• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

パプリカ

パプリカ 帰省中109シネマズ富谷での映画観まくり計画、第1弾は「鉄コン筋クリート」、第2弾は「劇場版」どうぶつの森、第3弾は「007 カジノ・ロワイヤル」、第4弾は「オープン・シーズン」、第5弾は「名犬ラッシー」、第6弾は「犬神家の一族」、第7弾は「ライアンを探せ!」、第8弾は「無花果の顔」でした。

そして次に観たのが、「パプリカ」

これはアニメーションですが、ポスターの見た目からして子供向けではないだろうな~と。そして、日本のSFアニメによくありがちな「よく分からない系」の雰囲気がプンプン漂っていたので、あまり乗り気ではなかったんですが、まあ、無差別鑑賞ですし。

話としては、他の人の夢に潜入できる画期的な機械、「DCミニ」が開発された。それを利用してセラピーなどが行われていたが、ある日、何者かによって不正に夢に侵入され、侵入された者が異常な行動を取る、という事件が発生。開発された研究所では開発凍結になるが・・・、という感じ。

感想としては、これは面白かった!夢の中の世界を表現するのは、実写じゃ難しいだろうからね。アニメにしたのは正解だと思う。観る前の予想と反して、話も分かり易くて面白かったし。「鉄コン筋クリート」とはエライ違いだ(^_^;)。

久々に日本のアニメで素晴らしい作品を観た気がするぞ!皆さんも是非ご覧下さい。オススメ!

夜の連続BLOG小説 「弘前市運動公園陸上競技場」で行われた「ユースの試合」を。「青森山田高校×ベガルタ仙台ユース JFAプリンスリーグU-18東北2006 その2」
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/01/20 23:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

パプリカ From [ B級パラダイス ] 2007年1月21日 20:23
申し訳ないことに原作は読んでおりません。でも絵が綺麗で丁寧でしたし、内容がおもしろそうということで行ってきました。
パプリカ/林原めぐみ、江守徹、堀勝之祐 ... From [ カノンな日々 ] 2007年1月21日 21:50
素敵ですッ、コノわけわかんなさ最高ぅ。日本ならではのお子ちゃま向けじゃないSFアニメですね。原作は筒井康隆さんの同名小説。未読でしたけど、筒井さんらしい発想だなぁと思えるストーリーをマッドハウスさん ...
124.パプリカ From [ レザボアCATs ] 2007年1月21日 23:56
そんなにアニメに詳しい私ではないのだけれども、この作品、『パプリカ』に関しては、頭の先からツメの先まで、完全に魅了されてしまいました。アニメと言っても、子供向けにターゲットを絞った明るいイメージの ...
夢の中へ行ってみたいと思いませんか? From [ CINECHANの映画感想 ] 2007年1月22日 00:48
1「パプリカ」(日本)  精神医療研究所で働く若き天才学者・時田浩作によって開発された〝DCミニ〟。患者の夢に入り込み、無意識の世界をモニターすることで治療を行うことができるのもの。その〝DCミニ〟 ...
パプリカ From [ C note ] 2007年1月22日 00:50
普段はヒマジンの私も、年末はさすがにちょっぴり多忙。。。けっこう前に観た映画な
パプリカ From [ 5125年映画の旅 ] 2007年1月22日 06:49
他人の深層心理に侵入する事の出来る「DCミニ」。精神医療の研究員・敦子はDCミニを使って夢の妖精パプリカとなり極秘に精神治療を行っていた。ある時、研究所からリミッターの付いていない未完成のDCミ ...
映画「パプリカ」を観て From [ とみのひとりごと ] 2007年1月22日 07:28
 脳内ランニング!
パプリカ From [ It's a Wonderful Li ... ] 2007年1月22日 12:50
アニメは熱心に観ているほうじゃないんですが、 たまに「おぉ!」っと映画好き心をくすぐるような作品に遭遇します。 今年の「時をかける少女」もなかなかの傑作だったし。 今敏監督作品は評判は耳にしてい ...
パプリカ(2006/日本/今敏) From [ CINEMANIAX! ] 2007年1月22日 20:27
【テアトル新宿】 精神医療研究所に勤める美しきサイコ・セラピスト、千葉敦子(声:林原めぐみ)。彼女は、開発されたサイコセラピー機器を用いてクライアントの治療を行う極秘のセラピーを行うことがあった。 ...
パプリカ From [ Kinetic Vision ] 2007年1月22日 20:37
クールで知的な白衣の女は、その無意識の中に奔放でコケティッシュな赤い服の女を隠している。クライアントの無意識に眠る葛藤を探るために開発された装置DCミニを使って、千葉敦子(林原めぐみ)は他人の夢の中 ...
パプリカ From [ TRUTH?ブログエリア ] 2007年1月22日 20:41
原作:筒井康隆監督・脚本:今敏映画 日 06☆★ 監督の今敏にも筒井康隆にも興味
パプリカ From [ Productive-Emotion ... ] 2007年1月22日 21:53
最近気になる映画があります。 「パプリカ」 パプリカ(アニメ映画) ブログパーツ 筒井康隆のSF小説を今敏監督が映画化。 映像が繊細でいて物々しさが伝わってきます。 今敏監督の映像表現は凄い ...
【 パプリカ 】 From [ もじゃ映画メモメモ ] 2007年1月22日 23:38
筒井康隆原作、”夢探偵”パプリカの活躍を描くSFサスペンスを映画化。監督は今敏。 夢の映像化は見所。ころころ変わるシチュエーションは観ていて面白いし、やっぱり狂喜乱舞なパレードのシーンは圧巻で ...
パプリカ:ビジュアル面では文句なしだが ... From [ 犬儒学派的牧歌 ] 2007年1月23日 01:33
★監督:今敏(2006年 日本作品) 京都みなみ会館にて鑑賞。 私が原作小説を最初に読んだのは十数年...
満足度No.1(らしい)の「パプリカ」 ... From [ よしなしごと ] 2007年1月23日 02:19
 シネマぴあの調査によると、11/25に封切られた11作品で満足度1位となった映画「パプリカ」を見てきました。(ぴあ映画満足度ランキング)
映画「パプリカ」 From [ ちょっとひとことええでっかぁ?♪ ] 2007年1月23日 06:45
亭主の大好きな筒井康隆が原作のアニメ、観終わって『もう1度観たい!』と…。 許しません!! ポストカードよりちょっと大きいパンレットは¥800もしたのよ。 その映画代でDVDを購入しましょう。 これ ...
監督の夢のスパイス「パプリカ」 From [ 映画雑記・COLOR of CINEMA ] 2007年1月23日 11:08
筒井康隆の同名SF小説を「千年女優」「東京ゴッドファーザーズ」の今敏監督が映画化した「パプリカ」(アニメ製作はマッドハウス、キャラクターデザインおよび作画監督に「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」の安藤
「パプリカ」レビュー From [ 映画レビュー トラックバックセンター ] 2007年1月23日 11:36
アニメ映画「パプリカ」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):パプリカ/千葉敦子(林原めぐみ)、乾精次郎(江守徹)、島寅太郎(堀勝之祐)、時田浩作(古谷徹)、粉 ...
パプリカ From [ ケントのたそがれ劇場 ] 2007年1月23日 13:09
★★★★  座席の少ないテアトル新宿で単館上映ということと、金曜日の映画の日が重なり、何年ぶりかで立観を強いられてしまった。 劇場で薄く小さな座布団を貸してくれたので、正確には床にべったりの座り観な ...
映画/パプリカ From [  サ バ ペ ] 2007年1月23日 16:08
映画「パプリカ」 監督:今敏 原作:筒井康隆 音楽:平沢進 声:林原めぐみ,江守徹
パプリカ 観ました? From [ 玉露 いかがです? ] 2007年1月23日 23:07
上映館の少なさにめげそうになりましたが 行ってきました。パプリカ 東海地方は1週間公開が遅れ 今日の午前にはここ109シネマズ名古屋では今監督の舞台挨拶があったのでメチャメチャ行きたかったのですが ...
パプリカ(試写会) From [ カリスマ映画論 ] 2007年1月25日 14:08
【映画的カリスマ指数】★★★★★  鮮烈狂気な・・・夢と現の狭間で唸れ!  
パプリカ From [ 映画とはずがたり ] 2007年2月5日 00:19
私の夢が、犯されている― STORY:精神医学研究所に勤める 美しきセラピスト千葉敦子(声:林原めぐみ)と 天才科学者・時田浩作(声:古谷徹)によって開発された“DCミニ”。 患者の夢に入り込み、 ...
やわらかなものに埋もれる様。 From [ ココット★ログ ] 2007年3月3日 00:29
今敏監督の「パプリカ」観てきました。電化製品や玩具や人形達、有象無象 溢れ出す悪夢の中に悪夢。爺の顔の鯨に醜く太った顔の童子人形、これは なんと贅沢なアニメーションなのでしょうか。目まぐるしく映る映 ...
パプリカ From [ シネマうさぎ ] 2007年6月19日 09:58
今日は日本のアニメ映画です。ニューヨークでは最近劇場公開され評価が結構高かったのでDVDで見ました。(笑)他人の夢を共有できる装置DCミニ。ある日そのDCミニが何者かに盗まれる。そしてそれを悪用して ...
パプリカ?(映画:2007年108本目 ... From [ デコ親父はいつも減量中 ] 2007年9月28日 22:30
監督:今敏 声の出演:林原めぐみ、古谷徹、江守徹、堀勝之祐 評価:88点 公式サイト (ネタバレあります) 筒井康隆原作の映画化。 原作を読んでいなかったので、ここまでぶっ飛んだ話だとは思わ ...
パプリカ From [ 映画、言いたい放題! ] 2008年6月6日 01:41
筒井康隆氏の作品の大ファンです。 でもどちらかというと、短編が好きなので この作品の印象が薄い。 でもファンとしては観ておかないと! と思い、DVDを何度か借りてきたけれど、 何故だかいつも見ずに返 ...
ブログ人気記事

くらわんかメシ
ぶたぐるまさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

吉野家⑧
.ξさん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2007年1月21日 0:04
どうもご無沙汰しております。
いやー最近では、パプリカって聞くと“タカアンドトシ”を思い起こしてしまいます。

この映画は知りませんでした。宣伝も見てないですね。
後ほどチェックします。
どうぶつの森はゲームに手を出そうか迷っております。
コメントへの返答
2007年1月21日 7:29
「パピルス」でしたっけ?(^_^;)

私も知りませんでしたが、観てみたら良かったです。

どうぶつの森は面白いので、是非やってみて下さいな(^_^)。
2007年1月21日 0:04
なにげに高評価ですか!
これは昔々に本を読んだ記憶あります。なかなか売れたんじゃなかったかな?
なので、観にいくか迷っていたところでしたが、行こうかな。

最近は観たい映画も無く、悶々としてます・・・
コメントへの返答
2007年1月21日 7:31
そうですね。またいつもの「難解なSF作品」かと思ったんですが、話も分かりやすく、全く退屈しませんでした。やはり原作がいいんじゃないかと思います。

今だったら「それでもボクはやってない」を超オススメします。観て損はありません。
2007年1月21日 0:50
筒井康隆作品は面白いですよね♪
パプリカ見たかったんですがまだみてないです・・・
鉄コン筋クリート面白くなかったんですか^^;
結構期待してたんですが・・・製作がStudio4℃だったので・・・
コメントへの返答
2007年1月21日 7:33
たしか「富豪刑事」とかも筒井康隆ですよね。面白い作品多いな~と思います。

「鉄コン筋クリート」はなんか絶賛してる人も居るんですが、私は面白くなかったですね。まあ、どんな感じか気になるなら観てみては。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation