• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INDY500のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

こけしドナドナ5秒前

こけしドナドナ5秒前先日、津軽こけし館こけしが売られる、と書きましたが、その後ニュースで警備上の理由から実物じゃなくてレプリカを展示してる、とやってました。

今日たまたまこけし館のある黒石近辺に行ったので、レプリカってどんな感じなんだろう、と寄ってみて、こけしの所に行ってみた。

ほお~~、これがレプリカか~~~、前見た本物とそっくりだな~。まるで見分けがつかない、と感心してたんですが、なんか警備員もいるし、TV局もいるし様子がおかしい。

気になってこけし館の人に聞いてみたら、レプリカには切り替えていたが、今週の土日だけは本物を展示してるとのこと(^_^;)。

なんだ本物だったのか(^_^;)。本当に違いの分からない男だな、私は。しかし、私はレプリカを見たかったのに。

ニュースにもなってましたが、明日で本当に見納めらしいです!無類の純金好きやこけし好きはこけし館に集まれ~~~!!!
Posted at 2007/10/20 22:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2007年10月19日 イイね!

瀬戸内マリンビュー

瀬戸内マリンビューJR九州もいろんな列車がありましたが、JR西日本もこんなのありました。

瀬戸内マリンビュー。列車なのに船みたい(^_^;)。車内も船っぽくなってます。広島駅から、呉を通って三原までを走ってます。マリンビューとあるように、瀬戸内海沿いを走ってるので、瀬戸内海の景色が楽しめますよ。

広島-三原を1日2往復。これ、観光列車だから土日しかやってないのかと思ったら、平日も運行してる(^_^;)。
Posted at 2007/10/19 22:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2007年10月18日 イイね!

津軽ラーメン

津軽ラーメンラーメン、昔から有名なのは博多ラーメンとか札幌ラーメンとかですが、最近は和歌山ラーメンとか、新しいご当地ラーメンが出てきてますね~。

青森も結構ラーメン屋があるんですが、青森は「津軽ラーメン」。特徴としては、基本は醤油だけど、煮干や焼干のだしが入ってます。結構おいしいんですよね~。においかぐと、お!煮干し入ってるって分かります。

るるぶとかでも紹介され始めたから、新しいご当地ラーメンになるかも?
Posted at 2007/10/18 17:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年10月16日 イイね!

ゆふいんの森

ゆふいんの森九州出張中、九州や西日本、四国の観光列車に乗りまくりましたが、観光列車ってたいてい青春18きっぷでも乗れることを考えてるのか、特急券の要らない快速列車であることが殆どである。

しかし!この「ゆふいんの森」は特急!新幹線はモチロンのこと、ソニックに乗るのも躊躇しちゃう下々の者であるワタクシが、なんでこんなのに乗ってたんだろうとよく考えたら、列車乗りホーダイ
時に乗ってたんだね~。

これは福岡県の博多-大分県の別府を結んでいて、名前の通り「由布院」も通ります~。なんかこのデザインとか色とか、かっこいいんだよね~。車内も特急だけに豪華!ビュッフェもあるし~。

由布院行くときはこれに乗っていくと旅気分でいいと思うよ~(^_^)。ただし、全席指定席なんで注意。
Posted at 2007/10/16 21:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらり途中下車の旅 | 旅行/地域
2007年10月15日 イイね!

キョロちゃんスプーン

キョロちゃんスプーン「キョロちゃんプリン」で先着10万名が貰えるキャンペーン、無事に10万人以内に入ったようで、キョロちゃんスプーンが送られてきましたよ~(^_^)。

金が来るかな♪銀が来るかな♪ナサバナ~!みたいな感じでワクワクしながら待ってましたが、銀でした。

やっぱり金1:銀5の割合で送ってるのかね~。

金も欲しいな(^_^)。

余談:細々と続けてきたフォトギャラリー、500個達成!

おまけ↓貼り付けられるので、貼り付けてみた。
Posted at 2007/10/15 20:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation