• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

事件は博多で起きてるんじゃない。柳川で起きてるんだ!

事件は博多で起きてるんじゃない。柳川で起きてるんだ! まあ、実際は博多でも事件は起きてましたが(^_^;)。この事件の前の日、とんでもない出来事が!いったいどーなってしまうのか!

土曜の試合を観る為に2年ぶり位に九州の地に見参したINDY。土日の1泊2日では既に取れなかったため、金曜から2泊3日で乗り込む。羽田空港でお約束のスカイマークエアラインズ飛行機に乗るのにバス移動&飛行機でスポーツ新聞読もうと思ったら積んでないという洗礼を出発前から受けたINDYですが、そんな洗礼にも負けずに午後到着。

金曜はどっち方面に行こうかなと思いましたが、ここでオススメを聞いた時に、ハイパーいわんさんとNZ_SG9さんがうなぎを推していた(NG_SG9さんはおすすめスポットで紹介もされてました)のでうなぎを食べに柳川市へ向かう事に。通り道にこれこれがあったのもあり。

寄り道をして6時位になり、ちょうど夕食時、「元祖本吉屋」に到着しました~。本店のようですね。実はここに来るまでにいろんなところでデジカメで撮りまくってたら、電池が危なくなってきて、ヤバイ、ホテル着くまで電池が切れちゃう、と思ってたんですが、店に入ったら、コンセントがあったので、恥ずかしながら「充電させて下さ~い」とお店のおねいさんに言ったところ「よかとよ。」と言われる。あ~、なんていい人なんだ~、ありがとう~。

メニューを見てみる、うお!高!一番安いうな丼で2千円!でオススメだったせいろ蒸しは2600円、特せいろ蒸しが2900円、定食になるとそれぞれ3千円と3500円!石川啄木風INDYとしては食事に掛ける値段としてあり得ない値段だったのですが、まあ、それだけおいしい料理なんだろうとせっかくなので特せいろ蒸しを頼んでみる事にする。

それがこの写真のものなんですが、うなぎの蒲焼きの上に錦糸玉子が載ってるのが普通の鰻重と違いますね。「特」だと上に載ってるのの他に中段にもさらにもう1枚うなぎが入ってます。食べてみると、お~、おいしい!うなぎと玉子が合ってるね~。食べながらちょっと半笑いしてしまいましたが、おいしく頂きました。食後にコーヒーも出て結構至れり尽くせり。しかもチョコ付き!チョコがまたおいしかったですね~。

完食して満足し、フル充電まで居るのはずうずうしいので、帰るか!と勘定を済ませ、帰ろうとしたら、そこで事件ですよ、室井さん!

なんと、靴が無い!一瞬起きている事が理解できなかった。客が数人しかいなかったのに、なんで私の靴が無くなってるんだ?下駄箱や玄関を見廻しても無いし。どうやらちょっと前に帰った客が履いて帰ったらしい。靴盗まれたなんて初めてですよ。別にナイキのシューズでもない、フツーの運動靴なのに今時靴狩り?福岡恐ろしか~。しょうがないので店の人に話すと、履いて帰ったんなら靴が余ってるはずと店の客に聞いてましたが、該当する運動靴は無し。このまま靴下で帰るのもやだな~と思ったら、お店の人が靴を買ってくれるとの事、おお、再びいい人だ~。店のせいじゃないのにね。

靴屋さんに連れてって貰い、靴を買って貰う。お店の人が言うには「これで2回目なんです」との事。前もあったのか(^_^;)。私は盗難はこれ以来今年2度目だけど。今年は厄年か?今回は観光ですか~?なんて聞かれて明日のアビスパ福岡の試合を観に行くんですよ~って言ったら昇格良かったですよね~なんて言われて、いや相手の方だし(^_^;)。福岡も昇格決まってるんだから手を抜いて貰って両方めでたいとイイですね、ワッハッハなんて和みましたが、これが翌日のさらなる事件を呼んだのかも(*_*)。

図らずも九州の地でおニューのシューズになったバージョンアップINDYは博多のホテルに行く。着いたら店から着信があって、電話してみると「靴が戻ってきた」とのこと。なんでも普段運動靴な客が珍しく革靴で来たら間違えて私の靴を履いて帰ってしまった、との事。なんじゃそら(*_*)。私もおめかししていきますねって感じか。エルメスか!(^_^;)いや、男だから西鉄男か。靴要るなら送りますよ~と言われたので、お言葉に甘えて送ってもらう。宅配便だと陸送かな?靴だけ関門海峡を越えて、昨日ウチに届きました。感動の対面。

しかしお店の人にはデジカメ充電させて貰うは、おいしいせいろ蒸しを出して貰うは、靴買って貰った上に自分の靴を送ってもらうは、大変お世話になったな~。なんていい人なんだ。九州よかとこばい!(^_^)

お礼と言っては何ですが、実際おいしかったし、推しまくるよ、この店を。

皆さ~ん、福岡県柳川市に行ったら、他の店には目もくれず、是非この「元祖本吉屋」に行って下さい!店の方はホントにイイいい人ばっかりだし、料理もイイ!皆様の清き一票を「元祖本吉屋」「元祖本吉屋」にお願いしますっ!皆様の清き一票が日本を変えるのですっ!みんなで小泉チルドレンを目指して、打倒、杉村太蔵!(^_^)

連続企画・本日の万博紹介 今日は長久手会場から「ベルギー」
万博関係、他にもおすすめスポットフォトギャラリーに載せてますので、興味のある方は御覧下さ~い。
夜の連続BLOG小説
「ホンダ車が♪いっぱ~い♪ もてぎのHonda Collection Hall その2」
ブログ一覧 | 困ったこと | 旅行/地域
Posted at 2005/12/08 00:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

福岡&博多、たっぷり&まったり! From [ 日刊ゴーヤ!起死回生のガチンコ日記 ] 2006年9月13日 17:46
8日の金曜日より福岡&博多に来ております。 空港到着して「博多そば・鈴木商店」に向かうも、2時で本当に閉めちゃうんだね(苦笑)。2分前でも駄目だった。 仕方ないので、「秀ちゃんラーメン」に。 芸能 ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月8日 0:22
柳川かあ・・・懐かしいなあ。
親戚がいるんですよ・・・。
せいろむし・・・おはなさんの中で食べたなあ・・・。
コメントへの返答
2005年12月8日 0:27
あら、親戚がいらっしゃるんですか。しかしみんカラで教えて貰うまでそんなにうなぎが有名だとは知りませんでした。おはなさん?
2005年12月8日 0:24
了解。今から早速元祖長浜へ行って来ます。
しかし2泊3日で試合を見るためだけに?
気合入ってますね・・・。
コメントへの返答
2005年12月8日 0:28
行ってらっしゃいませ~。柳川は今はやってないでしょうしね(^_^)。仙台から1泊2日で行った更に強者もいますよ(^_^;)。私は2泊3日にしたおかげで、結構いろんな所に行けて楽しかったですよ~。
2005年12月8日 1:02
ね?うまかったでしょ?

慣らしがてら俺も行こうかな・・・
コメントへの返答
2005年12月8日 5:07
はい、おいしかったですよ。教えて頂き、ありがとうございました~
。慣らし?舌を慣らすんでしょうか。
2005年12月8日 8:16
せいろじゃないですか(#^.^#)

美味そう(^^♪

しかし、靴は災難でしたね(#^.^#)
コメントへの返答
2005年12月9日 0:23
あら、御存知のようで(^_^;)。

おいしかったですよ~。

靴は結果的には良かったのかも(^_^;)。
2005年12月8日 8:17
うなぎのたれの中で溺死してもいいあたしとしては、朝からこの写真は拷問ですがな(号泣

ま、そいういうあたしですから、パート先もうなぎ屋にしたんですが。
ささ、今日もにおいに負けずにうなぎを運ぶぞ、と。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:37
そんなに無類のウナギ好きだったとは(^_^;)。

イメージが~!(^_^)
2005年12月8日 8:22
せいろ蒸し、美味しいですよね~。
前回行ったのが、6年前、久しぶりに食べてみたいな。
(INDYさんの行った店とは違う店でしたが)
そういえば、川下りはしなかったんですか?
あれもなかなかオツですよ。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:39
普通のうな丼とかうな重しか食べた事がなかったので、新鮮でした。

ここで教えて貰ったのと、買ったガイドブックにも一番初めに載ってたのでここにしました。

着いたときは既に真っ暗でしたので川下りはムリでした~(; ;)
2005年12月8日 21:13
あ~ブルジョアなご飯食べてる~。INDYさんはさてはご飯の上に何かのっているモノが好きなんですね。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:43
確かにこれはブルジョアご飯。選ばれしモノしか食べられない伝説の食べ物。私は2900円払ってムリヤリ選んで貰いました~。

うむっ?私の好みを見抜かれたか?しかし実を言うと「ウナギのタレだけご飯」でも良かったりする(^_^;)
2005年12月8日 23:28
たま~に「靴を間違えないようにしてください」って書いてあるところありますよね。ご飯やさんもだし、最近だと病院も書いてあるかも?
この間、おそばやさんに行ったときに「靴、間違えちゃったわ」と言って戻ってきたおばさんがいました^^;
ねぇねぇ、仙台から1泊2日で行った強者って私のこと??
コメントへの返答
2005年12月9日 0:48
あ、本人登場(^_^)。来年はウェルさんよりももっとパワフルな事をやっちゃうかもしれません、私(^_^;)。

まあ、なんて言うんですか、宴会とかでごった返してるならまだ分かるんですよ、違う革靴履いていっても。しか~し!今回は客が僅か数人だったのに革靴と運動靴を間違えるなんてまっことモノスゴイボケっぷりと言うしかありません(^_^;)。おめかししてきたから舞い上がったか。
2005年12月10日 21:17
傘が無い。
コメントへの返答
2005年12月10日 22:01
雨でも傘をささない英国紳士を見習うが良い。
2005年12月20日 23:46
ものすごく亀レスですが、ここのうなぎ美味しかったでしょ!
私も行こうかな~年末に!
コメントへの返答
2005年12月20日 23:48
おいしかったですよ!しかし、気軽に行けません(^_^;)

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation