• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smallrockの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

フロント・アッパーマウントの錆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
・水が溜まっています。
・私のチンクェも例の漏れず右側のアッパーマウントが発錆してました。
・重症化する前に錆の除去とサビ置換処理をしました。
2
・左側は、白いサビ予備群が確認できました。
3
・恒久対策としてアッパーマウントを防錆処理し定番の部品交換を行いました。SUZUKI製 P/N 41724-63J00
2個で税込み1,210円です。
・これを最初に発見した人、凄い!
4
・FIAT純正品との比較。
純正品はプラスチック製、交換品はラバー製で大きさが全然違います。
5
・FIAT純正品との比較。
交換品は、アッパーマウントをすっぽり覆うことができます。
FIAT純正品は、アッパーマウント円周部と同サイズで面接触。
これじゃ水も入ってくるがな。
6
・取付完了!
フィット感も上々です。
*FIATジャパンに苦言。
ワイパーのビビりやアッパーマウントの錆などユーザーの意見を製造者にフィードバックし改良していく努力が必要なのではないでしょうか?
顧客満足度向上をお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントナックル交換.、136,202km(ハブベアリング)

難易度: ★★★

フィアット500の2024年式化㊱ ショックアブソーバー交換作業

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

トップマウントラバーもどき取り付けその後①

難易度:

自作アッパーマウント再び。

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

smallrockです。ジムニーJB23W8型 N'zリミテッド上州仕様、FIAT500 Twinair、メッサーシュミットKR200に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニェーティマレッリの排気管に交換しました!(リベンジ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:15:34
SUS製チェーンボックス仕切板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 23:37:29
スズキ ジムニー JB23Wサービスマニュアル 整備要領書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:14:18

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ポルテの後継、更新車として購入しました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーJB23W 8型(クロス・アドベンチャー40th記念)に乗っています。
ヤマハ SRV250S ヤマハ SRV250S
2024年3月に中古車両を購入しました。 納車前整備でキャブレターO/H、燃料ホース、フ ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
ワンオーナー 30年所有しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation