• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

スバルのエンジンを考える番外

スバルのエンジンを考える番外
モーターファンの水平対向エンジン特集第2弾を買ってきました。 前回のは資料として他に載っていない情報もあって読み応えがあったのですが、今回のはポルシェの紹介と編集者の自己主張って感じです。 また今後のスバルのエンジンについても、2019年に登場する1.8/1.5Lクラスの新型ターボエンジンにノー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 13:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

スバルのエンジンを考える6

スバルのエンジンを考える6
スバルがディーゼルエンジンから撤退のニュースを見て、これからのスバルエンジンを考えてみようかなと。 ニュースではガソリンターボで2.4L情報があり、前々回にボア径92mmでストロークが90mmと予想しました。 先日北米専用SUVアセントが発表されエンジンの仕様も判明しましたので答え合わせ。 FA ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 09:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2017年09月09日 イイね!

スバルのエンジンを考える5

スバルのエンジンを考える5
スバルがディーゼルエンジンから撤退のニュースを見て、これからのスバルエンジンを考えてみようかなと。 前回は2.4Lだったので今回は1.8L/1.5L。 既存エンジンは下記のように分かれますが、構造的には②③以外の新型構造はやらないだろうし、③のまま排気量を変えても新型とはとても呼べない。 よって ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年09月08日 イイね!

スバルのエンジンを考える4

スバルのエンジンを考える4
スバルがディーゼルエンジンから撤退のニュースを見て、これからのスバルエンジンを考えてみようかなと。 ニュースではガソリンターボで2.4L/1.8L/1.5Lあたりと情報がありました、まずは既存エンジンのおさらい。 ①EJ型 クランクを5ベアリング、直打式DOHC ②EZ型 EJ型に対して、ボアピ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/08 08:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2017年08月01日 イイね!

車高調を使ってみたが3

車高調を使ってみたが3
ファミリー用途メインのロングドライブ派が車高調に手を出してみて半年もがき苦しんだけど、浅はかとは言え多少の経験を積んだ今なら何を基準に車高調を選ぶだろう? 銘柄なら台湾のD2、テインのネジ式、ラルグス、この辺からストロークの長そうなのを再度リサーチして決めるかな。 今使ってるのは実質のストローク ...
続きを読む
Posted at 2017/08/01 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2017年07月27日 イイね!

自作スタビリンク

自作スタビリンク
https://minkara.carview.co.jp/userid/1734504/car/1287273/5671712/parts.aspx 86KTさんの記事に刺激を受けTRYしてみることにしました、自己責任で頑張ります。 MonotaROにてパーツ購入済みです。 昨年から車高調導 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 19:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ検討/施工 | クルマ
2017年07月21日 イイね!

車高調を使ってみたが2

車高調を使ってみたが2
ファミリー用途メインのロングドライブ派が車高調に手を出しては見たけれど。 取り巻く環境で厳しいのは、頼りのみんカラレビューとて同じ。 いや凄く参考になるんですよ、でもね玉石混交の情報の海から必要な情報のみ選別するのは至難。 1番厄介なのはファーストインプレッションのみの記事、特に車高調に関して ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 03:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2017年07月16日 イイね!

車高調を使ってみたが1

車高調を使ってみたが1
車高調の導入以前に書いた記事、車高調1を読み返して書いています。 やってみて思ったことは、業界の皆さんやサーキットにも行っていた事のある知人も含めて悪気の欠片もないが【半端な興味本位の人】に限りなく冷たい。 むしろ理解できないから突き放す感じかな? ・製品 不人気車用はラインアップさせるためだ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 04:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2017年05月02日 イイね!

車高調バネ交換、補習

車高調バネ交換、補習
昨日時間に追われながら慌ててMAQSの8kg/mm直巻スプリングに交換したのですが、余裕なさ過ぎてスプリングシート弄らずに上から圧縮して締めてしまいました。 プリロードが8mmほど掛かった状態になってしまっているので、今日はプリロード0mmに戻す作業を実施。 画像のようにスプリングシートとロック ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 11:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2017年05月01日 イイね!

車高調バネ交換反省会

車高調バネ交換反省会
制限時間オーバーし、子供の迎えに遅れそうになる。 天気予報を確認せずに始めて雷雨に遭う、カーポートに感謝。 カッターは家にあるからと作業を開始し、見つからず子供の机を散らかす。 固着を甘く見て、スタビリンク調整に30分以上浪費 固着を甘く見てボルトをねじ切る恐怖に怯えつつ作業 実ストロークを確認す ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ

プロフィール

「ジェミニ君をいじめて無理矢理描かせた(正直すまんかった http://cvw.jp/b/122207/48547087/
何シテル?   07/17 19:35
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation