• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

スバルの現行CVTと新型ハイブリッドの類似性

スバルの現行CVTと新型ハイブリッドの類似性スバルは北米専売だったTHSⅡベースのハイブリッドTH2Aを組むのに、リニアトロニックCVTの経験を結構活かしています。


どこかと言うとまずエンジンから出力を減速ギアで一段上にあげてCVT機構のスペースを作り出していましたが、TH2Aではそれを発電モータの置き位置に活かしています。
駆動用モータとその減速用遊星ギア、タイトル画像での④⑤⑥がCVT機構と前後進切替機構と置き換わる感じですね。

違いは上のCVTがVTD-AWD仕様なのでセンターデフからフロントデフにシャフトで駆動させていますが、TH2Aは安いモデル用のリヤ駆動を電制カップリングで繋ぐ仕様になっています。

リニアトロニックにもエントリータイプがあって、TH2Aはそれの置き換えにあたりますね。
北米のクロストレックに搭載されていたので当たり前といえばそれまでですが。

ちなみにCVTのlargeと middleの全長差は10cm程度です。


今回の新型ハイブリッドは見た目だけだと、TH2Aとさほど変わって見えないしクロストレック搭載なのでエントリー仕様でしょうか?

売れ行き良ければVTD-AWD相当の仕様も後発で登場が期待できるかも。



Posted at 2024/07/05 20:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「衝突安全性、歩行者保護_スバル編 http://cvw.jp/b/122207/48434530/
何シテル?   05/17 11:26
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:21:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation