• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

ありがとうAmazon、ありがとうヤマト家財宅配便

ありがとうAmazon、ありがとうヤマト家財宅配便土曜日の朝、目覚めてすぐに冷蔵庫が壊れたからなんとかしろの指令が。。。

配電盤をみるとブレーカーが落ちていたので戻してみましたが、冷蔵庫は動かないまま。
コンセントを抜いて電圧確認すると100Vで問題なし、仕方なくコンセントを戻すと何故か動いてくれて一安心。

先週あたりから、あまり冷えないとか庫内の照明がつかないとかあったので、何かの素子が壊れかけなのか?
来年で買ってから20年になるので、まあ寿命ですね。


近くの電気屋を巡りましたが、どこも配送は4日後以降。
配送とエアコン工事が同じなので、今は空きがないそうです。

一縷の望みでAmazonを検索すると、明日配送可能との事、値段もまあまあ。

翌日、無事にヤマト家財宅配便にて据え付けまで完了。
丁寧な仕事ぶりに感謝。

前と同じ日立のモデルで、庫内の仕切りがおおよそ同じデザインだったので移し替えもスムーズに出来て良かったです。


車もそろそろ20万キロだし、家は建てて17年で家電もそうですが、これから出費が嵩みそうです。
Posted at 2024/06/24 07:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

スバルの新型ハイブリッド予想

スバルの新型ハイブリッド予想ベタな物から妄想爆発まで。

①基本はタイトル画像の北米専売だったTH2A、専用ラインはなかったので数量限定でやってたんかな?
雑誌の開発者談では時期的な問題でデュアルモータードライブは組み込めずってことでしたが今回は採用して欲しい。

②今回は群馬に専用工場が完成して2025年から採用
試乗記事とか秋頃には出回るのかな?

③発表済みだけどパワーコントロールユニット?PCUがエンジン上に移って燃料タンクの邪魔にならなくなったそうな。
その分バッテリーのデザインと言うかサイズにも余裕がでるのかな。

それと専用エンジンってやつは、このPCUを直付けできるようになってるのかも。
トヨタは変速機上にPCUを置いているけど、軽量化のコスト削減の為ブラケットを廃して直付けだそうです。

④最近のTHSⅡはギアの潤滑にドライサンプ採用って話なのでそこも見習って欲しい。

⑤THSⅡよりサイズは大きいけど、前後長の制約は少ないので、駆動メインのモーターをトヨタのFFラインナップでも大型のやつと同じのを採用して欲しい。

⑥トヨタの縦置きTHSⅡは4ATがついたやつがある、せめて一個前のモーターに2段変速ついたやつを採用して欲しい。
画像⑤の減速ギアにもうちょいスペースを追加すればいけそうではある。

⑦現行CVTでもそうだけど、いずれVTD-AWD仕様もでるかな。
構造的には今のはフロントの出力(画像④)から電製カップリング(画像⑦)で後ろに繋ぐ造りなので、VTD-AWD仕様にするにはフロントに出力を戻すシャフトを脇に付けないといけない。
まあCVTやその前から散々やっているので、スバル的には手慣れた手法ではある。

⑧フロントデフを外してエンジン取り付け位置を下げたFRバージョンを頑張って欲しい。
もともと②のモーターとエンジンは軸の高さが違うので②④⑤⑦全て一直線上で、トヨタの縦置きFR用THSⅡと同じ造りで是非。

⑨エンジンがCB18ではなくFB20系になったのは、バリエーションを少なく済まそうとした時にCB18ではサイズ的に排気量を増やすことが出来ないから?(FB20/25は外形は変わらない)
もしくはトヨタと同じNAでアトキンソンサイクルを採用しようとするもこれもCB18では不可。

この先よほど売れ行きが良くないと、ターボ仕様ハイブリッドは出てこないのか?
Posted at 2024/06/10 00:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル

プロフィール

「衝突安全性、歩行者保護_スバル編 http://cvw.jp/b/122207/48434530/
何シテル?   05/17 11:26
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:21:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation