• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

ツインスプリングで無茶をした()

ツインスプリングで無茶をした()タイトル画像見てもらえば、あれ?と思うかもしれません。
長いスプリングで無理矢理ツインにするためにロックリングを2枚抜いてます、そう車高調整出来ません!


バラしてスプリング並べた時点で無理や、、、ってなりました、このままだと組めない。
ただ事前の計算通り?で組めさえすれば、プリロードを含めてピッタリのはず?

通常通りには組めないので、まず下のロックリングの位置を決めてから上にスプリングを積んでアッパーマウントを押さえつけてトップナット?ピロナットを掛けて、六角で回り止めしながら締め込みました。

組めました、たぶん計算通り(2度目)
キャンバーアジャスターによる取り付け位置4cm近い下げがなければ、すごい車高だったろうなー




16:30作業開始で19:00終了、迷走しまくりました。
試走はほとんど出来ませんでした、減衰低めで近所を回りましたが良い感じでフワッとした乗り心地でした(願望込み)

とりあえず底付きはなさそうで、しばらくは減衰調整の迷路が続きそうです。





Posted at 2024/04/21 20:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

ドアノブが折れた

ドアノブが折れた車から降りようとドアノブを引いても、スカッとして手答えがなくドアが開きませんでした。

ちょっと慌てたものの試しに窓を開けて外のドアノブを引くと無事開きました。
数日はいちいち窓を開けて外のドアノブを使って降りていましたが、ようやく作業時間が取れたのでドア内パネルを外したところ、タイトル画像の通りノブ根元のワイヤー先端(球形状)を引っ掛けるフック部分が折れていました。

明日にでもディーラーでドアノブユニットの値段聞いて来ます。


それはそうと久しぶりにバラしたので、やり方を完全に忘れていて無駄に時間を使ってしまいました。
危うく壊しそうと言うか、一部溶着箇所がとれたけど、、まあ気にしないことに。


追記 2024.5.7
整備手帳にあげましたが、ドアノブ交換しました。
窓を開けなくてもドアが開くなんて快適!

Posted at 2024/04/20 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

ツインスプリングをどうしよう

ツインスプリングをどうしようBLITZのミラクルキャンバーアジャスターを付けていますが、ロアアームへの取り付け位置が4cm近く下がっているので写真の通りLARGUS spec-S車高調は目いっぱい伸ばした状態です。

今やっているツインスプリングは150mmの14kg/mmと75mmの12kg/mmですが、大人4人乗車だと割と乗り心地が良くて、後ろが乗ってないか子供2人だと結構硬めです。
合成レート部分はさておき14kg/mmは強すぎたようです。

GRB乗りの人で似た構成の9kg/mmメインで組んでいる人がいましたが、やはりその辺が落とし所なのではと思います。
ただ手持ちのレート低めの8kg/mmは200mmと180mmなので、長くて収まらないかと思っていたら冒頭で書いた通りスペースはあるので測ってみたら合計240mm近く余裕がありは突っ込めそう。

180mm+75mm+スペーサー10mmで合計265mm、プリロード掛ければうまく収まりそう、ダメなら最悪ロックリング2枚迄なら抜けるかな?

ちなみに8kg/mmのバネで150mmは、計算上は縮んだ時に線間が密着しそうで使えないと判断してます。


考えていたら楽しくなって来たけど、盛大にギリギリと音が鳴っているフロント側をメンテするのが先かなあ。
あと75mmの12kg/mmバネの方がかなり錆て来ていて交換時期だし、うーん、、、
Posted at 2024/04/17 03:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調

プロフィール

「衝突安全性、歩行者保護_スバル編 http://cvw.jp/b/122207/48434530/
何シテル?   05/17 11:26
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:21:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation