その地域の定番おみやげってありますよね~。我が地元、宮城県はやっぱり萩の月。あれはとってもおいしいので皆さんにオススメできます。
さて、私の道の駅とのアツきバトルは始動編、苦悩編、燃え尽き編の3部作で無事終了しましたが、東北だけでなく、全国各地でスタンプラリーが当然ながら行われてます。他の地域のスタンプ帳も少し入手することができたので、せっかくなんで比較してみようかと。
この試合は10月18日(水)1900キックオフでした。
「やきそば」と言うと、お祭りの屋台で売ってたりする、まあごく普通の食べ物ですが、そんなありふれた食べ物で町おこしを図ってるところがありますね。で、日本三大やきそばとして、静岡県の富士宮、群馬県の太田、秋田県の横手が有名になっていますけれども。
この前、「UDON」という映画を観ましたが、その映画ではうどんは「讃岐のソウルフード」って言ってました。まあ、「魂の食べ物」、つまりその人の心にある食べ物って事でしょうが、テレビでこの前県民性クイズをやってて、各県のソウルフードを紹介してました。栃木のレモン牛乳が気になったな。なんでもレモンは入ってないけど色が黄色いからそういう名前だとか。甘いらしいけど、どんな味だか飲んでみたい。| 
LOVE Cinemas 調布  カテゴリ:映画好きな方のBLOG 2009/01/23 05:19:55  | 
|
| 
オホーツクの花や風  カテゴリ:お気に入りなBLOG 2007/02/17 22:10:09  | 
|
| 
Good job M  カテゴリ:映画好きな方のBLOG 2006/11/05 15:04:26  | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2004年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |