• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yam_72のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

スバルのハイブリッドを考える

スバルのハイブリッドを考えるしばらく仕事や子供の相手が忙しくてみんカラから遠ざかっていましたが、久し振り面白そうなニュース。
https://motor-fan.jp/tech/10006619?_gl=1*5k8ith*_ga*YW1wLVdhTnhyVUFhVUM4dnNBZTNScExlcDlGaTlkc0YzNWJvY3FLNzBXbUNFdWU5US0wY2toVk1icVFEZU1BamUzQzE.




ハイブリッドはハイブリッドでもトヨタTHSをベースとしたいわゆるストロングハイブリッドって奴ですね。
レンタカーで何度かプリウスに乗っていますが、色々と遊べてターボ&MT&四駆以外では唯一好きです。

なんて言うかATとかマイルドハイブリッドは遊べないからきらいです、アクセルペダルにしか反応しない奇形な存在、、、すみません個人的な偏見です。
マニュアル操作で疑似変速してもイマイチなんですよね。

余計な話ばかり、、
今回のハイブリッドは横置きTHSを縦置き四駆に適応させたのですが、初代リニアトロニックCVTと同じようにリダクションギヤ?をフロントデフ斜め上にオフセット配置してシステムをコンパクトに収めたのがトピック。
四駆機構も含めた全体の構成としては現行CVTを踏襲して、うまく纏まっているように見えます。
フロントデフ上が盛り上がっている以外は、むしろCVTよりコンパクトに見えます。

エンジンもトヨタTHSと同じようにミラーサイクルだとか?、詳細待ちです。。。

今のところ北米専用のようですが、今後が楽しみです。
Posted at 2018/11/29 03:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル
2018年07月25日 イイね!

ツインスプリングやってみた。

ツインスプリングやってみた。素人なりに考えながらやってみました、いろいろ試すお金も時間も頭もないのでこの辺で一段落。
まあ柔いバンプラバーを早めに当てたりアライメントをとってみたり厚めのホイールスペーサー噛ましたり最適な減衰を模索したりの小技的なところは引き続き。

前後とも1Gで密着させないタイプのツインスプリングにしてみました、もちろん邪道な乗り心地派なのでただの可変レートスプリングをイメージしています。
ある一定の目標は達成できました、もちろんノーマルの乗り心地には及ばないのですが街乗り車高調的な乗り心地にはなっています。

安いしほしいレートが揃っていたので、メインもプライマリーも Craftzのバネで揃えました。
プライマリースプリングのレートは素人が考えても無駄だろうと、Craftzのバネには密着荷重と許容荷重が書いてあったので軸重が許容荷重以下になる最も低いレートを選定しました。
あとは合成レート低めでとプリロードが多くなりすぎないメインのバネレートを計算しています、合成レートは前が7.5kg/mmで後ろが6kg/mm。
ストロークが前後100mm以上あればもっと低いレートを選択できたのですが、それは次期車高調の課題かな。


もう人を乗せても、一般レベルで少し乗り心地がよくないくらいで許してもらえそう。
ツインスプリングだからと魔法みたいな事はないが、やって良かったとは思えるかな。
Posted at 2018/07/25 23:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

外気温39度、残り2.5時間、

外気温39度、残り2.5時間、リヤのバネ交換は無事終了、この暑い中いろいろと洗浄やら真剣にやってたら時間を使いすぎました。
ベアリングは年一交換がお手軽かな、まだまだ洗浄すれば使えるけど値段もやすいし。


フロントのツインスプリング化は時間不足で中止、、、無念。
あと2時間半後にはお子様を迎えに行かないと。

リヤのバネレート変更の効果を確認するかな、地味に左右4mm長さズレてたし。
作業はキチンとやらないとですね。

Posted at 2018/07/16 15:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

今夜帰省します。

今夜帰省します。運転が楽しみでなかなか眠れません。

車高調も高めにクリアランスとって、見た目はすっかり純正車高です。
雪道に備え減衰調整も柔目にしてみました、ここ2日の乾燥路での減衰調整/走り込みは無意味です。(ドライブ楽しんだだけ)

家族が乗ってなければ思う存分雪道走行を楽しむのですが、安全にタラタラ流します。
雪道を楽しげにかっ飛ばす新潟県民様の悪魔の誘いは断固固辞です。

さあ往復1200km近くの半ば雪道、楽しみです。
、、、まず仮眠しよう。
Posted at 2017/12/30 15:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月27日 イイね!

車高調メンテ前夜祭

車高調メンテ前夜祭車高調メンテのために1日早く連休取得しました、こうでもしないと時間が確保できない。
年末年始は往復1200km近くの実家まで帰省してきます、ほぼ雪道確定なので動きの渋いリヤサスを少しでも改善したい。

新規パーツを突っ込む財力もないので、メニューは下記の予定
・車高UP(純正並み)
・スタビリンク伸ばし
・スラストベアリング洗浄・グリスべた塗り
・車高調清掃
・タイヤ空気圧調整

昼には学校へお子様のお迎え、いつものタイムリミット付き作業。
トラブルが無いことを祈るのみ。
Posted at 2017/12/27 02:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ

プロフィール

「ジェミニ君をいじめて無理矢理描かせた(正直すまんかった http://cvw.jp/b/122207/48547087/
何シテル?   07/17 19:35
yam_72です。よろしくお願いします。 静音化DIYを中心に、自分好みの車に仕上がるよう楽しんでいます。 お金と重量節約の為、皆さんの投稿を参考にさせて頂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic CA-LUB200D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:00:16
TV視聴を可能に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:20:07
PIONEER / carrozzeria UD-K531 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 19:21:57

愛車一覧

スバル XV スバル XV
納車されました、XV界隈の皆さん宜しくお願いします。 中古で5万キロ走行、ちょっとエン ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての所有した車、とは言っても叔父が就職記念だと中古車を譲ってくれた。 典型的な豚に真 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
220ps仕様、当時免許取り立てだったがATにしたことを大後悔 でもいい車でした。 ス ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
電装品の故障が多かった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation