• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

XVの乗り心地

XVの乗り心地正直SGP初っ端の車のせいか、出た頃の評論家さんの評判ほど良いとは感じません。
1人で山道をドライブしていたら若干酔いそうになって、家族をこれから乗せるのに不安を感じました。

まあ操安性に絞れば、車高云々を除いても確かに優れているとは感じます。
前の車高調を組んだGH8から乗り換えても違和感ないです。

ただストロークがあるのに突き上げがちょいちょいくるし、主に車体後部が揺すられる感じがありこれが特に良くないです。
フロントはさほど突き上げは感じないし、揺すられもしない。

原因はリアサスと推定して、対処療法として後ろだけ空気圧を下げてみましたが正解だったようです。
(F 230kPa変更なし/ R 220kPa→210kPa)
先に挙げた癖が緩和されてほぼ気にならなくなりました、先日富岡製糸場あたりを家族でドライブして来ましたが問題なかったです。
しばらくはこれで様子を見てみます。

タイトル画像が後ろで、こっちが前です。
後ろはさらに抜くと潰れた感が強くなるので、200kPaにするのはやめました。


Posted at 2025/02/28 16:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

EyeSightとSI drive

EyeSightとSI driveEyeSightを使いこなそうと色々とお試し中です。
取説読まない派なので時間かかってるかも。

先日気づいたのですがEyeSight中にSI drive切り替え可能なんですね、60km/hでIモード1200回転、Sモード1800回転くらい。
通常はIモード、アップダウンの多いところはSモードってところでしょうか。

登り坂にIモードで入るとCVTの制御が入るまで若干苦しげになるので、坂直前でSモードに切り替えるとスムーズです。
手間なんで任せきりでと問題ないんですけどね、気分の問題w

あと謎なんですが同じ速度で巡行していても、EyeSight中はエンジン音スムーズなのに自分でアクセル踏んでいるとエンジンが苦しげな感じになります。
なんで?


しかしホールド機能便利ですね、信号待ちだけ無意味にEyeSightにして足を離すのに使ってます。
Posted at 2025/02/26 04:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録
2025年02月22日 イイね!

静音化、計画2

静音化、計画2ドアを閉める時はボムっとしっかりした音がなりますが、助手席だけちょっと部分的に先あたりしたような音がなります。

前にドア・ゲート部の緩衝部にセリアのEVAきず防止シートを貼って、ドア当たり改善や微妙な剛性感upを試したことがあったのですが。
今回はドア当たり改善をメインにやってみようと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/122207/car/1882251/12799174/parts.aspx

リアゲート横歪み防止みたいな構造が追加されているので、あまり浮かす方向にはやり過ぎない方がいいかもしれません。
剥がすのは簡単なので、いろいろ貼り比べてみたいです。


Posted at 2025/02/22 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2025年02月22日 イイね!

静音化、計画1

静音化、計画1バックドアを閉める時に安っぽい音がなります。

主因はナンバープレートのビビり音な気はしますが、タイトル画像の樹脂部品も多少ガタがあるので対策するかな。
バラした時に裏がスカスカだったら、手持ちのスポンジを突っ込んでおくか?


Posted at 2025/02/22 13:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静音化
2025年02月20日 イイね!

検討中&購入決定

アイドリングキャンセラーで迷ってます。
ケーブルにかませる奴かスイッチ自体を差し替えるタイプか?


スイッチ差し替えの方がスッキリはしますよね。



さて?

携帯ホルダーは購入決定しました、明日到着予定です。
CDスロットに差し込むタイプ、使用例のままだとナビ画面に干渉しそうなので逆さに挿し込む予定。
この車は携帯ホルダーよい場所がないので、あまり使わないSDカードとかの蓋の部分はちょうどよい空き地でしたね。
ハザードスイッチが押しづらくならないか要注意です。


プロフィール

「衝突安全性、歩行者保護_スバル編 http://cvw.jp/b/122207/48434530/
何シテル?   05/17 11:26
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819 2021 22
232425 2627 28 

リンク・クリップ

TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:21:28

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation