• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

グランドピカソ

グランドピカソ 車を変えてから1か月、
ようやく安心して使えるようになりました。
納車前にサンルーフ部遮光部位が壊れてたり、タイヤが0部山だったりと色々問題ありました。
その分かなり安く買えましたが、無償修理のサンルーフの修理に時間がかかってしまい、納車が2週間以上遅れました。
作業を見てましたがASSYで交換をしない場合、かなり面倒な修理でした。
・・・・・で 納車してからまず着手したのが タイヤ。
納車時のタイヤは0部山+パンク修理もしてあり、一部タイヤの内側にコブが出来ており、そのまま使うと即死レベル。
何も考えずに納車したその日 裏山の峠道を走り回ってましたが・・・、次の日タイヤの状態を見て血の気が引いた。 笑

まあ、そのあたりは了解の上で買ったんですが・・・。前のオーナーもう少しちゃんとしろ。・・・と言いたい。
ちなみに車載工具もつけとけ。と追加で 言っときます。
・・・で どうせだから純正ホイールも変えたいと言う事で ホイールはトゥーランでも使ってたOZのウルトラレッジエーラを購入。 
このホイールの形が好きなんです。7.5J+40なのでぎりツライチ。(と思います。) PCD108 の5Hの中古はあまり流通してませんね。
タイヤはBSのRV2? エコピアの型を再使用したBSの安タイヤ。しっかりしていて 結構良いタイヤです。

次にオイル。納車時に新品オイルに変えてもらったんですが、鈴木系のディーラーなので、純正オイル(エクスター)にディーゼル用があるのか?不明で 何のオイルが入っているか不安でした。
今回1か月で2000キロ走ったので、交換。 エンジンがヨーロッパのクリーンディーゼルなのでグレードはC2,C3辺りを入れなきゃいけないので、安いペール缶の適合オイルを買ってきて交換。交換はバキュームで上抜き。ちょっと抜きにくいけど標準より細いテフロンホースを追加して4.8L抜けたので、まあ良しとします。時間はかかりますが・・・・・。


これで終われば普通のクルマなのですが、問題はここから。
ETCが6回中、2回しかゲートが開きませんでした。久しぶりに嫌な汗をかきました。 あまりにも怖いのでそれ以来 ETCがついていながらチケットで高速に乗ってます。
エラー履歴を見るとカード挿入不良となっているのですが、そんなわけはなく、恐らく本体がダメ。
今回、1か月点検でこの話をしましたが、無償交換してもらえるようです。 一安心。

・・・で最後の問題。2週間前に寿司屋の駐車場であてられました。 泣
人気の回転寿司屋で1時間待って、席に座った瞬間。放送で呼ばれて行っていると警察が現場検証中。寿司は1皿しか食べれませんでした。怒
車はフェンダとドアのこすり傷と軽傷ですが、相手10割負担で修理確定となりました。レンタカーとか手配が面倒なので 金だけもらって自分でやるか1日でやってくれる板金屋を探す予定。

・・・と色々ありましたが、グランドピカソは良い車です。燃費も優秀で高速で20キロ近く走るし。軽油だから安いし。
家族は視界の広さとか乗りごこちが観光バスみたいと言ってますが、変な揺れ等もなく 峠道等走ると結構シャキッとした良い脚です。高速は浮いてる感がありますが、レーンチェンジ等はシャキッとしてます。
あとは、同じ車が全くいませんね。色違いのガソリン車は何台かみましたが、この色のディーゼルは今の所見たことがありません。
他、純正のパナのナビがバカです。使いづらいし。プジョー208も同じナビでしたがやっぱり最悪でした。今はスマホつないでDAとして使ってます。
高速の運転支援は結構楽しいです。 前の車がいなくなると設定速度まで全速力で加速するのは怖いですが・・・。
他の整備についてはフィルタもフューエル以外は全交換しましたし、バッテリも交換しました。あとはブレーキ関連をやるだけですが、暑くてやる気が起きません。パッドが終わっているので早めに変えたいですが・・・・
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2024/09/09 21:48:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル漏れに思う事。
樫井ゲンノスケさん

これもメンテナンス...6R PO ...
大人の秘密基地エルフさん

冬の準備完了...ゴルフⅥ GTI ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年9月10日 8:18
綺麗に磨いて 補償金は財布に・・・ (笑)
コメントへの返答
2024年9月10日 12:38
私が九州在住だったら修理をお願いしたんですが・・・・笑
2024年9月11日 8:04
え・・・ それはギャンブルですね(笑) しかしこちらは竜巻 台風被害でえらいことなってます 自然には敵わないですね・・・
コメントへの返答
2024年9月11日 12:38
最近の台風は動きがわからないから 怖いですね。新たな台風がまた発生してるし。
ちなみに見積もりは10万位でした。
2024年9月11日 12:58
見積もり10万位になりましたか やはり財布に入れて回らないお寿司屋さんへ(笑)
コメントへの返答
2024年9月12日 17:09
2コートパールのペイントが見積もりの大部分でした。ウナギ食べてきます。笑

プロフィール

「グランドピカソのブレーキ交換 リヤ http://cvw.jp/b/1222484/48396874/
何シテル?   04/28 13:45
車,バイク 好き. 昔は峠と林道 好きの父親です.安全運転で宜しくお願いいたします. 昔はエンデューロレースとミニバイクレース,カートにはまっていました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY ホイールバランスとオイルクーラー強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:18:53
エンジンO/H諸々 PART9 ロッカーアーム&カム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:54:37

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.8~ 前から欲しかったディーゼル車です。 格安で入手し部品代えまくったら結構か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
大昔 某オークションで購入し一通りのトラブルを経験した車です.2012年6月18日10年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔友人が購入し,引き取った車です.吸気系以外は殆どいじってありますがあんまし速くないです ...
プジョー 208 プジョー 208
半年しか乗りませんでしたがよい車でした。 乗り換え理由はリヤシートの背もたれが起きすぎて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation