• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

駆動系1

駆動系1
取り付けたいパーツの組み合わせを検討してみる、独り言シリーズ第二弾 まずはDMMB(デフメンバー用強化ブッシュ)で加速感がかなり良くなり、電制スロットルの鈍さと言われている事の半分以上はブッシュ系の緩さに起因していると思えてきました。 ちょっと困ったのは後ろがしっかりしたせいか、クラッチをラフ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ検討/施工 | クルマ
2016年08月20日 イイね!

静音化1

静音化1
kitサービスさんの防音マット、エーモンのドア間モールとやってきて 今回皆さんの整備手帳に助けられながら、リヤゲートの防音にTRYしました。 静音化は劇的に効果が確認出来る事ではないですが、着実に効果は出ています。 後ろのからの異音・こもり音や排気音が減って、前からのエンジンが気持ち良く聞こえる ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 04:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化 | クルマ
2016年08月15日 イイね!

操舵系(番外)

操舵系(番外)
先ごろ公開された新しいプラットフォーム略称SGPですが、見れば見るほど面白いです。 例えば写真のオレンジ塗りの三角のパーツ。 メンバー筋金くんと同じような効果が見込める、純正で言えばSTIのドローステフィナー。 コーナーでの横入力を、歪みの発生するクロスメンバー&フロントフレームに頼らず、即座に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2016年08月10日 イイね!

操舵系1

操舵系1
取り付けたいパーツの組み合わせを検討してみる、独り言シリーズ第一弾 まずはメンバー筋金くんで操舵感がかなり良くなったので、さらに良くする術がないか検討中。 クロスメンバー&操舵系の横方向への強化が肝かなと思い候補は下記の三つ、予算と別途検討しているエンジンマウントとの組み合わせからクロスメンバ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ検討/施工 | クルマ

プロフィール

「ジェミニ君をいじめて無理矢理描かせた(正直すまんかった http://cvw.jp/b/122207/48547087/
何シテル?   07/17 19:35
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation