• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

天使

天使 28(土)は「ヒトラー ~最後の12日間~」「オリバー・ツイスト」と観て、3本目も観ちゃおうかな?と思いましたが、1本目も2本目も眠くなるところがあり、3本目観ても爆睡して金の無駄になるんじゃないかと思い、断念。

で、まあ普通の人ならそれでその週末が終わりそうなところなんですけれども、私はどうも普通じゃないらしく、翌日の日曜も観に行ってしまいました(^_^;)。だって~、って言い訳させて貰うと、元々観たかった映画が2本あって、なんか早く終わりそうなんで行ける時に行かねばという使命感があったからですっ!

その観たかった映画というのが、「天使」「ピーナッツ」。この2作品、冬休みで帰省してる時にタウン情報誌で見て、やるって言うのを知ったんですが、東京の方でどこでやるのか知らなくて、調べてみたところ、両方とも上映館が少ない!特にピーナッツなんか東京は渋谷の1館だけ!埼玉の方も幸手とか訳分からんシネコン(失礼)でしかやってないし、両方1日で観るには渋谷しかない!って事で、都心の映画館はイマイチ好きくないんですが、しょうがないのでヤマンバメイクをしてハチ公前に集合ですよ。しかし両方とも前売りをチケット屋で買ったけど、基本が1500円。なんでミニシアター系って高いのかね~。

やってる映画館って言うのが、「ピーナッツ」「Q-AXシネマ」「天使」「アミューズCQN」。Q-AXの方がシネコンみたいに指定席なんで、とりあえず行ってみると初回直前で、結構埋まってると聞いたので、次の回の分の席をキープしといて、天使を先に観る事にする。アミューズCQN、なんか来た事あるな~と思ったら、これの試写会で行ったところだった。

で、相変わらず前置きが長いですが、天使の話ですよ。これ、何で観たかったかと言えば、それはモチロン、私の終身名誉映画「下妻物語」に主演していた偉大なる神、フカキョンこと深田恭子がロリータファッションから今度は天使役で出る、しかもヒトコトもしゃべらない!それってどんな感じ?って興味津々だったからです。しかしフカキョンはコスプレばっかりだな(^_^;)。

話としては、とある街に降り立った天使。ジンライムが大好きという風変わりな天使は、その街に住む様々な悩みを抱えた人々の元へ訪れる・・・、という感じ。

感想としては、フカキョンメチャかわいい!勝手気ままな行動をする、ペットみたいな何とも愛らしい天使でした。このフカキョン天使を観るためだけに映画に行ってもいい程です(^_^;)。フカキョンなどどーでもいい!話はどーなんだ!という熱血硬派クニオくんみたいな方もいるかもしれませんが、話の方も観た後心がじわ~っと温かくなる、ほんわかした感じで良かったですよ。いわゆる群像劇としては、最近ではこれがありましたが、こっちもそんな感じ。つくづく私ってこういう映画が好きなんだな~、と思う。

フカキョン大好きっ子には間違いなくオススメ!まあ、そんな人は勧めなくても観るでしょうけど(^_^;)。フカキョンを除いても、心温まるいい話だったと思うので、上映館はちょっと少ないですが、お近くでやってる方は是非観に行って下さい。オススメ!

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「ベルギー・壁画」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
朝の連続BLOG小説 
「パンフレット貰っても結局見ないでしょ?第39回東京モーターショー2005 その24」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/02/02 20:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

映画館「天使」 From [ ☆ 163の映画の感想 ☆ ] 2006年2月2日 21:16
深きょんコスプレ天使~!!まったく台詞のない役。 天使は、喋らない。人言語がわからないのか話しかけても「ポケ~」とした表情の深キョンが可愛い♪天使は、ジンライムがお好き!天使は、見える人と見えない人 ...
天使 From [ 日っ歩~美味しいもの、映画、子育て.. ... ] 2006年2月2日 22:59
桜沢エリカの漫画「天使」、「天使の巣」を映画化した作品です。 恋に臆病なコンビニの店員、カトウ(内田朝陽)、恋人(永作博美)と子どもとの間で揺れ動くシングルファーザーの吉川(永瀬正敏)などが暮らす ...
天使 From [ 空想俳人日記 ] 2006年2月3日 07:00
天からの ちょっとお使い コンビニへ   実はちょっと気分が滅入っておりまして、笑いに行こう、そう思って「THE有頂天ホテル」観るつもりで映画館へ行ったのでした。映画館に着くまで、確かにそのつも ...
【劇場鑑賞6】天使(tenshi) From [ ダディャーナザン!ナズェミデルンディス ... ] 2006年2月4日 18:49
突然・・・ 彼女は舞い降りた 愛に臆病な人のために・・・ いつでも見守り・・・ ほんの少しの勇気をくれる・・・ 大きな愛を感じて 素直な気持ちになれる 心温まる、ラブファンタジー ...
ジンライムエンジェル~天使~ From [ ペパーミントの魔術師 ] 2006年2月6日 14:14
Agehaが見に行ったとこには置いてなかったんですが 大阪だと、梅田シネリーブルならフカキョン着用の天使のコスチュームが 展示されてるそうです。 せりふがひとこともない主役ってのもめずらしいで ...
深田恭子の「天使」 From [ 物欲エントロピー ] 2006年2月6日 22:14
信じていれば、必ず願いは叶う。                    「下妻物語
『 天使 』 From [ やっぱり邦画好き…ANEX ] 2006年2月7日 08:24
 公式サイト 映画 『 天使  』    [ 試写会鑑賞 ] 2005年:日本  【2006年1月中旬ロードショー】 [上映劇場 ] 監 督:宮坂まゆみ 主題歌:大竹佑季  「天 ...
「天使」、公開 From [ Mugen Diary ] 2006年2月7日 20:58
1月21日に公開された「天使」の情報を。 桜沢エリカさんの人気コミックを映画化した癒し系ファンタジー。さまざまな悩みを抱える人々を天使が勇気づけていく様子を、複数のエピソードを交錯させて描いている。 ...
天使 From [ 週末に!この映画! ] 2006年2月10日 16:37
期待値:57%  深田恭子主演の映画。 漫画が原作で、「信じていれば、必ず願いは叶う」がキャッチフレ
小悪魔的な天使が魅力◆『天使』 From [ 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいな ... ] 2006年2月10日 23:27
2月4日(土)TOHOシネマズ木曽川にて 東京のとある街。ここには恋愛、友情、家族など、かけがえのない「愛」に悩むたくさんの人々が暮らしていた。なかなか恋に積極的になれないコンビニ店員のカトウ(内 ...
天使/深田恭子、内田朝陽、永作博美、永 ... From [ カノンな日々 ] 2006年2月11日 07:58
正直なとこ、映画としては全く期待してませんでしたが、劇場予告編のファンタジアな雰囲気がとっても私好みだったので絶対観ようと楽しみにしてました。矛盾するような話なんですけど、期待ハズレだったときにあま ...
天使 From [ メルブロ ] 2006年2月11日 12:59
天使 上映時間 1時間57分 監督 宮坂まゆみ 出演 深田恭子 永瀬正敏 永作博美 内田朝陽 佐藤めぐみ  すっかりお馴染みの漫画原作映画。少女マンガなんで全く知らなかったけど。    今回の ...
「天使」の試写会へ行ったのそ From [ のそのつぼやき ] 2006年2月18日 10:03
 火曜日に「天使」の試写会へ行ってきました。 今回は、バスと電車を乗り継いでMOVIX清水まで。現地でM氏と合流しました。 今回の提供は「Center」。 メール会員になると500円のお買い物券が当 ...
天使 From [ あ~るの日記@ココログ ] 2006年2月22日 00:58
深キョン主演の映画『天使』を観た。 深田恭子主演で桜沢エリカの人気コミックを映画化したファンタジー。 東京のとある街に、コンビニに勤める若者、シングル・ファーザーの親子、学校でいじめに合う女子高生、 ...
天使 From [ まつさんの映画伝道師 ] 2006年2月25日 17:09
第347回 ★★★★(劇場) (核心に触れる文面あるので、ご注意あそばせ)  天使は元来日本で馴染みのものではなかった。 「天使」は「天子」の使い、つまり「天子」=「天皇」の使者であったから ...
【邦画】天使 From [ ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ! ] 2006年7月27日 13:06
A+  面白い A     ↑ A? B+ B    普通 B? C+ C     ↓ C?  つまらない 『評価』  A- (演技3/演出3/脚本4/撮影4/音響3/音楽2/美術3/衣装4/配役 ...
天使 From [ タクシードライバー耕作のDVD映画日誌 ] 2006年8月4日 13:14
製作年度 2005年 製作国 日本 上映時間 117分 監督 宮坂まゆみ 原作 桜沢エリカ 脚本 奥寺佐渡子 音楽 吉俣良 出演 深田恭子 、永作博美 、永瀬正敏 、内田朝陽 ...
天使 From [ ケントのたそがれ劇場 ] 2006年8月16日 13:40
★★★(おまけ)  「天使」というと・・・、よくアメリカ映画に出てくるよね。珍しい和製ファンタジー作品だが、映画というよりも少女マンガを観ているようだった。男性は優男で、女性は明かるく積極的な女の子 ...
映画「天使」 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2008年1月7日 01:34
原作も女性、監督も女性、主演も女性で、すべての女性のために、そして悩み多きすべての人々のための2006年1月公開映画、ハートウォームファンタジー 静かなる悩める男でコンビニ店員のカトウ(内 ...
天使 From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年7月25日 20:36
 『この世界は、たくさんの愛であふれている。』  ミニシアターとはいえ大きなスクリーンに映る深キョン天使は、本当に可愛らしくってなんだかとっても幸せ?な気分になっちゃいましたぁ(*・・*)ポッ   ...
ブログ人気記事

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

20240609活動報告^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

きました😋
京都 にぼっさんさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年2月2日 21:49
うちのまちでは、同日2本目は1200円というのがありますが、そちらはどうなんでしょう。。。
今日はフライトプランを見に行ってきました。
映画の日と間違えてね。。ンヾ(≧ω≦ )ブハハハ
コメントへの返答
2006年2月2日 21:56
いや、こっちはそういうの無いですね~。羨ましい。

フライトプランは前売り買ってて先行上映で観ようかと思ってたのに、雪でおじゃんになって結局まだ観てない(*_*)。
2006年2月2日 23:13
前売りってどうやって買うんですか?上映前でも映画館に無かったりします。シャークボーイとマグマガールを買いたかったのですが劇場には売ってませんでした。
コメントへの返答
2006年2月2日 23:18
う~ん、上映する劇場で上映前なら普通売ってるハズなんですがね~。あとはチケットショップでも売ってますし、ファミマやサンクス、ローソンなどのコンビニでも売ってます。全部ではないですが。サンクスとローソンだと券が印刷だったりしますけどね。
2006年2月3日 7:59
2本とも、やってるとこ遠くて・・・

近くでやってれば見たいんですけどね~

川崎にいたときなら・・・
コメントへの返答
2006年2月4日 20:48
シネコンでやってるところでも、どっちか片方しかやってませんからね~。2本観るなら渋谷がベストです。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation