• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

サンバイザーがとれた

サンバイザーがとれた
助手席のサンバイザーがとれてしまいました、ヤフオクと正規品の値段調べますかね。。 >>2024.5.15追記 正規品は5000円ほど、ヤフオクは送料込み4500円ほどでした。 2009年製、走行距離18万7千キロですが、最近イロイロ壊れ過ぎ。
続きを読む
Posted at 2024/05/10 13:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

車高調あるある_随時更新

車高調あるある_随時更新
車高調を思いつきで入れてみて早7年、あまり進歩した気もしないけど知り得た事や失敗談を気が向いた時に書いてみようかと。 1. 初車高調で乗り心地の酷さに閉口し、バネレート変更した後のブログから。 「・・・・快適にドライブしつつ、ここ半年を思い出し涙が出そうに。 考え無しに車高調を入れたばかり、 ...
続きを読む
2024年04月21日 イイね!

ツインスプリングで無茶をした()

ツインスプリングで無茶をした()
タイトル画像見てもらえば、あれ?と思うかもしれません。 長いスプリングで無理矢理ツインにするためにロックリングを2枚抜いてます、そう車高調整出来ません! バラしてスプリング並べた時点で無理や、、、ってなりました、このままだと組めない。 ただ事前の計算通り?で組めさえすれば、プリロードを含めてピ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 20:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

ドアノブが折れた

ドアノブが折れた
車から降りようとドアノブを引いても、スカッとして手答えがなくドアが開きませんでした。 ちょっと慌てたものの試しに窓を開けて外のドアノブを引くと無事開きました。 数日はいちいち窓を開けて外のドアノブを使って降りていましたが、ようやく作業時間が取れたのでドア内パネルを外したところ、タイトル画像の通り ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

ツインスプリングをどうしよう

ツインスプリングをどうしよう
BLITZのミラクルキャンバーアジャスターを付けていますが、ロアアームへの取り付け位置が4cm近く下がっているので写真の通りLARGUS spec-S車高調は目いっぱい伸ばした状態です。 今やっているツインスプリングは150mmの14kg/mmと75mmの12kg/mmですが、大人4人乗車だと割 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/17 03:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調
2024年03月25日 イイね!

イコライザー設定

以前イコライザ設定を識者の方を参考にやっていたのですが、いつの頃からかヴォーカルが聴き取りづらく既定のpops設定(多分声の周波数を盛ってる)に変更し各種ブースト設定も盛りまくってました。 音量が低いと走行中聴き取りづらいので音量も高め。 https://minkara.carview.co.j ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 07:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2024年03月24日 イイね!

静音化3?

かなり前になりますがルーフの静音化やって以来でしたが、先日やった車体ドア周囲への接着剤塗布が思いのほか効果をあげたのでやる気が出て来ました。 今日は買ったまま放っていたドア水抜き穴へのダストシールを付けたところで、明日効果確認です。 ちょっと掛かりが悪く落ちやすいところもあるの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 19:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2024年03月24日 イイね!

モノタロウ

モノタロウ
以前モノタロウで数点購入したらカタログが届いた事があったのですが、今回は個人向けに内容がカスタマイズされた広告が届きました。 以前買ったものや検索したものが載ってるし、モノタロウさんやり手ですなぁ。。。
続きを読む
Posted at 2024/03/24 01:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2024年02月17日 イイね!

EVAキズ防止シート追加

EVAキズ防止シート追加
パーツレビューにも追加しましたが、ドアスタビライザーで調べていたら、お手軽にできるドア・ゲート部への緩衝材追加があって試しています。 ドアスタビライザーは縦方向に詰める感じでレビューを漁ってみると、よりクイックで人によっては硬過ぎって記載もありますが、緩衝材追加は振動・衝撃での車体の歪みを減衰・ ...
続きを読む
2024年02月04日 イイね!

ラジエーターが逝きました

ラジエーターが逝きました
帰省中に能登半島の地震があり北陸道が使えず回り込んで帰ろうとしていたところ、水温が急激に上がり煙を吹きながら最寄りのコンビニに緊急避難。 レッカー来るまでを快く了解してくれたローソンのオーナーさんに感謝。 車を陸送してラジエーター交換がようやく終わりました。 陸送や交通費は保険でまかなえて本当に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 03:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「JapanMobility show2025 http://cvw.jp/b/122207/48745480/
何シテル?   11/03 11:51
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ バック連動ハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 03:45:52
Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation