• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

納車されました

納車されましたこれから7-10年はお世話になります、とりあえず初ドライブで感じたこと。

力強くもスッキリしたデザインはとても気に入ってます、個人的にはルーフレール有りの方がデザインが引き締まる気がします。

前車のGH8は18年前の車になるので、内装も含めて新しい車な感じが良いですね。
たまたま雹害で安くなっていたのですが、電動&ヒーター付きの革シートや他の装備もほぼフルなのでラッキーでした。

加速感も十分ですね、さすがにターボ車には及びませんが平地で乗った限りSモードでは吹け上がりも早くて爽快です。
Iモードだともたつきますが、モード違いで1000回転はハッキリ変わるので状況により使い分けでしょうか。

マニュアルモードを使ってレッド近くの6000回転までいけるのも良いです、ターボ車では感じにくかったエンジンのビート感が新鮮でした。
NAの水平対向エンジンってこんな感じなんだって、スバルに30年乗っていながら今更。

防音はしっかりしてますね、エンジン音もちょっと遠くで鳴っているイメージです。
基本静かでオーディオの音量は一定で問題がないかな、前の車がうるさかっただけとも言う。

パドルシフトでのエンブレは弱いしタイミングが遅れる感じがありいまいちです。
高速道路で速度調整に使うにはタイミング遅れへの慣れが必要ですね、減速に使う分にはブレーキ併用なので問題はなさそうです。

燃費は流れの良い幹線道路で12km/Lと期待よりは悪かったかな、期待しすぎ?
何キロで走ると燃費が良いのかまだ掴めてないです。
ただ郊外を元気良さげに走っても11km/Lをキープしてたのは良かったです、通勤時は10km/Lほどですがエンジン掛けてすぐは8km/Lとかめちゃ悪いですね。

車両の剛性感は高いのですが、軽めの段差でグラグラ横揺れする時があるのがイマイチでそこは前の車高調の方が良かったまであるかな。
減衰の立ち上がりが悪い感じ、新車なら違うのか?

ストロークあるはずなのに減衰高すぎて、小さな目の段差で突き上げる感じがあります。

足回り柔らかめにしてもらいたかった、インプレッサならわかるけどXVで足回り硬めにする意味がわからない。
以前乗ってた初代フォレスターは柔らかいけど雪道で振り回せたりしっかり粘ってくれました。

どうしよう今回足回りをやる気はなかったけど、評判の良いクロストレックの足回り流用とかトライすっかな?

回頭性は良いですね、足回りが硬いからではなくフロントの横剛性がSGPになって上がったからと感じます。
前の車でフロントの横剛性の対策パーツつけた感触に似ている、切り始めにスッと内側に入る感じ。

STI サポートフロントキットの取り付けを考えていましたが、操舵系の剛性は十分に高いので当分はいらないかな。



ちなみに家族の感想は「革シートがすべすべする」でした、嫁さんは口にはしてないけど満足してる風なので良かったです。
Posted at 2025/02/18 03:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2025年02月13日 イイね!

根本は良い車、ノーマルは全てが後一歩。

手頃なサイズでパワーがあって、そこそこ荷物が積める。
足りない部分も多々あるけど、イジれば応えてくれる車。

個人的には車高調にお金をかけるより、ブッシュ、リアデフ、フロント下の補強をキッチリやった方が幸せになれると思う。
Posted at 2025/02/13 20:19:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ジェミニ君をいじめて無理矢理描かせた(正直すまんかった http://cvw.jp/b/122207/48547087/
何シテル?   07/17 19:35
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819 2021 22
232425 2627 28 

リンク・クリップ

Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation