• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンの"乙4クーペ" [BMW Z4 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

ARC オートリファイン パワーブレース オーバルtypeⅠ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨日、ひょんなことから同じZ4乗りを降りられたお方から譲り受け仮合わせをしたら後期型ですが入りそうな感じだったのですが、直接ボディにマウント部を締め付けるとボディが傷つくのが目に見えていたので、こちらのクッション材をマウント部裏のボディと接触する部分に・・・
2
裏返しに仮合わせして・・・
3
右席側の方に3カ所貼り貼り!
4
左席側に3カ所貼り貼り!
5
そしてアッパーマウント部の1/2ナット(13mmでもいけますが、若干大きいみたいなので)で緩めます!
本来であれば、アイマークをして規定のトルク43Nで締め付けるのですが、今回は、マウント部を挟むのでマークはしてません。
ここで、左右同時にナットを外すと、車の自重でキャンバーが若干寝て狂うので最新の注意が必要ですが、前回車検時にアッパーマウントを交換してアライメントもとってないから、まあいいか・・・(;´・ω・)
6
で、規定のトルク(43N)締め付けます。
このトルクって意外と軽いけど、こんなもんなんすね~!
7
で、一番の難点がこのエンジンオイルキャップです!
前期型は、もっと前にあるので問題ないのですが、後期型はドンピシャでオーバルシャフト真下にきているのです。
奇跡が起きました!! 紙1枚分のクリアランス・・・
って同じN52エンジンののんぶーさんの時はエンジンヘッドが当たってダメだったと言うけど、ひょっとしてエンジンマウントがヘタって下がっているのでは・・・(;^ω^)
8
まあ、取り付けばいいのね~!
で、交換後ホームコースを走って確認してみましたが違いは、はっきりと分かりました!
「cpm ロワーレインフォースメント」を付けているためボディのねじれ剛性は上がってましたが、道路上の轍等通貨する際、片方のサスペンションに負荷が掛かった際にサスで処理しきれない分はいい意味でフロントのボディがねじれているような感覚だったのが、これが付いていると片方の入力に対して両方が働いて吸収して乗り心地が大幅にアップしました。 社外車高調を入れたらキシミ音がするってよく聞くけどこれも解消されるみたいです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8回目の車検で今尚、絶好調❗️

難易度: ★★

ヘッドライト復活

難易度:

エンジンヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

スペーサー取付

難易度:

リアコンソールのビビリ音対策

難易度:

純正ナビ画面補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月16日 1:12
タワーバーおめでとうございます。
エンジンカバーとのクリアランスは
私のも同じ感じですよ。
あと左側だったかな?
ボンネットの裏側にも微妙に
当たるので確認してみてください。
当たり傷ついてるはずですから
コメントへの返答
2016年5月16日 12:01
ありがとうございます✨
それが、取り付けた当初はボンネットを閉める時、当たってる感があったのですが、走行テスト後に確認したらしっくり馴染んで当たってない感じでした・・・。
エンジンマウントがヘタってきるのか個体差なのか、ちょっと不安になってます(笑)
2016年5月16日 8:54
ってことでシャコチョーも入れてOKになりましたね^^
コメントへの返答
2016年5月16日 12:02
そうですね〜❗️
いっそのこと、車高調、アルミ、スピーカー等々入れて・・・😅
って全部やると軽自動車が買えます😅
只今、模索中です・・・

プロフィール

「[整備] #パジェロ 購入後、9度目のオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122273/car/3214394/7819707/note.aspx
何シテル?   06/03 15:51
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味ですが、最近は、車ばかりです(汗) 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:56
純正ハロゲン球からLED化で爆光に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:52
ARUMIN LEDヘッドライト HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation