• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

ポルシェまとめてアライメントミーティング?

今日は昼からポルシェ3台まとめてアライメントを取りに行きました。

takeさんと冷やしまーさんは東西ミーティングを見に行ってから参加。
私は朝から走り回って車高調整をしておりました。

まとめてアライメントといっても機械は1台しかないので順番です。
まずは私から。車高が低すぎでアライメントマシンに載りません(泣)
仕方がないのでバンパーを外しました。(ドリフト君のマーク2状態です。)

事前測定はアライメントが恥ずかしいくらい無茶苦茶でした。
とりあえずフロントトーを0、リヤトーは2mmを目途に(右側がこれ以上戻せない為)調整してもらいました。キャンバーはフロントはアッパーマウントが固めてあるため不可。リヤは1.5度で調整。



調整後すぐに試走をしてみましたが・・・・・まっすぐ走ります。良い感じです。細かいことは山を走ってみないとわかりませんが・・・・・。


次にtakeさん。
この車は車庫調が入っていて足回りがちょっぴり違いました。
リヤは3度以上のキャンバーが付いているのでこれを戻す方向へ・・・・・・。
結果は良かったのかな?
255-18タイヤに3度のキャンバーはすごいですね。写真は調整後のものです。



最後に冷やしまーさん。
今回の企画をしていただいた主催者です。(感謝)
60タイヤの車高短はカッコいいです。
事前測定ではいい値が出てましたね~。
リヤのトーが0度に調整出来ない (私と同じような現象) 状況になっていましたが調整後走ってみた感じはどうでしたか?



今回の結果で今後の色々な課題が見えてきた気がします。
まずは走ってみてどこが変わったかを把握しなきゃ。

ちなみに今回は9800円/台 とお値打ちでした。

またやりましょう!!!!!
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2012/10/21 21:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 23:39
お疲れ様でございました。

はてさて、皆さん三者三様で課題がありましたねぇ~

とりあえず試走に関しては概ね良好。
ブレーキングでの流れも無くなり、曲がる感じもマイルドに
なった気がします。

ただ、次回はリベンジしたいですね。
ホイールベースの誤差は気になる・・・

アッパーも剥がすかなぁ~一回。
コメントへの返答
2012年10月23日 7:20
お疲れ様でした。

車の状態はもう少し走ってみないとわかりませんが良い感じです。(まっすぐ走る!)

次回アライメントミーティングままでにアッパー剥がしとリヤ廻りのブッシュ交換が課題かな?(笑)
2012年10月22日 6:38
乙です
アライメントやったら清々しいですよね

私もタイヤ交換後にでもいってみます(^-^)/
ま、タイヤ交換位ではズレないでしょうけど、なんかね^^;
コメントへの返答
2012年10月23日 7:24
おはようございます。

久々にアライメントを取ると気持ちの良いものですね。

・・・と言ってもまだちゃんと確認できていませんが・・・(笑)
2012年10月22日 23:45
遅くまで、お疲れ様でした。

お家のほうは大丈夫でしたか?

take号は最終的にアライメントはバッチリ決まったのですが、
やっぱり新たな課題が・・・。

こうやってあーでもないこーでもないと話している時間も楽しいんですけどね!
コメントへの返答
2012年10月23日 7:27
お疲れ様でした。

さすがに3台同時?となると時間がかかりますね~。

と言いながら同じ車でも色々と癖があって違うものですね~。

参考になりました。

あの後、測定をし直してまた何所かいじりましたか?
2012年10月23日 12:43
いじったのはフロントのトーだけ、左に若干流れる感じがあったので、トーでごまかしてもらいました。

ちなみに、そのときはウエイト積んでなかったのですが、ウエイト有り無しでフロントのキャンバーがコンマ5度程度ズレるようです。

あんまり神経質になっても、意味ないですね。
まあ、こんなもんか、で納得することも大切かも!
コメントへの返答
2012年10月23日 13:12
ウエイトってあまり効かないんですね。

・・・・ということは車高調整後に車をゆすって・・・とありますがこれもあまり効いていないのかも?

車高調整後は走ってから確認した方がよさそうですね。

2012年10月23日 21:53
へぇ~ウェイトありなしでそんなキャンバー動いちゃうんですね。

確かに、数値にはあんまりこだわらず、実走で
確認が一番ですね。

物の本によると、走行特性に一番関与するのは
やっぱりトーだそうで、キャンバー,キャスターは極端に
狂ってなければあまり神経質になる必要は無いようです。

が、ウチのはそのトーが寄せきれてないのでちょっと
リベンジ必要ですね。
コメントへの返答
2012年10月23日 23:42
今度は工場出荷時と同じ条件と考えられるウエイトなしでやってみます。

ちなみにリヤの調整ボルトは66ドルでした。
結構高いです。

とりあえずは今のタイヤがなくなるまで走りこんでみます。
2012年10月24日 21:58
今度は一転して厳密な世界ですね~
しかも9800円ってかなり魅力的♪
え~と
オイラもそろそろ直して乗ります♪
と言ってもこんな体調なんで、
プロにまかせちゃうんですけどね。
段取りついたらブログに書きますね♪
コメントへの返答
2012年10月24日 22:36
祝!!復活!!!!ですか?

また9800円でやるみたいなので,次回は菊りんさんのポルシェも一緒にいかがですか?色々と無理もきいてくれる(はず)と思いますし・・・・

でも 4台だったら朝からやらなきゃダメかな?(笑)

冷やしまーさんのSCをみてミシュランタイヤにしておけば良かったと思う今日この頃です.


プロフィール

「グランドピカソのブレーキ交換 リヤ http://cvw.jp/b/1222484/48396874/
何シテル?   04/28 13:45
車,バイク 好き. 昔は峠と林道 好きの父親です.安全運転で宜しくお願いいたします. 昔はエンデューロレースとミニバイクレース,カートにはまっていました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY ホイールバランスとオイルクーラー強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:18:53
エンジンO/H諸々 PART9 ロッカーアーム&カム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:54:37

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.8~ 前から欲しかったディーゼル車です。 格安で入手し部品代えまくったら結構か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
大昔 某オークションで購入し一通りのトラブルを経験した車です.2012年6月18日10年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔友人が購入し,引き取った車です.吸気系以外は殆どいじってありますがあんまし速くないです ...
プジョー 208 プジョー 208
半年しか乗りませんでしたがよい車でした。 乗り換え理由はリヤシートの背もたれが起きすぎて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation