• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

88NSRのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

業務連絡:部品発注連絡.





遅ればせながら,共同で部品を購入する件,発注をかける準備をしております.
何度か担当者とやりとりをしておりますが,最終的に発注をかけるに辺り,問題が無いか確認をして下さい.一部takeさんとマーサンと私の部品が重複しております.

マーさん:インジェクターのOリングの部番が違うようなのですが今回発注する内容であってますよね?(ちなみに私も買うので12個になってます)

TAKEさん:930-110-573-01-M136は品切れとのことで発注はかかってますが別メーカーの部品になるかも知れないとのことでした.この場合部品代が17ドル位になるとのことです.良いですか?

Posted at 2013/03/25 20:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

K jetro  色々とバラシ

先週タイからは帰国しておりましたが、気温差にやられたためかずっと体が重いです。(悪いことしてません。)

ポルシェも春に向かって完調にもっていきたいので、加速時に空燃比が16辺りになる症状をどうにかせねば!と先週あたりから補機類のチャックをしながらKjetroをばらし始めました。
先週無理やり休暇をとってウォームアップレギュレーター(コントロールプレッシャーレギュレーター)のチェックは終了。その後 アイドリング状態でパーツクリーナーをエアボックス辺りにかけまくってエア漏れのチェックをしたのですが、左バンクのインマニの辺りでアイドリングに変化があることを発見。もしかしてエアボックス割れ?と考え昨日、今日とそのあたりを重点的にチェックしました。

まずはKjetroをボックスごと外して・・・と思ったのですが右インマニの一番前側のボルトにアクセスできません。(写真の奥の方)



仕方がないので邪魔な補機類を外しながら作業を進めました。
まずはこれです。



エアレギュレータ。(暖機中のエアの量をコントロールするシャッターみたいなものです。)
これも簡易的にチェックをして問題なし。
ついでにノズル(インジェクター?)も全て外してキャブクリーナーに漬け込みます。
その後色々と作業を進めていくと、配管のひびとか緩みとかいっぱい出てきます。
作業が全く先に進みませんし、インマニの取り付けボルトにアクセスできません。

仕方がなので外せるものは全て外してチェックすることに変更。
次はフューエルデスビのユニット。(Kjetroの心臓部ですね。デスビは先回OHしているのでユニットを外すだけにしておきました。燃料漏れ等の問題はなし。)
ここで発見。スロットルとエアフロをつなぐゴム部品に 割れ!
この部品は結構高いので追ってゴム糊で直しておきます。



ということでいまだエアボックスは外れません。
だいぶ 嫌になってきました。やっぱキャブにしようかな?

・・・そういえば・・部品の発注をかけますね。遅れてすいません。
TAKEさんとマーさん。部品の件先回連絡を頂いた内容でよろしいですか?
明日か明後日には発注をかけれるようにしておきます。(ペリカンで良いですか?)
Posted at 2013/03/17 23:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「グランドピカソのブレーキ交換 リヤ http://cvw.jp/b/1222484/48396874/
何シテル?   04/28 13:45
車,バイク 好き. 昔は峠と林道 好きの父親です.安全運転で宜しくお願いいたします. 昔はエンデューロレースとミニバイクレース,カートにはまっていました.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY ホイールバランスとオイルクーラー強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 14:18:53
エンジンO/H諸々 PART9 ロッカーアーム&カム編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 19:54:37

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2024.8~ 前から欲しかったディーゼル車です。 格安で入手し部品代えまくったら結構か ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
大昔 某オークションで購入し一通りのトラブルを経験した車です.2012年6月18日10年 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔友人が購入し,引き取った車です.吸気系以外は殆どいじってありますがあんまし速くないです ...
プジョー 208 プジョー 208
半年しか乗りませんでしたがよい車でした。 乗り換え理由はリヤシートの背もたれが起きすぎて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation