• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88NSRのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

新ミッションオイル交換用工具

新ミッションオイル交換用工具この前,ドリフト君に教えてもらった新工具を買いました.980円です.
製品名はドリルポンプ,ドリルの回転を使ったポンプです.
これをミッションオイル交換に使います.
今まではミッションオイルとかデフオイルの交換というのは注射器のでっかい奴を使って交換していましたが,これが手は汚れるし,何回も缶からオイルを吸い上げて車の下に潜って入り口に差し込んで・・・・と大変だし,冬はオイルが固いから根性(パワー)でやるか湯煎(チョコレートを溶かす要領です.)をしてからやるかとかなり大変な作業でしたが,
これがあれば1発で終了しそうです.あのオイルのいやなニオイが体につくことも減るのでは?
まだ使っていませんが試しにオイルを吸わせてみるとかなり良い感じで吸い上げます.但し100Vのドリルを使うとあっという間に吸い上げてしまうので写真レベルのドリル(充電式の充電ドライバー.)の方が良さそうです.手回しドリルでも使えるかな? 春先になったらロードスターとポルシェのミッションオイルを一気に交換してしまう予定です.
Posted at 2012/01/22 23:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月16日 イイね!

AD-07 ブロック飛び

AD-07 ブロック飛び先週の土曜日に定常円を描きながら遊んでいて駄目になったネオバAD-07(3年物,サーキット走行のみ5回位使用)ブロックが飛んでました.(他1本も同じ感じです.)
昔のタイヤではよく起きた症状ですが(最近のBSのポテンザG3とかでもなりますが)まさかネオバでなるなんて・・・・・・.最近のアジアンタイヤでもこんな事にはならんぞ!!!
山はまだまだあるのに廃棄しなければなりません.しばらくYHは買わないことにします.
(と言いながらSドライブはお気に入りだったりします.)



Posted at 2012/01/16 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月14日 イイね!

ジムカーナの練習会

ジムカーナの練習会今日は昼からキョウセイでジムカーナの練習会.
練習会と行ってもみなさん初心者(中には全日本で一桁クラスの人もいましたが.)で全く緊張感がなくて良い感じでした.主催は会社の知り合いとショップのコラボ?
今回はジムカーナが初という会社の後輩が来ていたり,ドリ車が来ていたりと見ていて楽しかったです.最後の方になって”走っても良いよ”という有難いお言葉を頂き,それでは!と言うことで本コース以外の広場で久しぶりにフルカウンターの練習をしてきました.とはいってもロードスターは最近サーキットしか走っていないので(サーキットも1年以上走っていません)リヤが流れてもすぐに収束してしまいます.ブレーキもレース用ですので初期が全く食わないしサイドも効かない.シフトロックも使えない.(ミッションオイルを換えるのを忘れてて2速に入りづらい.)仕方がないのでクラッチけりとフェイントを多用してリヤを流すきっかけづくりの練習をしてました.途中でリヤのトーをアウトふってやろうとも思いましたが時間がもったいないし.廻りから見たら”あの人何やってるんだろう?”って思われたかもしれませんね.
結局1時間でリヤタイヤを2本ベロベロにしてしまいました.3年物のネオバが全くの根性なしで山が減らずにブロックが剥がれまくりました.
久しぶりに車酔いになりました.
Posted at 2012/01/14 23:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月13日 イイね!

ジムカーナの練習会

明日はジムカーナの練習会がキョウセイであります.
キョウセイに行くのは10年ぶりです.
...と言っても午前中に用事があるので昼から顔を出すぐらいしかできませんが.
それとジムカーナって練習会とかは昔良く行っていましたが,性格的にあの手の競技には向いていないようでどうしてもドリフト練習会になってしまいます.FFも面白いと思うんですが性格的にFRでダーッ!!って感じがやめれません.
明日は若い人たちの走りを見て元気を分けてもらおう!と思いつつ,車高調いじったりタイヤ換えたりしてます.
Posted at 2012/01/13 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月11日 イイね!

パーツを色々とあげてしまいました.

そろそろ,ポルシェ復活の日を具体的に考えないと・・・.ということで倉庫に置いてあるロードスターのパーツの処分を始めました.ロードスターのパーツはオークションで結構売れるのですが,最近売り買いが面倒になってきたのと,会社の知り合いが子育てが落ち着いてロードスターを購入した物の金欠ということで(私も金欠ですが・・.)いらないパーツをあげることにしました.
先回はホイールとスタッドレスを上げたのですが,今回はポテンザ改ショック+アイバッハのバネ.
といいつつもアイバッハのバネが1本見つからなかったのでkgmのバネもフルセットでプレゼント.
ついでにマツダスピードのアッパーも引き取って貰いました.
さらに純正ブレーキが全くきかない.とのことでしたのでエンドレスのパッド(あんまり高くない奴)もプレゼント.お礼と言うことで缶ビールを6本とお菓子も貰ってしまいました.(格好良く缶コーヒー1本と交換と行きたかったのですがビール6本の誘惑に負けてしまいました.お菓子は既に子供達のおなかの中.
お父さんの車の部品と交換した物だから感謝して食べるように!って言ってるのに”お父さんの車の部品はおいしい”とかわけのわからんことを言いながら食べられてしまいました.)
他にも色々と倉庫に置いてあったので全部あげちゃおうかな?なんて思っています.
でもポルシェ復活資金が底をついているので多少は資金を作る必要もあるので,全部ただ!というのはちょっともったいないかな?
キャブとか直巻きスプリングとかマフラーとかレアなホイールは売ることにします.
Posted at 2011/12/11 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「グランドピカソのブレーキ交換 リヤ http://cvw.jp/b/1222484/48396874/
何シテル?   04/28 13:45
車,バイク 好き. 昔は峠と林道 好きの父親です.安全運転で宜しくお願いいたします. 昔はエンデューロレースとミニバイクレース,カートにはまっていました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY ホイールバランスとオイルクーラー強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:18:53
エンジンO/H諸々 PART9 ロッカーアーム&カム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:54:37

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.8~ 前から欲しかったディーゼル車です。 格安で入手し部品代えまくったら結構か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
大昔 某オークションで購入し一通りのトラブルを経験した車です.2012年6月18日10年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔友人が購入し,引き取った車です.吸気系以外は殆どいじってありますがあんまし速くないです ...
プジョー 208 プジョー 208
半年しか乗りませんでしたがよい車でした。 乗り換え理由はリヤシートの背もたれが起きすぎて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation