• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

EVAキズ防止シート追加

EVAキズ防止シート追加パーツレビューにも追加しましたが、ドアスタビライザーで調べていたら、お手軽にできるドア・ゲート部への緩衝材追加があって試しています。

ドアスタビライザーは縦方向に詰める感じでレビューを漁ってみると、よりクイックで人によっては硬過ぎって記載もありますが、緩衝材追加は振動・衝撃での車体の歪みを減衰・スローにする感じです。

たぶん劣化しても貼り替えるだけで復活しそうで、手軽かつ安価なのでお勧めです。

追加後の減衰調整は全32段中で前15段で後16段で、自分にしては固めですが車体がしっかりした分だけ家族を乗せてもセーフなレベルなはず。





緩衝材は写真の様に貼るだけですが、スイッチ部は下の写真のように多少カットして貼っています。

貼った後にはしっかり半ドアにならないか、しっかり確認した方が良いでしょう。
閉まるけど室内灯が消えない場合は、スイッチ部の接触が弱くなっているので薄めのゴム板などで調整すると良いでしょう。






















2024年02月04日 イイね!

ラジエーターが逝きました

ラジエーターが逝きました帰省中に能登半島の地震があり北陸道が使えず回り込んで帰ろうとしていたところ、水温が急激に上がり煙を吹きながら最寄りのコンビニに緊急避難。
レッカー来るまでを快く了解してくれたローソンのオーナーさんに感謝。

車を陸送してラジエーター交換がようやく終わりました。
陸送や交通費は保険でまかなえて本当に助かりました、かかった費用はラジエーター交換の8万円。

車検の見積もりもお願いしたのですが、出るわ出るわの不具合箇所。
車検にプラスして前輪のハブ、ブレーキ関係、エアコンコンプレッサー、クラッチ関係一式など、全部やると70万超えですね〜


心が折れそうです。。
一周回って落ち着いたけど、欲しい新車は来年以降のクロストレックのハイブリッド(トヨタTHSベースのやつ)で価格もお高そうだし、インプレッサで30万キロ目指すかとお悩み中。

スバルを諦めプリウス1.8Lのe-four 300万少々もなくは無いか?球数少ないけど。


代車から久々の愛車はちょっと感動しました。
速い、安定している、シートの包まれ感、コーナーでスムーズかつクイック、視界が良い、まあ代車が酷すぎたとも言う。
Posted at 2024/02/04 03:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「衝突安全性、歩行者保護_スバル編 http://cvw.jp/b/122207/48434530/
何シテル?   05/17 11:26
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:21:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation