• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者とBEとZZRとKSRとM5と500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

フィアット500の2024年式化㊱ ショックアブソーバー交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フィアット500に乗り始めて直ぐにそのへたった足回りの交換を進める事にしたのですが、パーツが欠品だらけでなかなか揃わず今まで伸び伸びになってしまった故にリフレッシュを一気に推し進める今回、BILSTEIN B12 PRO-KIT新品をすでに入手しているにも関わらず同じBILSTEIN で別タイプのショックを入手したので先ずはこれを先に使ってみる事にします。せっかくなのでいろいろな足回りを試してみて飽きた頃にB12に替えたいと思います。
尚、サスペンションは現在使用しているものをそのまま使い、ショックだけを比較したいと思います😎
あ〜、これでようやくまともな足回りの車両に戻せます!
2
本日も、いつもお世話になっている県内の超有名整備工場に作業を依頼します😎
3
先日届いた純正新品アッパーマウントも今回から使います😎
写真にはありませんが、純正のバンプラバーとロアアーム、ダストブーツも用意してあるのでフロントの足回りは完璧になります😎
4
先ずはリアからです。
5
あっという間に完了です😎
6
そしてフロントです。
7
ショック本体が外れたのでこれから分解です。ちなみに外れた純正ショックは左右共に完全に終了してました…。一番縮めてみてそのままの状態を保持でしたから…。つまり、ダンパーとしての機能は全く無し、ただの棒と化したゴミですね…。
しかもバンプラバーは既に半分崩れて朽ち果ててました…。
8
左側が外したアッパーマウント旧品なのですが…、潰れて厚みが変わったそれはグリスが全く無いベアリングが木っ端微塵な状況でした…。
9
そして左側が取付完了です😎
作りが安っぽいのであっという間に完了します。
10
右側も完了です😎こんな作りでよく走れるな…、と逆に感心しますね…。
11
全ての作業が完了です😎
走らせた感じは、お〜!しっかり衝撃を吸収してます!これまでの様にスプリングのみの動きでボヨンボヨンであった足回りでは無くなりました😎ギコギコとなっていたアッパーマウントもそれが解消しキビキビ良く動く足回りとなってます。でもよく考えるとこれが当たり前なのですが。
これからは普通に使えるはずです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー&アッパーマウント交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

フロントナックル交換.、136,202km(ハブベアリング)

難易度: ★★★

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス様

先ほど同じコースをバイクで走ってました…。
どこかですれ違ったかもしれませんね😎」
何シテル?   05/05 14:58
忍者とBEとZZRとKSRとM5と500です。 KSR PROに加えてE38 735i、F10 M5、更には2024年に入って直ぐにフィアット500も増車しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPRUN フロント バンプラバーストップ,ショックダストカバーブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:48:49
febi bilstein エンジンマウント(ミッション側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:33:56
フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:01:03

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 2号機 (カワサキ GPZ900R)
うちの2代目2号機です。所有してから25年を経過しており、うちの妻より付き合いが長いです ...
スバル レガシィB4 1号機 (スバル レガシィB4)
うちの1号機です。 2001年に新車購入後ワンオーナーでずっとこのレガシィB4に乗ってい ...
BMW M5 BMW M5
2023年1月に入って間もないですが、E38でそのBMWの良さに目覚めてしまった今回、勢 ...
カワサキ KSR PRO 5号機 (カワサキ KSR PRO)
スクラムに積めるバイクです😎 うちの乗り物5号機として2020年、 さっそく納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation