• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88NSRのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

キッザニアへ行ってみました。

帰省ついでに、前から行ってみたかったキッザニア甲子園へ行ってみました。
(甲子園球場のすぐ隣です。昔はよく行ったな~。)

この施設は子どもがそれぞれのパビリオンで働いて独自通貨のキッゾを稼ぐ、というお買い物ごっこのすごいやつ!って所ですが、開園の第2部(16:00~)の1時間前には一杯。

人気のある施設(おすし屋さんとかピザ屋さん)はあっという間に一杯で予約も一杯。初めての家の家族は何処に行けば良いか分からない状態。

とりあえず大使館という所がすいていたのでその体験からはじめました。
子どもは結構楽しかったようで、続いて集英社(漫画の編集)へ・・・その後ANA(パイロット)やらなんだかんだ色々と体験し、最後に予約をしておいたコカコーラのボトル詰めで終了。

混んでいるかと思っていたので電車で行ったのですが、帰りは子ども達は爆睡。親としては1時間の電車が一番きつかったです。

Posted at 2012/08/14 09:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2012年04月04日 イイね!

セイコーのクオーツ時計

セイコーのクオーツ時計先週,ポルシェの整備をして夜になってしまし,やむなく祖母の家(5年間使っていない空家)で一晩を明かしたのですがその時に祖父の机(色々と工具とかが入っていて子供の頃の私には宝箱のような机でした.)から古いセイコーのクオーツ時計が出てきました.
そういえばまだ小さかった頃,夏休みとかに遊びに行くと祖父は毎日この時計を磨いていた記憶があります.1970年後半の頃のモデルだと思いますが,機械式の時計をしている私の父親に祖父がクオーツ時計だ!と言って自慢していたのが思い出されます.といいつつ機械式の時計をうらやましがっていたり・・・・・.
そう考えると祖父も親父も私も機械好きでこれはやっぱり血筋って奴なんだな-って思います.
その他,昔のカメラがゴロゴロといっぱい出てきました.カメラはさっぱりわからないのでこれはそのままにしておきます.時計は持って帰ってきました.
電池を替えたら動きそうですが,この頃のモデルはそう簡単に時計が開けれません.
ちょっと古めの時計屋にでも持って行ってみようかな?
Posted at 2012/04/04 23:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2011年12月13日 イイね!

時計のオーバーホールその2

時計のオーバーホールその2今日もう一本の腕時計(10年間毎日使っている時計)のオーバーホールが終了しました.
こちらは研磨込みで20000円でした.昨日のGSが13500円で両方併せて33500円.
ちょっと痛い出費です.ボーナスでまかないたいところですが,使わせてもらえそうにないので
小遣い(ポルシェ修理預金)からの出費となります.
でも3年間は心配しなくて良いので安心を買ったと思えば安い.・・・ということにします.
金はかかるが機械式時計はやめられないし・・・・・・.
Posted at 2011/12/13 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2011年12月12日 イイね!

腕時計のオーバーホール

腕時計のオーバーホール先週,昔の機械式腕時計をオーバーホールしてくれる人のblogを見つけたので早速連絡をし,
話が進んで腕時計のオーバーホールをしていただけることになりました.
世の中にはすごい人がいる物ですね.時計のオーバーホールを趣味でやる人ってすごいと思います.
私はキャブレターのオーバーホールでも嫌になってしまいます.
オーバーホールは普段愛用している物(10年間使いっぱなし.)と昔父親の書斎で見つけたGS(グランドセイコー)の2本.ちなみにお値段はその辺の時計屋に出すよりもずっと安いです.
まずGSのオーバーホールが終わったということで早速その方のblogを拝見.私の時計のオーバーホールの状態が写真つきで載っていました.
40年位前の時計ですが,やっぱり機械式の時計は部品が美しいですね.さすが世界のSEIKO!
パッキンは死んでいましたがその他は問題なかったようです.
心配していた曜日切り替えの歯車も問題なかったようで一安心.
これで安心して使えます.(3年に1度はオーバーホールしてくださいと言われてしまいました.元の持ち主である私の父は30年近くそのまま使っていたようです.)
今,もう一つの時計のオーバーホールをしていただいております.こちらは10年前の時計なのでそれほど心配はしておりません.
問題は2本分のオーバーホール代金です.4万円位ですんだら良いのですが......心配.

Posted at 2011/12/12 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「グランドピカソのブレーキ交換 リヤ http://cvw.jp/b/1222484/48396874/
何シテル?   04/28 13:45
車,バイク 好き. 昔は峠と林道 好きの父親です.安全運転で宜しくお願いいたします. 昔はエンデューロレースとミニバイクレース,カートにはまっていました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY ホイールバランスとオイルクーラー強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:18:53
エンジンO/H諸々 PART9 ロッカーアーム&カム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:54:37

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.8~ 前から欲しかったディーゼル車です。 格安で入手し部品代えまくったら結構か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
大昔 某オークションで購入し一通りのトラブルを経験した車です.2012年6月18日10年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔友人が購入し,引き取った車です.吸気系以外は殆どいじってありますがあんまし速くないです ...
プジョー 208 プジョー 208
半年しか乗りませんでしたがよい車でした。 乗り換え理由はリヤシートの背もたれが起きすぎて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation