので対策するかな。 バラした時に裏がスカスカだったら、手持ちのスポンジを突っ込んでおくか?
続きを読む
Posted at 2025/02/22 13:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化

プロフィール

「JapanMobility show2025 http://cvw.jp/b/122207/48745480/
何シテル?   11/03 11:51
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ バック連動ハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 03:45:52
Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation